学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東日本学院【集団指導】の口コミ

ヒガシニホンガクイン シュウダンシドウ

東日本学院【集団指導】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東日本学院【集団指導】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東日本学院【集団指導】 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金少し高いが仕方ない。入試だけでも講座が途中で追加しないと最後までうけられなかったので、少し値段を上げても、一つの講座で直前まで受けられればと思う。 講師冬季講習は、指される事は無いと言われたが、実際は指された。知り合いもいない状態だったので、少しプレッシャーがかかったようです。 カリキュラム入試攻略ゼミが入試の3週前で終わってしまい、また、講座に参加しないと、入試直前まで受けられなかった。事前に保護者にも説明が欲しい。 塾の周りの環境駅に近いので、電車で行くこともできよかった。仕事の時も、自分で通うことができて良かった。駐車場もMAXに停めることができた。塾自体の駐車場は、少し狭い。 塾内の環境自習室でも集中することができた。コロナの対策もしており、1人1人の席も離れていたので集中できたように思う。 良いところや要望値段の差をつけても良いので、受験直前まで連続で受けられる講習を用意して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金通常の料金は、普通だと思いますが、夏期講習や入試直前講習の料金は、家計を圧迫しました。 講師それ程厳しくはないが、いろいろと相談ににのってもらい、子どもは楽しんでいた。 カリキュラム集団授業ではあっが、個別にアドバイスをもらうことも多く、時には、ユーモアもまじえていたらしい。 塾の周りの環境交通手段は天候に応じてでした。駐車場が狭いため、常に講師の先生が誘導してくれたので安心して駐車出来ました。 塾内の環境目の前に、合格率の高い有名な塾がありましたが、個人個人の指導は東日本学院のほうが親身に指導いていると感じました。 良いところや要望コロナの影響で塾に行けない期間は、塾より個別で本人宛て連絡があり、相談をしてくれたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授受をもう少し取り入れて欲しかった。出来れば、料金体系を再構築して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金家計の負担にさほどならない。追加料金もそれほど高くなかった。 講師若い講師とベテランの講師のバランスが良かった。希望校に合格できた。 カリキュラム内容の詳しいことはわからない。本人が満足したようなのでいいと思う 塾の周りの環境自転車で15分くらいの位置だったのでちょうどよかった。街灯もついていた。 塾内の環境教室は広くて清潔だったようだ。自習室は見ていないのでよくわからない 良いところや要望本人が長期間通ったので、結果も残したので成功だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと知名度もあり、評判もまずまずだった。志望校合格できたのはよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 郡山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金きめ細かく指導していただけますのでどうしても料金は高めになると思いますので。 講師生徒本位で色々な事を考慮して指導をしていただきましたので非常に好印象でした。 カリキュラム時期時期に合わせたカリキュラムや教材を使っていただきましたので。 塾の周りの環境駅前繁華街近くなので交通量も多く治安には不安がありましたので。 塾内の環境いつでも任意のタイミングで生徒が利用したい時に気軽に利用できていましたので。 良いところや要望きめ細かく生徒本位の指導をしていただけるので非常に良い学習塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金冬季講習代はまずまずの料金だと思います。通常の料金は高いなと感じます。 講師熱意のある講師が多いと感じました。学校で教えてもらえない内容を説明してくれてわかりやすいです。 カリキュラム学力が伸びるように工夫されている。見やすい教材である。学校の教材のカリキュラムに合わせていて良い。 塾の周りの環境人通りが多いところは安全だと思います。 駐車場が入りにくく狭いところが残念です。 駐車の仕方が下手な車が多いと更に駐車できる台数が少ないです。 塾内の環境広々とした空間で学びやすいです。自習室も密にならずに広くていいなと思いました。 良いところや要望靴を履き替えなくて入れるところは衛生上いいなと思いました。自習のときも、分からないことを聞きやすい環境です。職員室に扉がなく、学生が声かけしやすい雰囲気だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが通いたい、学びたいと思ったところを選ぶのが1番だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 南矢野目校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると高いような気がしましたが最終的には志望校に行けたので良かったです。 講師志望校に向けて具体的な指導をしてもらい親しみやすかったと思います。 カリキュラムむりのない程度にやれる範囲内での教材の量だったと思います。すごくやる気になる講習でした 塾の周りの環境駐車場が狭いところは車が停めづらかったですが場所はとても行きやすい 塾内の環境とても落ち着いて勉強出来る環境だったと思います。もう少し広いといいと思いますが 良いところや要望先生達が子供達に寄り添う感じで質問もしやすく授業も受けやすくて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾がある中で他の塾はわからないのでなんとも言えませんが的を得ていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 郡山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とあまり変わらないと思います。夏期講習、冬期講習はまた別途かかるので、その月は少し負担に感じる。 講師親切で丁寧な対応で、やる気を出させてくれる。テスト対策もあるので良いと思う。 カリキュラム学校の授業にあわせたカリキュラムで、出来ないところはいつでも教えて貰える。 塾の周りの環境交通手段は家族の車で送迎。駅近なので、バス電車でも通塾できる。 塾内の環境教室は、学力レベルで分けられている。自習室は、塾がない日も使うことが出来る。 良いところや要望設備が整っていて、勉強する環境にはとても良いです。子供は塾に行くのが楽しいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は、その日の受講したことを、後日ちゃんと教えて貰えるのが良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金塾の受講料については、他の塾とは比較しておらず、受講した講座も多くは無かったので、料金が高いのが安いのか分からない。 講師市内では一番大きな塾であり生徒も多いので、きめ細やかな指導は期待できないのかもしれないが、講師の質は保たれていると思った。 カリキュラム受験に小論文があったが、小論文は〇×の試験とは異なり人の目で添削を受ける必要があるとことから、小論文の講座があることは良かった。 塾の周りの環境福島駅や曽根田駅からも近く、アクセスは良いと感じた。人通りも多い場所なので、治安も心配ないと思った。 塾内の環境建物や教室もキレイで整理整頓されており、道路からも近いが雑音も気にならず、勉強するには特に支障となるところは無い。 良いところや要望福島市内では、一番大きな塾であり、受講者も多くて安心感はあります。 その他気づいたこと、感じたこと受講者も多く合格実績もあるので安心感はあるが、成績が悪い生徒がどの位成績向上に繋がっているのかは分からない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金色々な対策講座があり、高校受験生の時は複数の授業を選択すると大きな金額がかかる 講師上の子どもの時と同じ先生で頼りになる。勝手がわかることから安心して通わせている。 カリキュラム教材は学校の進み方に合わせて、予習、復習ができる内容になっていて、学校の授業のサポート的な内容である。 塾の周りの環境市内の中心部に位置しており、交通量もある分遅くなっても安心できる 塾内の環境基本的に整理整頓されており、自習室もゆったりしていて勉強の環境は整っていると思われる。 良いところや要望スケジュールの配布は比較的早めに来るので必要な項目は選びやすい。講師からの連絡もマメにあるので安心できる その他気づいたこと、感じたこと親が車で送迎する機会が多く、複数の講義の終了時間が同じことから駐車場渋滞が日常的におこっている

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金他の塾もでしょうが、高い印象です。1教科ずつ値段設定してくれるとありがたい 講師相談くださいとは言うが今だに面談したり要望を聞いたりしてこないから。 カリキュラム試験前は集中授業があってよいと思います。教材があっても子供本人の意欲がなく使っていない様子なのが気になります。 塾の周りの環境街中にあるので夜も比較的明るい。奥まった場所にない。 交差点すぐの場所なので車で送迎の出入りはしづらいです。 塾内の環境きれいな建物で中もシンプルでごちゃごちゃしている様子がなく勉強しやすそうです 良いところや要望うちが近くなのでいいです。 有名な塾なので、まぁ安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたこと試験前に集中授業してくれるのは助かります。子供は授業はわかりやすいと言っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金安ければ越したことはないけど、相場わからなかったので友達が通っていたので、環境面を重視した。 講師苦手教科の対策を色々とアドバイスしてもらった。高校の倍率や競争状況もアドバイスしてもらった。 カリキュラム教材は特に無かったと思う。 カリキュラムに関しては、夏期講習の時期だったので的確だったと思う。 塾の周りの環境駅から5分ぐらいだし、車で迎えに行っても、駐車場があり込み合う時間帯は誘導する先生もいたので助かった。 塾内の環境建物はビルで綺麗だった。 夏期講習時期だったので生徒も多く生徒個人もやる気がないと難しい状況だった。 良いところや要望通っていた頃も、通い終わったあとも色々な塾情報が手紙や電話で連絡があった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習時期だったので、カリキュラムに関しては問題ないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 コスモス通校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金いろいろな授業プランがあり どれを選んでいいか分かりにくく、組み合わせが出来る分 料金がかさむ 講師いつでも個別に面談をしてくれその子供にあった勉強方法を提案してくれる 自習室が自由に使える 漢検・英検・数検の集団検定を実施している カリキュラム夏期講習があり夏休みの時間を有意義に過ごすことができた テキストがその都度必要となり教材費がかさんだ 塾の周りの環境自転車で通えるので大変助かる 駐車場が狭いので送迎は大変 塾内の環境個別の場合、部屋が専用の部屋がなく自習室や空き教室を利用している 良いところや要望本人のやる気があれば成績を伸ばせるがやる気がないと時間とお金の無駄です 後は如何にテストで結果がだせるかです やったつもりではなく確実に成果が出せる勉強方法を教えてほしいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 コスモス通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金昔に比べればかなり高額ですが仕方ありません もう少し量産できでも良いと思いますが 講師とても親身になってくださり助かりました。 個別か集団か悩んだので向き合えたかな カリキュラム内容も良かったし何よりわかりやすい説明だったようです。とても助かりました 塾の周りの環境先生が車の誘導してくださり助かりました。 駐車場が狭い 塾内の環境とても綺麗になってました 整理整頓されていました 使いやすい場所でした 良いところや要望とても考えてくださり恐縮です。 その他気づいたこと、感じたこと熱心にしてくださりとても安心してお願いできます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 いわき駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金良かった点は無料での勉強会があり、誰でも利用できる所。 悪かった点は入塾の際に買わされるテキストが高い。塾の講座で使う訳ではないし、本人のやる気がなければお金のムダ。 講師良かった点は個人に合わせたカリキュラムを考え提案してくれる。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点は他の塾にない講座が魅力的だった。 悪かった点はオプション講座的なものがたくさんあって、料金が高い。 塾の周りの環境良かった点は家から近いこと。コンビニが近くにある。 塾内の環境良かった点は自習室が完備されている。 良いところや要望良いところは個別授業もできる。集団授業で合わないような時はすぐに切り替えできる。全体的に講座料金が高い感じがするので、もう少し家計にやさしい料金だと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生方はみな話しやすく、いろんな相談にのってくれます。子供もフレンドリーな感じが気に入ったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 本宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金基本的な月謝については普通だとはおもいますが、受験に向けての対策講座や集中特訓などの追加費用がかなり大変。 講師分からない所をしっかりサポートしてくれ、面談も希望すれば行ってもらえて色々相談できて安心出来た。 カリキュラム定期テスト前の集中特訓や通常授業に加えて受験対策講座や連休時の集中特訓等充実していた。 塾の周りの環境家から近く送迎が楽でした。塾自体の駐車場は広くありませんが、すぐ隣にある広い駐車場があるので便利です。 塾内の環境教室は整理整頓されており、授業中も騒ぐ生徒がおらず集中できている感じがしました。 良いところや要望一人一人よく見てもらえてると思います。ただ振替授業とか急に入ってしまい予定をつけるのが大変な時がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金初期のテキストが、途中から使っていないかもしれない。いろんな対策が次々と出てくるため、費用ばかりかかってしまった。 カリキュラム試験対策の傾向をよく研究していたとは思いますが、定期テスト前の予想のカリキュラムは全くはずれていたりしていたようです。 塾の周りの環境駅に近く、電車などで通いやすいし、食事なども買いに行きやすい環境にある。その反面、駐車場がせまく限られてしまうため、道路の渋滞がひどい。 塾内の環境教室もたくさんあり、自動販売機も整い、冷暖房も完備されていたようだ。 良いところや要望ときおり電話をくれたり、先生によってはきちんとこどもを見てくれました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の優劣の格差が大きすぎるように感じました。休んだ際の振り替えなどもう少し丁寧に教えていただけるとよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 福島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金料金で決めたわけではないので、なんとも言えないが適正だと思う。 講師若い講師が多く親しみやすかったようで、いつも通うのを楽しんでいたようだ カリキュラム教育内容が特別なものでなかったため、まあこんなモノかという感じ 塾の周りの環境夜間の迎えの際、国道沿いにあるにもかかわらず、駐車場が狭く路上駐車もできないため、面倒 塾内の環境特に変わったところも無くまあこんなものかというのが、正直なところで特にない。 良いところや要望駐車場をなんとかして欲しい。特に冬の夜間は危険であるため、早急な対応をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもからも特に聞いていないので、特記事項はない。 駐車場をなんとかして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 コスモス通校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

料金決して安くないけど本人が勉強になったと言ってますので仕方ないかな?あまり使わない問題集はいらなかったとおもう 講師講師の方や環境も良かったので本人も通いやすかったのでとても良かったです。 カリキュラムカリキュラムはそれぞれかんがえていただきありがたい。教材は手作りのものでしたが、もう少し、しっかりしたものを作って欲しい。 塾の周りの環境講師の方の車の誘導など安心して通うことができました。助かりました 塾内の環境静かな環境でしたし、とても落ち着いた状況でした。 良いところや要望本部校に行かなくてもできるようにして欲しい その他気づいたこと、感じたことアルコール消毒がないのでお願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 開成校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

講師本人のレベルをよく把握していただき、先生が親身になって指導してくださった。 カリキュラム入試前なので仕方ないかもしれないが、特別講習が多く別料金なので金銭的に大変だった。 塾内の環境お昼を食べる場所が事務室前のベンチのみだったのが気になった。 その他気づいたこと、感じたこと一番良かったのは、先生が本人のレベルをしっかり把握してくれていたことがよく分かり、通わせて良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東日本学院【集団指導】 いわき駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東日本学院【集団指導】の保護者の口コミ

講師若い講師が多いので、子供がクラスに馴染みやすいのが良かったようです。授業も分かりやすく教えてもらってます。 カリキュラム良かった点は、入試対策に特化した授業内容なので入試突破の目的にあっていると思います。 悪かった点は、学校によって進度が違うので遅れている学校の生徒は大変かもしれません。 塾内の環境良かった点は、若い講師が多いので子供がクラスに馴染みやすかったようです。 悪かった点は、テキストの配布や連絡などが分かりにくい時がありました。 その他気づいたこと、感じたこといろいろなレベルの子供達への対応ができる塾だと思います。志望校に合わせてクラス別に授業をしますし、進路に柔軟に対応してくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.