学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金無駄に高い。映像なのにも関わらず料金は高いと感じる。 チューター料とかいうものまで払わされる。 講師映像授業なので講師のレベルは高く質の高い授業は受けることができます。 カリキュラム担任が無責任で勉強計画も立ててもらえず、授業をたくさん取らされてあとはほったらかしです。 全体的に適当な印象がありました。 塾の周りの環境近くにコンビニもありいい環境だとは思います。 駅近なので、参考書なども買いに行くことができましたし 塾内の環境クーラーは寒すぎるし、暖房は暑すぎる。 何よりも空調がとても悪く、空気が悪い 良いところや要望生徒をもっと大切にしてほしい。 受験は今後の人生がかかっているのにもかかわらず担任はそれを請け負っているという責任がなさすぎる。 その他気づいたこと、感じたこと東進ハイスクール柏校に入るのなら、自分で計画を立てることができるか、予備校以外で周りに相談できる人がいる場合にのみオススメします。 また、授業は無駄にとらされるので自分で取捨選択をしてください。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

講師講師の方の授業は神がかってる。同じテキストを極めたら点数が上がった。 カリキュラム勝利の方程式はとてもいいと思う。ただし、担任の先生はあたり、はずれがある。 塾の周りの環境柏校はビルにありますが、1階にファミリーマートがあるので便利。 塾内の環境皆が集中してるので勉強しやすい。音読スペースがあるので五感を使った勉強ができる。 良いところや要望良いところはとにかくチューターさんが親身になってくれるところです。進路相談や問題の質問まで丁寧にしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと本当に担任はしっかりと選んだほうがいいです。だらしがないというかなんというか…

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金自分から意見を言わないとたくさん授業をとらされ、莫大な費用になります。先輩など、通った経験のある人に話を聞いて、いる授業いらない授業を見極めるべきです。 講師毎日受付を通るため担任助手の方が進度の状況などを確認してくれたり、息抜きに付き合ってくれたりしてくれます。他の大手の予備校よりはるかに面倒見がいいのがよかったです。 カリキュラムいつ何コマ受けるかを全て自分で決められるので、学校の進度に合わせて授業をいれたり、部活をしている生徒でも自分に合わせた学習ができました。ただ、自己管理がしっかりしていないと東進は厳しいと思います 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いので治安はいいです。ただ少しコンビニが遠い。遠いと言っても、5分ほど歩くくらいなので、支障は無いと思います。飲食店なども多様であり、長期休みの間などはよい息抜きになると思います。 塾内の環境教室はとても明るく勉強しやすい雰囲気です。加湿器などもおいてあり、非常に充実していると思います 良いところや要望授業がとてもわかりやすいです。東進の特徴である映像授業は、理解できなかったところを何度も聞けたり、復習として再受講できます。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業ですが、わからないとこがあった場合は受付のスタッフに気軽に質問に行けます。週一回のグループミーティングで周りの人の状況などをしれるので、とても刺激になりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金料金はとても高いため、合宿や特別プランに参加出来ないという人もいました。 講師皆様もご存知の通り、とても有名な先生が教えてくれます。映像授業なので、質問等はチューターと呼ばれる人にすることができます。 カリキュラムカリキュラムは個人個人にあったプランがたてられます。また、定期的に進行状況を伝え合うためやる気も持続します! 塾の周りの環境最寄り駅からはすぐのところで、周りの環境も悪くは無いといえます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で設備的にも問題はありません。しかしかし、人が多いため自習室などが使えないことも度々あります。 良いところや要望安心できる講師であること。また、部活動で忙しくても、その人にあった勉強プランをたててくれることです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金講師の質から考えると、妥当なのかもしれないが、できるだけ安いほうがいい。 講師授業はオンラインなので、当たりはずれがない。有名講師多数在籍。 カリキュラムカリキュラムは個人個人設定することができて、自分のペースで学習を進められる。 塾の周りの環境駅から近くにあるので非常に通いやすい。飲食店も多くあって食事には困らない。 塾内の環境本や参考書、過去問が多くあり、いろいろと活用できる。飲食スペースもあり、食事がとれる。 良いところや要望いろいろと大学の情報が得やすく、講師の質も指導も大変良かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金料金は受講する授業の数によって変わるのでわかりやすいと思います 講師講師は映像ですが、すごく教え方が飽きさせない授業でよかった。復習してわからなかったら手紙を出すこともできまさ カリキュラムカリキュラム、テキストは見やすく、取り組みやすい綺麗な構造でした。覚えなくてはいけないところが明確でよかった 塾の周りの環境駅前にあるので車の音が少しうるさい印象があります。また夜は少し治安が悪いです 塾内の環境机の数が生徒の数より少なく、こみあうとあぶれてしまうことがありました 良いところや要望映像授業なので自分のペースで学習できていいとおもいます。しかし、机の数は増やして欲しいです

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

料金他に通ったことがないのでなんとも言えませんが、有名な分少し高めなのかなと思うことはあります。 講師最初は厳しく感じて嫌なこともあったが、今思うと周囲に的確な指示や判断力が優れていたように感じる。 カリキュラム諸事情により挫折してしまいましたが、内容的にはちょっとハードな面もあった。 塾の周りの環境駅からも徒歩5分くらいで近いし交番も近くにあるからそういった面では安心できると思います。 塾内の環境勉強する環境としては最適だとは思いますが、ピリピリとした空気感はありました。 良いところや要望学力を上げるのには申し分ないです。ただし本気度合いや取り組み姿勢が評価されないと意味ないかも。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.