学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.663.66
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。しかし、定期テスト対策期間は授業がほぼ自習なので、対策期間が長いときは料金に疑問を感じることもあります。定期テスト対策のテキストは受講している科目は購入させられることにも疑問を感じます。 講師些細な悩み事でも懇談の場をもうけて親身に相談にのってくださり、生徒の気持ち第一に考えてくださり助かっています。 カリキュラム教材はよいと感じます。予習→授業→復習が自然とできるカリキュラムになっていると感じます。宿題は多くて大変そうです。 塾の周りの環境駅前なので人が多くて明るくて安全です。綺麗な建物で衛生面もよいです。 塾内の環境受付のかたは、毎回あいさつをしてくださるし、綺麗な静かな環境で勉強ができていると感じます。 良いところや要望受付の方の対応はすごく親切でよいと思います。親身に相談にのってくれる先生もいれば、そうでない先生もいますが、教え方はみなさんわかりやすくてプロだなと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普通に高かった。夏期講習や春季講習、冬季講習、は少し高すぎるのではないかと感じた。 講師素晴らしかった。いろいろなサポートをしてくれた。なので偏差値も右肩上がりだった。 カリキュラム簡単すぎた。だが徹底演習テキストというものがあり、それを解くことによって全国模試満点をとれた。 塾の周りの環境友達などができた雨の日は少し歩くが、送迎バスがあるので便利だった 塾内の環境自習室を活用していた。しかも頭のいい子が小学校に比べ多く、競争などもできた。 良いところや要望季節に応じてエアコンの活用の仕方を考えてくれているので授業も聞きやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと変な先生が少し多かったかなと思う。少し変わった考え方をする人がいた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金選択する教科数によって教材費は変化します。そのため、一概に教材費が高い、安いとは言えません。しかし、夏期講習や冬期講習で購入する教材は少し高額であると思います。その期間中に終わらせれるほどの量の問題集であるかと言われると、そうでは無いのでそれ以降の学習にも用いるのであればいいと思います。 講師5科目全てにおいて講師がおり、授業もその全てで開講されておりました。そのため、質問をする際もその担当教科の講師に直接質問することができ、分からないところにおける不明な点が解決されていきました。また、優しく教えてくれる方が多く分かるようになるまでじっくり指導いただけたので良かったと思います。 カリキュラム5科目全てが開講されていたため、教材費という点では少々高額になると思います。しかし、各教科にそれぞれ問題集などもついており、自主学習をするときなどにも活用出来ました。季節講習では、時間割を詰め込みすぎず休憩もできるように設定されておりました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程で着き、さらに教室専用のバスも運行されているため少々遠い方でも容易に行くことが出来ると思います。しかし、周りの道が細いため、雨などのため車で行く際は気をつけた方がいいと思います。 塾内の環境自習室はあります。空き教室であればそこで学習することもできます。しかし、駅から近いという点から時々電車の音がすることもあり、そういった音に敏感な方であれば集中力を持続させることは難しいかもしれません。 良いところや要望全教室にエアコンを完備しているため、夏でも冬でも快適です。近くの中学校から生徒が集まるので、同じ学校の人が多くいると楽しい空間になります。 その他気づいたこと、感じたこと中学校の定期テストの前になると、その対策講座として授業が組まれます。その時間は大体が自習時間となるので、自分で学習することが苦手で塾に入塾した方は友達と多少は話しながらでも出来ますが、少し苦痛に感じるかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師生徒をうまくマインドコントロールし、機械的に勉強するような環境を作り上げていた。賛否両論あるだろうが、型にはめることも必要だから。 カリキュラム細かくは評価してませんが、結果的に成績を維持できたので、ある程度は評価できる。 塾の周りの環境そんなに遠くなく、特に不便を感じることはありませんでした。問題ありませんでした。 塾内の環境自習室は講師室から見える場所に設置されており、サボれないような目を光らせていたから。 良いところや要望教室自体のメリットは特になかった。カリキュラムが、良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はお高めです。夏期講習などの時期はびっくりする金額になります。 講師夏期講習等だけ受講でしたが、顔と名前を覚えてくださってました。 カリキュラム宿題の量も多く、家ではなかなかできない難易度も教科書より難しいものもありました。 塾の周りの環境駅から近いですが大通りからはすこしはなれたところにあります。 塾内の環境休むとオンライン授業が受けれたりと授業出来なくてしらないということはありませんでした。 良いところや要望バスでの通塾も出来るため、便利です。 授業の終わるタイミングで出発するのでロスが少ないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金毎月の塾代はいいのてすが、講習のたびにけっこうな額が引き落とされます。中3は何かと出費があって大変でした。 講師授業はもちろんしっかり教えてくれますし、たくさんの合格実績があるので、それだけ受験に関するデータも豊富です。中1の成績を見て、だいたいこのくらいの進路になる、ということも教えてくれます。学校の内申書と、塾のテストの成績を合わせて、合否判定を出してくれます。 カリキュラムカリキュラムは、しっかりしたものが組まれています。欠席しても、webで授業が受けられます。ついていける子には、とてもいいと思います。ただ、ついていけなくなると、地獄です。特に中3になってからは、もう休みがありません。土日にも、テストやら講習やらが入ってきます。夏期講習は週6で、毎日昼から夜まで塾です。 塾の周りの環境駅前にあるため、電車で通う子もいるようです。車でも、駐車場があるのと、駅にも停められるので、送り迎えはしやすいです。専用のバスも数台走っています。 塾内の環境静かで誘惑がなく、集中しやすそうですが、うちの子は窓がないのが苦手と言っていました。 良いところや要望先生によりますが、時々電話をかけてきてくれて、子供の様子を知らせてくれたりします。校長先生が変わってからは、ほとんど電話はありませんが…。zoomで入試説明会などを開いてくれて、入試の情報を提供してくれるのはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席、遅刻の連絡はアプリでできるので、いちいち電話しなくてもいいのが良かったです。問い合わせなどもアプリでできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金基本料はそんなに高くないが、テキスト代、季節講習代、テスト代などの諸費用を足すと結構な額になる。 講師学力向上についてしっかりした考えの講師しかいないので、その辺りは任せていて安心。 ただ、集団なので、個別の対応となると、テストの成績でしかみていない部分が多いので、どこが弱いのかなどと言ったどうすれば成績が伸びるかへのアドバイスは、親の方がよくわかっているように感じる。 カリキュラム夏期講習などは、復習なので、同じ部分を繰り返し学習できる。 本講習だけだと本人への定着が不充分な点があるので、ありがたい。 塾の周りの環境駅からも近いし、送迎するにも近くに駐車場が多いので待ち合わせしやすいし、人通りも多めの場所なので通わせやすい。 塾内の環境教室の数は足りているし、自習室もきちんと確保されている。 先生も常駐しているので、質問もしやすい。 良いところや要望中学生は学校ごとにテストの日程がちがうため、テスト前授業になると予定が組みにくいであろうし、日程連絡が遅くなるのもある程度諦めてはいるが、 前日の連絡ということもまれにあり、それは大変困っている。 1週間前くらいには叩き台レベルの内容でいいので連絡がほしい。 見通しが立たず困っている。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生とのやりとりができるツールがあるとより安心かと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金通常、夏期講習と色々なカリキュラムがあるので料金が嵩む。それぞれにおいて教科書代もかかる 講師子供からの情報では講師(教科)によって分かりやすい、にくいがある。学校の成績にもそのまま反映された。 カリキュラムそれなりの宿題も出るので自宅での適度な勉強時間が確保される、 塾の周りの環境駅近なので通学しやすい。しかし授業が終わったタイミングで全生徒が出てくるので混む。 塾内の環境自習室に置いても皆が黙々と取り組んでいるのでしゃべる環境にない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は、高額だと感じますか、子供の成長度合いで の内容だと思うので、どちら共いえない。 講師まだ講師の方とのやり取りが少なくわからないです。教室は集中して勉強ができる環境です。 カリキュラム難しい内容で、子供は頑張ってますが、まだ日があさく、良いかどうかの判断がわからない。 塾の周りの環境駅の真ん前で、人通りが多く明るい場所なので安心です。バス送迎が登校日全てをカバーしていないのが残念です。 塾内の環境教室は、綺麗で集中して勉強ができる環境なので、子供も休むことなく通えてます。 良いところや要望愚痴をこぼしながらでも、信頼して通えてることが、何よりです。続けていけるようサポートお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 樟葉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は正直高いけど、結果がついてきたので、 納得しています。 講師わかりやすい授業で、子供のモチベーションを上げてくれる良い先生ばかりです。 カリキュラム受験に必要な学力をつけてくれる。 教材もとても良いし、季節講師では頑張った分伸びるような内容。 塾の周りの環境駅近だし、送迎にも便利。普段は送迎車バスがあるので親は助かる。 塾内の環境自習室は集中できる環境で、わからない事はすぐに質問できるので、中3の時は、しょっちゅう自習室を利用していました。 良いところや要望先生がとても良かったです。受験前日には励ましの 言葉をかけてくださり、安心して当日を迎える事ができたようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金どこも同じだと思いますが、塾の月謝は高いです。中学に進学すると受ける科目も増えるのでさらに高くなります。 講師講師の評判の良さで入塾しました。楽しく通えているし学力も向上しています。 カリキュラム学校の授業より少しだけ先を学べるので学校で授業はついていけているようでした。 塾の周りの環境駅からは遠く、バスでの通塾なので、テストやバスが出ない時はとても不便です。 塾内の環境生徒数に対して塾の広さが足りていないように感じました。現在は改善されているようです。 良いところや要望連絡アプリも充実しており、電話対応もとても丁寧です。短期講座もアプリで確認できるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にはウェブで授業を受けられるらしいのですが、使い方が分からず受けていません。勿体無いなと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高かったと思う。夏期講習など短期集中の都度追加料金もあった。 講師娘に聞いた話しかわからないので実際はあまりよくわかっていません。 カリキュラム娘に聞いた話しか分からないが親の自分自身通っていた塾なので安心していた。 塾の周りの環境駅前で駅からも近くバスでも通わせられたので安心して通塾できた。 塾内の環境駅前で車の送り迎え時に混雑していた。塾の設備は一棟の建物丸々塾なので良かった。 良いところや要望塾生も多かった分ついていけていない時に行き届いていたのか不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾の分途中でついていけなくなった生徒にもしっかり対応して頂けたのか心配だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費など、購入品が多いです。本当に必要なのか、上手く利用出来てるのかが疑問です。公開試験も受けますが、試験問題内容をどこまで復習してるか、指導して貰ってるのか、点数を見てる限り不安。 講師年齢が近い女性の講師が多く、どんな悩みでも気軽に相談出来ることが良かったです。 カリキュラムほぼ毎回の授業でテストがあり、自分は部活もしているため、両立が難しいです。 塾の周りの環境塾が駅の目の前で、ビルの1階にはスーパーがあるため、便利です。 塾内の環境非常に静かですが、教室の机は、大きいわりに、隣の人と腕が当たって集中出来ませんでした。 良いところや要望スケジュールが複雑で見間違える事がよくある。 設備費がかかってるので、もう少し自習スペースがあれば、と思う。 その他気づいたこと、感じたことよく講師が変わること。面談時の講師によって説明内容が変わるように思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金春季講習が、試しに通ってみるのに高すぎずちょうどいい金額だと思いました。 講師入塾したばかりの頃は、授業についていけているか、理解できているか等気にかけて声がけしてくださっていたようです。 カリキュラム定期テスト対策用の教材があり、副教科の教材も揃っている点良い 塾の周りの環境立地は駅前なので良いと思います。通塾に無料送迎バスが家のすぐ近くまで送ってくれるので、遅い時間に終わる日も安心して通うことができます。 塾内の環境入塾直後は、一番下のクラスからのスタートになるのですが、そのクラスは少々騒がしいときもあるようです。 上のクラスはそういったことはないそうです。 良いところや要望宿題が出しっ放しではなところ(やって来なかった生徒は土曜日に呼びだしがある) その他気づいたこと、感じたこと宿題の量が多くこなすのが大変そうですが、これをきっちりやれば実力はつくと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金で少し不満なのが月謝を払いながら、日時が被ってしまう春期夏期冬期講習などの特別料金も重なりダブルで負担がかかってしまうこと。時間を分けるか、日を変えるかしていただけたらありがたいと思う。 講師子供が入って間もないときもよく見てくれて、私に様子を報告して下さったので親子共々勉強だけでなく信頼できたから。 カリキュラム成績に合わせたカリキュラムになっているが、個人の様子を見て無理しないように進めるよう指導してもらった。また定期テスト対策で学校別に行われるため各学校に沿ったテスト対策が出来ている。 塾の周りの環境駅から近いが、人が密集するところからは少し離れているのもあり安心して通える。 塾内の環境駅近ではあるが、人や店が密集するところからは離れているため静かで、塾内も貼り出してあるものは多いが整然としていてきれいにされている。 良いところや要望アプリができたので塾の連絡がスムーズに受け取れるようになったからありがたい。 その他気づいたこと、感じたことこのまま成績を維持もしくは少し上げて、本人の希望する高校に行けたらいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 樟葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は正直なところ、かなり高く、通常の学費に加え、特別クラスや季節講習、追加学習書籍な購入他、追加の費用負担も多い 講師家庭での話題にのぼることもあるぐらい、親しみを持って会話や相談が出来る講師がいるので カリキュラム上位のクラスにい続けられるので、こどもの学びに合っていると思うが、費用が高すぎて、親の負担が大きい 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので、通学が楽であり、かつ、エリアの治安も良いので安心 塾内の環境自習室を時々、利用しているが、自宅の環境より、勉強に集中出来ると本人が言っている 良いところや要望夏期講習や日曜クラス他、通常授業以外のクラスの予定が決まるのが遅く、家族での予定が立てられず、いつも困っています。年度はじめの早い段階で年間計画を立て、発表していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことこどもの現在の状況が、親には、あまり把握出来ていません。中学生という多感な時期なので、塾からの全ての連絡がこども経由で親に届けるのは難しいのでは?とおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他と比較したわけではないが、短期講習の都度料金がかかるなど負担が大きい 講師子供、親としっかりと向き合って指導してもらえた点が良いと感じたため カリキュラム定期試験、受検とも過去の傾向、最新の動向を考慮したカリキュラムであると感じたため 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で通うことができる立地であった点が良いと感じた 塾内の環境建物自体は年数が経っていたのですが、新しくスペースを増やすなど対応いただいていた 良いところや要望多数の進学実績があり、子供に合うようで有れば良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は割高でした。また春期や冬期講習は必須で料金も高かったです。 講師厳しいところはきびしく面白いところは面白くのメリハリがきいていました。子供も慕っていました。 カリキュラム教材はオリジナルのものを使用していました。クラスごとに教材も異なるようで難易度にあったものになっていました。ただ、少し料金が高く一括請求されたのが難点でした。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあるので、立地はよかったです。また通学バスが出ているので、夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境ワンフロアーごとの面積はそれほど多くありませんが、配置を工夫されており、コロナ禍でも心配はありませんでした。 良いところや要望子供の志望校については、子供の意見というよりも塾側の意見を尊重する風潮があります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月謝に加えて、塾内模試・外部模試、各種講座、テキストなど、何をするにも別途料金がかかってしまい、最終的にそこそこの費用がかかってしまったから。 講師授業中や、確認テストなどの様子から、理解が出来てないような時、先生から声をかけてくれて、わかるまで指導してくれるなど、生徒のことをよく見てくれているところ。 カリキュラム受験校別に傾向と対策が取られたテキストで、当日テストに、同じような問題が出るなど、テキストはとても良い。 塾の周りの環境住宅街の静かな環境は良いが、送迎するのに駐車できるスペースがないので、少し不便。 塾内の環境教室数が多く、空き教室で自習する事ができる。住宅街にあるので、比較的静かなところ。 良いところや要望授業内容や、カリキュラムなと、全体的には満足していますが、もう少し、費用が抑えられれば文句なしです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 山之上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾がわからないのですが、結局おもっているより、高くなってしまう。 講師元々、ある程度学力がある子がいっているので、公開テストが結構むずかしい。 カリキュラムカリキュラムについては、とてもよくできている。 教材もよい。 塾の周りの環境特に不満なてんはないが、迎えに行くと、くるまがとめにくいぐらい。 塾内の環境とても綺麗な環境です。もう少し、個別に教えてもらえるとありがたい。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしてあって、電話の対応などもかなりきっちりしている。 その他気づいたこと、感じたこと休みが多い気がする。夏期講習などの値段がたかいきがする。他はない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.