学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金特待生として受講していたものの、夏期講習代や教材費などでお金がかかった。少し高い。 講師一人一人に、親身に寄り添う授業で、また受験前は徹底的に追い込みをしてくれるため、安心。 カリキュラム余裕を持って、受験前までに範囲を終わらせ、その後は過去問や、やや応用系の問題も取り組むことができた。 塾の周りの環境駅から近く、便利ではあるが、西日暮里という町自体が、あまりよくない。まあまあだと思う。また近くに京成線が通ってあり、かなりうるさい。治安は良いとは言えない。 塾内の環境すぐ近くを京成線が通っているため、かなりうるさく感じるが、次第に慣れる。校舎自体も結構古い。 入塾理由家から近く、小学校の友達も多くいたから。また中学受験の実績もあるようだったから。 定期テスト定期テストの模擬問題に取り組み、しっかりと練習、演習をした中で、定期テストに臨むことができた。 良いところや要望先生によって、当たり外れはあるが、面白い授業をしてくれる人が多い。特に社会と国語は質の高い授業をしている。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金毎月の金額は平均的だと思います。特に安くも高くもありません。季節講習も平均的な価格です。 講師事務員さんが講師の先生とは別でいるので、塾に電話をかけた時に話がスムーズで、親としてストレスを感じることがありません。 カリキュラム先生方の熱量が伝わる、熱心な授業で授業の中に引き込んでくれます。 塾の周りの環境駅が近く、踏切も割と近くにあるため周りは結構うるさいです。車を停車して置ける場所はあまりないので車での送り迎えの際はコインパーキングを利用するようにと塾から手紙をもいました。 塾内の環境JRがとても近いため、電車の音がする時もあります。防音には力を入れてくださっているみたいでそんなに気にはなりませんが、塾の外に出ると割とうるさいです。 入塾理由体験授業を受けて、息子が入りたいと言ったから。 家からのアクセスも悪くなかったため。 良いところや要望先生方の熱量ある授業で、子どもたちがなんとなくやる気になっている気がします。 総合評価親としては事務関係のことなど、ストレスなくできます。子どもは、熱心な先生が好きなら合うと思います。宿題は多いです。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金科目によって得手、不得手があるが、科目によってのクラス分けをきめ細かくして欲しい。 講師先生によって当たりはずれが大きい模様です。 カリキュラムクラス分けがきめ細かくないので、科目によってはついていけず苦戦しています。 塾の周りの環境夜遅くまで授業があるが、駅にも近いのであんしんかんがあり。ただもう少し早い時間にやってほしいと思う。 塾内の環境親としては自習室で集中して欲しいが、あまり自習室に行きたがらない。聞きに行く人がいないから行かない模様。 入塾理由私立に行かせたいから。成績をアップさせたいから。難関校にチャレンジして欲しいから。 定期テストテスト前の対策はやっているが、基本的な問題はあまりやらない。 宿題週に3回の授業があるにしては宿題は多いと思う。授業でも宿題でも難しい問題が多い。 家庭でのサポート算数については、予習シリーズを親子で同じものをやり、授業前の予習、授業後の復習も一緒になってやっている。 良いところや要望自習室に質問しに行けるような先生を置いて欲しい。クラス分けをもっときめ細かくしてほしい。授業終了時間を早めて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと春や夏の講習の予定をもっと早く周知して欲しい。それ以外はない。 総合評価なかなか成績が上がらないので評価としては3が妥当だと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料とは別に、教材費、設備費等、ちょこちょこと請求される。 6年生になると、志望校別の講座があり、その費用がそれなりにかかる。 講師休んだ場合は担任から電話があり、宿題範囲等を教えてくれる。その際、普段の授業の様子等も共有してくれるため、安心感がある。 また、相談すれば親身になって相談に応じてくれる。 カリキュラム5年生から授業時間が激増し、一コマ100分となる。休暇無しで実施するため、子供は慣れるまで非常に苦労していた。 間に休憩を入れるなど、もう少し臨機応変な対応があっても良かったと思う。 教材の量がとにかく多いため、消化しきれない。 もう少し減らしても良いのではないかと思う。 塾の周りの環境駅から1分なのでアクセスは良い。ただ、周りに飲み屋が多いため、治安はあまり良くない。 駐輪場が無いため、自転車の場合は少し離れた区の駐輪場を利用する必要がある。 塾内の環境建物が古く、教室はあまり広くない印象。 子供曰く、トイレがあまり綺麗ではないとの事。 入塾理由自宅から近い塾の中で、一番規模が大きく、成績別に細かくクラス分けされていたため。 良いところや要望休憩無しで100分は、集中力の面からも改善の余地はあると思う。 総合評価先生方は総じて熱心であり、勉強面においては学校の先生よりもキチンと指導している印象。 ただ、授業時間、宿題共に、かなり多いため、自分のペースでコツコツと取り組みたい子には向かないと思う。体力、気力共に、タフな子に向いている。 また、基本的にこちらからコミュニケーションを取るようにしないと、先生方と話をする機会は限られるので、悩みがある場合はこまめにコミュニケーションを取る方が良いと思う。

投稿:2024年1月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金はその都度課金していくので、通常より負担は大きくなりました。 講師ベテラン講師が多く、授業も慣れていてわかりやすいようでした。 カリキュラム夏期講習は追加で色々お金がかかります。 熱心な先生もいてこまめに連絡くれるのはありがたいです。 塾の周りの環境駅近で賑やかなところなので、治安はあまり良いとはいえないですが、交通の便はよく割と通いやすいです。 塾内の環境教室も建物も都内なので、狭いとは思いますが、通っている本人は気にしていないようです。 入塾理由家から近いのと、中学受験に特化しているカリキュラムで決めました。 定期テスト中学受験なので、定期テストはうちは関係ない部分が多かったです 宿題量は初めは多いと感じていて、負担になっていましたが、慣れてくるとこなせていました。 家庭でのサポート宿題をやったか確認する程度です。テスト前はなるべく自習室を利用するよう促すことはしました。 良いところや要望先生から声をかけてくれるほうがありがたいです。 本人はなかなか声をかけづらいようでした。 その他気づいたこと、感じたこと大事な合不合テストで体調不良でいけず、振替はきかないのは残念でした。 総合評価自分で宿題をコツコツこなせて、レベルに合ったクラス分けがある子には向いています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金教材費が兎にも角にも高いと思う。ただこれも商売であり仕方ないだろう。 講師学校の先生以上に熱意を持って指導していただいている。 カリキュラムカリキュラムも教材も良いが季節講習が必須なのはつらい。 塾の周りの環境繁華街ではあるが、危険な感じは少ないのでまずまずと言える。 塾内の環境電車の線路に近いが特に問題ない様子。非常に教室数は充実。 入塾理由有名進学塾であり教材お世に指導がしっかりとしている。 定期テスト対策はきめ細やかで何度も繰り返して指導してくれる。 宿題宿題は多いがみんな難なくこなしていると聞いている。 家庭でのサポート特にこれといったサポートはしていない。まだ低学年であるため横で見ている 良いところや要望きめ細やかなフォローアップ体制があり、いつも驚いている。 総合評価実績も上がっているため良い塾であると期待している。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金あくまでも本人のやる気、意欲を削がないようにしました。 講師通っていた本人が、分かりやすいと言っていましたし 実際に成績も上がったから。 カリキュラム少し中身を見ただけですが、要点が良くまとめられていて、ポイントも分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境周囲に飲食店がありましたが、利用していた駅のすぐ前という事もあり交通の便は良かったので、比較的に安心して通わせることが出来た。 塾内の環境本人が言うには、特に問題無しとのこと。 入塾理由中学受験のため、本人が自らこの塾に行きたいと、言ってきたので決めました。 定期テスト受験対策でしたので、定期試験の対策などはしていませんでした。 宿題量は、少し少ないのではと感じた。難易度は、クラスにあったものが出されていたと思います。 家庭でのサポート主に母親の方が、お迎えに行ってました。進路相談などもしておりました。 良いところや要望クラスの中に反抗的な人がいたようだったが、最後まで改善はされなかった。先生と言うより、生徒の質の問題かもしれませんが。 総合評価名門私立などにも合格者を出しているので、実績は問題無いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金成果に対する金額としては安いと思いますが、 一般的な普通の塾代としては家庭の負担は多いと思います。 講師プロフェッショナルな講師が揃っており、 また教え方や子どもたちのモチベーションを高める雰囲気は素晴らしい。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しています。 各講師の独自のプリントが素晴らしく、そちらを勉強に使うことの方が多い。 塾の周りの環境駅からも近く、路線も多い。 人が多く、大きな交差点を渡るので注意が必要。 車での送迎は駐車スペースがなく、難しい。 塾内の環境教室は狭く、古い建物なのでキレイとは言えない。 基本的にエレベーターは使用不可。 入塾理由自宅に近く、行きたい中学校への進学率が良かったため。 また塾の雰囲気や指導方針が良かったため。 定期テスト定期テスト対策はあります。 定期テストの解説授業もあります。 宿題量はさほど多くはありませんが、 学校の宿題もあり、高学年になると下校の時間も遅くなるので宿題をやる時間を確保するのが難しかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、保護者会に参加。 一緒に勉強するときもあったり、声がけを常にしていました。 良いところや要望事務の方の塾全体の把握について素晴らしい。 また公私とも相談しても真剣に向き合って話してくださる講師が多く、向き合い寄り添って真剣に子どもたちのことを考えてくれる方たちばかりです。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡もスマホで出来ますし、Zoomでの受講も出来ます。 総合評価公私とも向き合い寄り添って真剣に考えてくださる講師と プロフェッショナルな授業、高みを目指せる授業で子供が頑張れる塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は適正価格だったかと。教材費が別途必要になる点は配慮が欲しいところでしたが 講師熱心に子供を指導してくれる。子供の気持ちをうまく乗せながら指導してくれている カリキュラムアルゴクラブの教材を使用、毎回楽しみながらゲーム感覚で学習に取り組めていました 塾の周りの環境車の往来が激しいことと、治安も悪いこと 塾内の環境教室は人数の割には狭いこと、親が授業を見学できるため、集中がしなくいのではと懸念していました 良いところや要望流山からでは通いにくいため、近くでアルゴクラブを学習できるとより良いです その他気づいたこと、感じたこと通信環境での講義もあると受けやすく、様々な子供の取り込みもできるのでは

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は大手進学塾とあまり料金は違わないと思います。お高めです。 講師SS1よりSS2の講師の方が、面倒見がよいと感じる。 多分、SS1にいる生徒は自分で考える能力が極めて高い生徒がいるので、ほっておいても出来る。SS2の生徒は、講師の作ったプリントを宿題やって提出すると、コメントに、暖かい言葉が書いてあるのでやる気が出るようです カリキュラム教材は、四谷大塚の予習シリーズですが、だいかいていしたちょくごにあたってしまったので、誤植等が多くて、生徒に校正作業を依頼しているのでは?と感じます。 従って、翌年版はそれが直っていることでしょう。 塾の周りの環境JR.の西日暮里駅から歩くと1分程度で教室にいけます。 教室は京成線の沿線なので、電車が来ると多少音がします。 塾内の環境教室はそれほど狭いとは感じませんが、自習室が開く時間がちょっと遅くて、16時からでもう少し早く開けば良いと思います。 良いところや要望欠席するときと電話連絡でしたが、それがWEBから欠席とかzoomで授業に参加するとか選べるようになっています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金少し高めだと思われる。夏期講習等の休みの講習代もかかるため負担はかなり多いと思う 講師成績に変化があったとき、様子のおかしいことがわかったときなどに電話があり、親に説明および子供にもフォローの言葉があった。一人ひとり気にかけてくれているのがよく分かった カリキュラム大手が使用している教材を使用しているので安心感があった。ただ、少し難しいようにも感じた。 塾の周りの環境居酒屋が周りに多く、街灯が少なめのため周りが暗い。通わせるのには治安が少し心配 塾内の環境自習室があり、質問したいときに講師の方がいるため質問しやすい環境にある 良いところや要望進学塾ということもあり、情報が多くあるのは安心材料だと思う。子供のことも細かく見てくれていると思うのでよい。ただ、親がかなり助けないと学習についていくのが大変 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合のリスケはかなり難しい。講師に少しあうあわないが子供にはあったので、それだけは不安材料だった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金夏季、冬季などのオプション料金が高い。効果ははてなであった。 講師熱心な方が多く、ユーモアもある。親子面談などでは具体的な話をされ認識できた。 カリキュラムカリキュラムにあったものと学校教育の半歩先を習う教材があり。 塾の周りの環境繁華街、道路に面した建物は少々騒がしいが、別館もあり、こちらは騒がしくはない。 塾内の環境交通量の多い道路から一本入ったべっかんは静かで、スペースの区画も良い。 良いところや要望講師交代や休みなどの連絡が遅い場合が多く、また教室変更も同様。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などの際、変更は可能だが時間的に合わない時が多く調整が難しい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金の高い安いは、よくわかりませんが、本人がやる気をたしているのであれば良いのでは。 講師丁寧に教えてくれるみたいで、学習意欲も以前よりも高くなって来てるし、成績も少しずつ上がってきているから。 カリキュラム算数の教え方が良いのか、自主学習する機会も以前より増えてきているから。 塾の周りの環境駅前というのはいいが、飲食店が多いところが少し心配であるという点。 塾内の環境自身の意欲は高いが、授業中に寝てしまう子もいるようで、そこに時間が割かれるのは残念。 良いところや要望よくわからないことは、親切にたいおうしてくれるのはありがたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金普段の授業に加えて、土曜日の外部テストや夏期講習などで費用が嵩んだ。 講師中学受験の直前まで大変熱心に指導・激励されて、第一志望の学校に合格できた。 カリキュラム6年生の前半にすべてのカリキュラムを終了し、その後は徹底的に反復学習で良かった。 塾の周りの環境教室に使用されている建物が少し奥まった場所にあり、周辺がやや暗かった。 塾内の環境教室の大きさに対して、やや児童の数が多く詰め込んでいるような気がした。 良いところや要望全体的に講師のレベルが高いと思う。教材・カリキュラムも良く出来ているように思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高かった。毎月の授業料に加え、夏期講習や長期休みの時は講習があり、年間を通すと相当高額になった。 講師講師の先生は、割と若く一人一人と向き合って授業を行っていたが、何か事務的だと感じられた。 カリキュラム教材は学校の教科書にのっとっており、工夫されていたが、中学受験向けにさらに良い教材が欲しかった。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、割りのにぎやかなところにあり、あまり環境的にはよいとわ言えないところだった。 塾内の環境塾の教室は、割と大きくその割には子供の数は少なく、学習する環境はよいと思われた。 良いところや要望先生も授業は丁寧だが、学力の高い生徒にがいいが、それ以下に生徒には相当ついていくのが大変だった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金NN開成は高いです。 もう少し安くして欲しい。ただし値段に見合った指導はしてくれます。 講師塾のカラーだが、熱血指導塾です。今の子供に足りない情熱というか気合を叩きこんでくれます。 カリキュラムNN開成のカリキュラムが非常に良く、とにかく解答の解説が丁寧で素晴らしいと思います。 塾の周りの環境西日暮里校は開成中学の近所で、嫌が応にも意識させてくれます。開成中学を目指す生徒には最高の立地です 塾内の環境エレベーターが使えないのがやや難でしたが、内部はまあまあ綺麗だったと思います。 良いところや要望昭和のノリで悪くいうと軍隊的ですが、それくらいの情熱を見せてくれる唯一の塾だと思います。先生の情熱が生徒に充分伝わっています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金内容と体験(経験)の勉強が充実しているので、これくらいであればこの料金は当然だと思います。ただ、テストのたびに料金がかかるので、その点がもう少し安くしてほしい。 講師親身になって教えてくれる。ただ、強化によっては先生がたびたび変わるので残念です。 カリキュラム少し難しい内容を取り上げてくれるので、子どもにとってモチベーションが上がる。 塾の周りの環境鉄道の線路が多い場所なので、騒音がある。ただし許容範囲なので仕方がないと思っている。 塾内の環境教室はこどもによると奇麗なようで、コロナ禍の環境を整えて頂いていると思っています。先ほども書いた通り鉄道の騒音が気になるようですが、全くの静かな環境で勉強しているとそのような状況でしか勉強、集中できなくなるかもしれないので、特に気にしていません。 良いところや要望HP上できめ細やかに連絡や予定を確認できるところ。また、郵便物も多々あり、WEBでは見をとしそうなもの、契約内容などを送っていただけるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生がちょくちょく変わる教科があるので、できるならば固定にして頂きたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金通常授業以外の志望校別コースや講習会、合宿、直前特訓など受けるとお金がかかる。 講師熱意があり、子供にしっかり勉強させる。悪いことをしたときは厳しく叱る。 カリキュラム志望校専用のコースがあり入試傾向に合わせて対策をしっかりしてくれる。 塾の周りの環境自宅から近かったので、自転車でも行けて保護者会など参加するのに、便利だった。 塾内の環境近くに線路があったが専用校舎で自習室などもあり勉強しやすい環境が整っていた。 良いところや要望約4年間お世話になり無事入試を終えることができたので感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせる費用は高いと感じた。その他に気づいた点は特にありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金月ごとの月謝はどこも同じくらいだと思う。講習は高い。購入必須なテキストもたくさんある点が不満。全部やりきれていないほど。 講師講師によるが、授業に工夫があったり、お願いすれば個別に声かけをしてもらえた。子供にとって楽しみながら学べる授業をしてくれる講師がいたのがよかった。 カリキュラム中学受験に必要なカリキュラムがきちんと整っており、そういう面では安心して任せられた。 塾の周りの環境子供が1人で通うので、自宅から乗り換えなしの駅近なところがよかった。 塾内の環境クラスの中には私語をしていたり、集中できていない子もいたので。 良いところや要望講師はいつも忙しく、つかまえて質問ができても十分な時間をとってもらうのはなかなか難しかったので、そこは不満だった。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないが担当教科によるが、講師がよく変わる。関係が浅いとなかなか相談しにくいのが不満だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiV西日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他塾と比較して高いです。但し、全体的な内容は充実していると思います。時世として塾に通うのが当たり前みたいで学校教育だけでは足りないというから仕方なくという点で高いとおもいました。 講師経験豊富かつ情報収集力に長けている講師が多く、実績よりクラスごとに目標進学校へ着実にカリキュラムを進めてくれているようです。 カリキュラム教材か少し多い気がしますが、過去の出題傾向から今後の傾向を分析しているようです。実際上上級生クラスで予想の傾向が当たっているようです。 塾の周りの環境繁華街でないため、子供が寄り道出来る場所がないです。それは良い点ですが近隣にアルコールを提供する飲食店少し多い印象なので、事件事故に巻き込まれないか心配です。 塾内の環境実際に見てないですが、自習室が整備されており、しかも割りと長時間自習できる点を評価してます。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対してもい少し厳しくても、構わないので絶対従わなければならない課題を多く与えて欲しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.