学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 明倫ゼミナールの口コミ

メイリンゼミナール

明倫ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
明倫ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

明倫ゼミナール 有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は5教科なので、安いと思います。春季講習や模試など別途料金がかかります。 講師宿題をやったか毎回チェックをしてくださり、疑問に思ったこともきちんと答えてくれるので、子供は楽しいと言っています。 カリキュラム自習室があるので、集中して勉強したい時は利用できるので便利です。 塾の周りの環境駅前にあるので便利です。人通りも多いので、帰り道も安心です。 塾内の環境自習室は私語禁止なので集中して勉強できます。座席も多いです。 良いところや要望自習室が利用でき、子供も勉強に集中できるところがいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊田北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数での授業体制のため授業料金はやや高いと感じました。やや不満もありますが子供の将来のことを考え今のところは通塾させています。 講師学校の先生と比較し、授業中にユーモラスな表現をからめるなど楽しく授業を受けている印象です。 カリキュラム学校で習っている主要な教科をバランス良く教えてくれるカリキュラムは好印象です。季節講習は別料金なのがネックとなりまだ参加してません。 塾の周りの環境周辺の自動車交通量はやや多いですが、横断歩道などもしっかり整備されており治安もいい為、安心して自転車で通塾させられます。 塾内の環境授業に参加できない日があった週などは別の日に自主学習を塾内で行うことができ、普段宿題程度しか学習習慣のない子供も勉強に集中できます。 良いところや要望本人の学習意欲を引き出して学ばせてくれるという所が学習塾のいいところだと思います。親が教えるよりも効果的だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 御器所1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金内容で考えれば、特に高くも安くもない、一般的なものであると思う。 講師小学生にも勉強に興味を持たせるように指導してくれるのが良いと思う。 カリキュラム教科書に沿った内容なので、塾でまず学んで理解したうえで学校で確認できている。 塾の周りの環境便利な場所にあるが、そのため落ち着いた雰囲気というわけにはいかない。 塾内の環境特に問題はないと思うが、入ってるビルがやや古めなのだけがやや残念。 良いところや要望分かりやすい授業は子供にとって楽しいようで勉強にやる気が出て満足しています。面談で子供の現状を教えてもらえるのもいいと思いました。ビルのトイレが和式なのは改善してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 喜多山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師通い始めたばかりでまだわかりませんが、優しそうな方ばかりで良かったです。 カリキュラム学校の授業より先に学んで、宿題が出て家でも学習するので、良いと思います。 塾内の環境教室が二部屋あり、部屋の大きさも程よく清潔感があり、落ち着いて学習できて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供が週に二回、嫌がらず行く事が出来ているので、良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 一社校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師一度授業を拝見しましたが、とても分かりやすいと思います。子供が楽しんで通っているので良いと思います。 カリキュラム宿題をこなすのが予定通りいかず、間違いも多いので、きちんと理解しているのか心配。 塾内の環境他の授業の声が聞こえるが、さほど気にならない。(近々防音工事されるそうですが)入退室をメールで知らせてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので塾が初めての息子にはいいと思います。ただ、家庭学習がはかどらないので塾でもう少し多く練習問題をしていただけるとありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 藤が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は週何回、なんじかんだから、高い安いではなく、どれだけ前向きにやるきをだせるようにするか。 講師週2かい各1時間の集中じゅぎょうだが個人のきょうしょと短所を見抜き成績があがった カリキュラム定期的な試験や面談の実施などまた個人の能力に合わせた宿題等考えてくれている 塾の周りの環境家から近く、多少夜が遅くても不安が少くてよい。また、比較的通学路が明るくて、安心。 塾内の環境環境は、どこも大差ないと、思う。教育方針や指導方法、理念などによると思う 良いところや要望現状に、ふまんはなく、まんぞくです。特別に望む事もありまsん。 その他気づいたこと、感じたこと少人数性でありながら、個人指導でもなく、コストと、バランスがとれている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 茶屋が坂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾長が明るい方で、とても教え方が上手く、授業も分かりやすいと言っていました。 子どもは、とてもやる気を持って通えています。 塾の周りの環境大通りから中に入っていて、静かな住宅地にあります。 塾の前の道は、車通りが少なくて安心です。 駅近くなので、帰宅の暗い時間でも人通りが多く安心です。 良いところや要望週1回、漢字・計算・英単語の小テストがあり、満点を取りたい!と意欲的に取り組んでいます。 長期休暇の時は、計画的に学習できる様に宿題が決めてあり、子どもが自主的に効率よく学習出来ていた様に思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 一社校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定が小分けにされていたので,沢山取らない人にとっては良心的。自習室等もあり,メールで先生に質問できるなどネットのケアも無料で途中から始まり,子供の様子がわかったり先生に保護者からもメールで質問できたたり,とても助かった。子供の学校生活に合わせて受ける授業数を変えたいなどにも対応できた。沢山勉強したくて優秀な生徒には免除などあると思う。 講師和気藹々とした中で子供のやる気を引き出しながら,勉強する習慣をつける工夫がある。勉強合宿などあるが,強制されたりしない。 カリキュラム合宿や他校と合同に学べる機会があり,刺激を受ける。教材は過去問にそったものをオリジナルで作って生徒が取り組める配慮がある。 塾の周りの環境駅から近く,明るい場所に面しているので一人で通うことに安全性を感じる。先生が見送ったり,入口で見ていてくれたことも安心。大通りで車で送り迎えする場合,一時停車しやすいことや見通しが良いので,子供が車を探しやすい。 塾内の環境綺麗に整頓されており,中に広いので,表の騒音が入ってこない。入口すぐに受付があり,受付からも入口付近の道路が見えるので,先生がよく対応しやすい。廊下に勉強する教材が置いてある。張り紙も見やすい位置にある。自習室は前は沢山ブースがあったが,今はシステムが変わり,不明。 良いところや要望経営難のようで,場所が分散され,他の塾が校舎に入ってきたり最近しているようで,前と同じ形態が続いているといいと思う。ノーベル賞を取られた工学者の方のご家族もずっと前に受講されていたことは,卒業後に後々知ったが,熱心な先生が多かったと思う。プライバシーなども守られていた。経営者が変わって今は違うかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと熱心でありながら,親身的で思いやりのある先生が何人もおられ,生徒はニックネームを付けて親しみをもっていました。楽しく学んでいた印象があります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 植田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金うちは受験コースではないので、お得だと思います。 六年生や、中学生になると格段に上がる塾が多いと思いますが、明倫はあまり変わらない値段で中学生も出来るので続けられる事を念頭に置いて選びました。 講師文系と理系で先生が分かれており、それぞれ専門分野なので授業はとてもわかりやすいみたいです。 授業中当てられるという事もないようで、発言の苦手な子供は集中して勉強できるようです。 カリキュラム基本的に学校の先取りで進んでいきます。 宿題は毎回ありますが、特別多いわけでもないので時間はそんなにかからないです。 夏休みはほぼ毎日課題がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅近くで小学校も近いので自転車で通っている子供も多いです。しかし車通りも多いので少し心配です。 車で送り迎えをしている方も多く、授業の入れ替えの時間は近くの路上に一時駐車も多く少し混雑しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 本山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料は安くて他の塾の3科目の料金で、5科目受ける事ができます。 講師生徒が少人数だったので、わからない時も丁寧に教えて頂きました。 カリキュラム季節講習も予習復習を含めて指導して頂き、自習室も利用できて良かったです。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分くらいで、バス通りに面してますので、夜遅く終わっても安全です。 塾内の環境教室環境は清潔感があり、雑音もなく、勉強に集中できます。自習室は事務所の横なので、先生に質問もしやすいです。 良いところや要望駅からは徒歩5分くらいの所にあり、バス通りに面しているので立地は良いです。夜遅く終わっても安全です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 御器所1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金基本料金は高くないと思いますが、季節講習などで追加料金が増えるのがいへんでした 講師ポイントやコツを教えて貰い、そして学校よりも少し早かったので勉強がすこしはかどったようです カリキュラム宿題が多く出て1ツケがたいへんでした。毎回の授業にがんばってついていこうとしていました 塾の周りの環境地下鉄の近くで交通の便はいいと思います。自転車置き場も屋根付きでよかったです 塾内の環境防音がされていたようで、そとの騒音が気にならなかった。雑音もなく静かな環境です 良いところや要望本人が気持ち良く通えるように配慮して頂いたのが良かった。他の子からの、からかいなどを止めてもらいました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金明確な料金設定ですが、長年通うには、負担が大きくなってしまうと感じました。 講師学校の授業の進行に合わせて、わからない箇所を解決しながら指導され、よかったと思います。 カリキュラム学校の教科書と、授業内容に沿った教材を使用したカリキュラムで、わかりやすい指導がされ、よかったと思います。 塾の周りの環境バス、地下鉄の駅からも近く、交通の便もよく無難でよかったと思います。 塾内の環境空調設備が完備された教室で、外部の騒音にも影響されず、よかったと思います。 良いところや要望他のスクールに比べれば、相当といえる料金も含めて、現状で十分ではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

講師内容が難しい もっとわかりやすく教えてあげて欲しい。 塾の周りの環境道路に入るのが難しい。送り迎えが大変だからばしょを変えた方がいい。駐車場が少なすぎる。もっと広い駐車場がほしい 塾内の環境とても綺麗でいいと思いますが、個別に部屋が分かれていないと集中できないと思います。もっとしっかり分けてあげて欲しいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金適正価格がどれくらいかは分かりませんが、高すぎず、安すぎずなので特に不満はありません。 講師まいにちまいにちノートに何回も書いて覚えるという手法は面倒だと言ってましたがそれをすることが学力向上の近道だと気づいたところ カリキュラムメールでテスト前講習とか夏期講習の連絡をしてくれたり自習室をいつも開放してくれるので勉強する習慣を考えてくれています 塾の周りの環境家からそれほど遠くなく自転車で通っています。周辺は大学があり地下鉄、バスの駅もあるので環境は良いです 塾内の環境冷暖房完備ですし、教室もたくさんあるので特に不満はありません 良いところや要望定期的に面談も実施してくれて子供の学習状態もよく理解してくれているので安心です

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 豊橋向山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり高めの料金であったと思うが結果を考えれば妥当だったのかもしれない。もう少し安ければとも思うが… 講師とても熱心な指導をしていただいたと思う。こべつで教えてもらえることもあり安心して任せられた カリキュラム中学受験に対応したカリキュラムだったがうちの子にちょうどあっていたようで日々楽しく通っていた 塾の周りの環境送り迎えの時路上駐車が多く周辺は渋滞していたのできちんと駐車場を用意してほしかった 塾内の環境周りの環境は比較的静かで特に問題は無かったと思う。個別で仕切りもあり静かにできていたと思う 良いところや要望特に不満はなく指導してくれていたと思うがもう少しやさしめに教えてくれても良かったかなとも思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 大曽根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金中学三年生になると、授業料が跳ね上がるが、致し方ないと、思います。受験のためなので、気にしないようにしている。 講師真剣に接してくれるので子供が今どのような状況かが分かる。結果、志望校が決めやすい。 カリキュラム学校の復習はもちろん、受験に向けての取り組み方が大変良い。助かります。 塾の周りの環境交通量が大変多いが自動車にて送り迎えが出来るので、安全である。 塾内の環境街中の塾なので騒音は多少なりともあるが、特に気にはならないやうである、集中できているようです。 良いところや要望先ほども述べたが、学校の復習はもちろん、受験に向けての勉強をするので大変良いと思います、 その他気づいたこと、感じたことやはり平日は夜遅くなるので、次の日の生活のリズムが最初は安定しなかった。今は慣れて、問題なく過ごせています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 緑中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の同様の進学塾に比べれば少し低料金立ったように思う。あまりよく覚えていない。 講師少人数制だったので、子供の特性に会わせた勉強方法を提示してもらえ、自習ノートのチェックもしてもらえたのでよかった。 カリキュラム志望校に合わせた傾向と対策がされていた。学校案内もあり、受験校をよく知ることができた。 塾の周りの環境夜遅くなるので車での送迎が不可欠だったが、車が停めやすかった。 塾内の環境建物が古く、塾ではトイレにいかない、と娘が言っていたので、よい環境とは言えない。 良いところや要望3年間娘が意欲的に勉強に取り組む事ができる環境を整えていただき、満足している。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 桃花台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の大手よりはリーズナブルな気がしますが、夏季講習、合宿などやはりかかります。 でも、参加して子どもも満足して帰ってきたので、良かったです。 講師保護者からの質問などをメールで送っておいたら、翌日の塾の際にすぐに返答していただけました。 わからなかった宿題などにも丁寧に教えてもらえます。 塾の周りの環境アピタの建物にあるので、送迎を頼まなければならない時も、わかりやすくて良かったです。 駐車場もしっかりあるので、送迎の際の車の渋滞はありません。 塾内の環境夏、冷房が寒かったようです。 自習室では、私語厳禁で6年生の子もいるので、黙々とやってる姿が良い刺激になってます。 ホールでイベントがあるとうるさくないか心配です。 良いところや要望集団とありますが、少人数で先生の目も届きやすいのが良いです。 定期的にある父母会で、いろいろな話や親の心構えなど聞けるのが良いです。 今後どうしていったら良いか、模試ごとに面談して欲しいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 瑞穂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金も周りの大手塾に比べるとお値打ちな方だと満足しています。 講師先生方が熱心に子どもたちを指導し、アドバイスしてくださいます。 カリキュラム教材も受験用に作られているので、分かりやすく力が付くと思います。 塾の周りの環境塾の周りは大通りに面していて明るいので、安全といえば安全です。 塾内の環境塾内は余分な物は置いていなくて、整理整頓され、勉強しやすい環境です。 良いところや要望良かった点は、少人数なので先生の目が行き届いた指導をしてくれることです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 喜多山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業の内容や講師の質や教室の環境考えると妥当な金額だと思うが、金額だけを見るとやや高いかなと思う。 講師生徒個人個人の弱点をしっかり把握してくれる先生がおり弱点克服のための対策を行ってくれている カリキュラム子供の得意なところをを克服するカリキュラムがしっかりしており子供が塾に通うのを嫌にならない工夫がされている 塾の周りの環境駅から近く交通の便も良いが車の交通量も多く若干ガラの悪い学生もちらほら見えるので少し不安 塾内の環境教室内は清潔に保たれており勉強する環境にある。また勉強に集中出来るように余計なものが飾られたりしていなかった。 良いところや要望事業内容や教室内の環境 については改善すべき点は特にないと思うが、敢えて言うなら料金を2割ほど下げれば文句なしだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.