学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > おうみ進学プラザの口コミ

オウミシンガクプラザ

おうみ進学プラザの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
おうみ進学プラザの詳細はこちら

※別サイトに移動します

おうみ進学プラザ 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

おうみ進学プラザの保護者の口コミ

講師塾長さんもベテランで頼りがいがあり、先生もみな若いがこどもたちをしっかりみている カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、評価できる時期ではないがつめこみすぎず、程よいと思う 塾の周りの環境駅からもちかいし、駐車場もあるので送迎しやすいし通わせやすい 大通りにめんしているので、夜も明かりがあり安心 塾内の環境塾内の環境はよく見ていないのでわかりかねますが、集団授業でも集中できるようです 入塾理由仲のいい友達がたくさん通っていて、自宅からも近く通いやすいので決め手になった 宿題宿題はあるが量はものすごい多いというわけではない 部活とも両立できる 良いところや要望先生方が身近に感じられる教室であり、雰囲気もいいと思う 初めてでも安心して通える 総合評価学力向上には適していると思う。宿題の量も多すぎることはないので、部活をしていても通える

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おうみ進学プラザ 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

おうみ進学プラザの保護者の口コミ

料金料金は、中学1、2年生との比較で、中学3年生は、やはり夏期講習などの分、やや費用はかかりますが、他塾との比較では、平均的になるのではないでしょうか。 講師親身になって、学習の仕方、模試の活用、進路の相談など、いろりろアドバイスがいただけました。 カリキュラム教材は、充実しており、良かったと思います。家庭で自主的に勉強ができる生徒にとっては、効果的な教材と思います。 塾の周りの環境最寄り駅まで、近く、立地は良いと思います。自転車で通塾する塾生が多いと思います。 塾内の環境授業の無い日も、自習室を利用する塾生もおり、学習環境は、良いと思います。 良いところや要望塾での小テストの結果本人の答案用紙などが郵送で送っていただけて、塾での学習姿勢がわかり良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おうみ進学プラザ 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

おうみ進学プラザの保護者の口コミ

料金月々の費用は、平均レベルと考えますが、他塾と同様、夏期講習などでは追加があります。 講師熱心にご指導いただけているよう。また、小テストなどの結果を郵送していただけている。 カリキュラムテキスト、教材は、充実しており、適度な宿題が出されております。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便は、良いと思います。自転車で通っている塾生が多い。 塾内の環境交通量が多い地域に立地しているので、多少、自動車の騒音はありますが、問題ないレベルです。 良いところや要望今年の場合、新型コロナの影響で、スケジュール変更がありましたが、適切な案内があり、良好です。 その他気づいたこと、感じたこと土日の臨時的な授業などの連絡を、いただきたいと思います。たまに、塾生が忘れたり、勘違いすることもあるようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おうみ進学プラザ 南草津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

おうみ進学プラザの保護者の口コミ

料金料金はわかりやすくて、リーズナブルだと思います。金額以上の満足です。 講師生徒一人一人を認めて、みてくれた。時別教室に選抜されたことで、本人もやる気になり、そこで知り合った仲間は今でも繋りが持てている カリキュラム普通の学習のほか、特別教室やセミナーが、本人の刺激になっていたと思う 塾の周りの環境駅に近く、周囲にマンションも多く、人通りもあるので、治安は良かったと思う 塾内の環境やる気のある生徒やトップクラスの生徒しかいないようで、自然と勉強する雰囲気ができていたと思う 良いところや要望個人を尊重してくれて、明るく、アットホームな感じが良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

おうみ進学プラザ 南草津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

おうみ進学プラザの保護者の口コミ

料金料金は、とにかく高いです。講習ごとに料金が請求されるので、とても高く感じました。 講師少人数の体制なので、授業時間外でも自習に行くことができました。 カリキュラム季節ごとに集中した講習がありましたが、料金が高く思います。私立高校へ行っての学習もありましたが、高いのでいってません。 塾の周りの環境駅から近く人も多いので、待たせていても安心です。また、保護者引き渡しまで、スタッフが一緒に居てくださるので、安心です。 塾内の環境教室には、パソコンが有り、自習時間は自分でプリントを打ち出し、取り組むことができます。 良いところや要望地元に密着している塾なので、情報をしっかりともっておられます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.