学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師塾長がとても熱心なのが伝わります。 悪い点は今のところありません。 カリキュラム通い初めて間もないので、今のカリキュラムが良い方向に行って欲しいです。 塾内の環境教材が宅配で、宅配ミスがあるとまた時間が更にかかるので、事務の方も連携して欲しい その他気づいたこと、感じたこと本人今、頑張り中なので、今よりも学力アップしていって欲しいです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師入塾したばかりですが、結果だけにとらわれず間違えた後の取り組み方を見て褒めてやる気にさせてくれているようです カリキュラム毎時間小テストがあり、習得しているか確認ができること! 講師によっては点数を発表するので、競い合うことができるので一生懸命取り組めるところが良いと思います 塾内の環境近隣の中学生と仲良くなれ、学校以外にも友達が作れて楽しそうです その他気づいたこと、感じたこと入塾してから定期テストが無いのではっきりした成果はありませんが、日々勉強へ取り組むようになったので今後期待できると思います

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの生徒 の口コミ

料金授業費のほかに、教材代や他のコースの費用もかかっていたと思います。夏には合宿もあるので親には感謝です。 講師面白く、よい先生が多かったです。先生との距離が近くて、質問もしやすかったです。 カリキュラム学校よりも早く勉強することが多いので、学校の授業はけっこう簡単に感じました。講習会は通常授業の続きを行うという感じでした。英語では単語テスト、国語では漢字テストと毎回テストがあり、勉強する習慣ができました。3年生になると日曜日のコースが増えて、同じくらいの学力の人たちと勉強できるので良かったです。 塾の周りの環境家から歩いて通えるので行きやすいです。また、駅から1、2分で着くので交通の便はいいと思います。 塾内の環境特に印象はない、普通の教室です。黒板ではなく、ホワイトボードが使われていました。椅子と机がつながっているのがたまに困ることはありました。 良いところや要望楽しく塾に通えました。親を含めた面談が定期的にあるので、そこで色々聞いたりできます。3年生では面談の練習や、過去問をたくさん解いたりなど県立の高校受験の対策をたくさんしてくれるのでありがたかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金早稲アカは高い高いときいていましたが。それほどでもなかったかな。 最初に支払うお金が低いのが良かったです。 講師長い期間お世話になりました。 合う先生、合わない先生色々でしたが、無事高校に合格できたので、満足です。 特に中三の夏休みから受け持っていただいた英語の先生には、偏差値が10上がり、英国好きになってくれたので大感謝です! 塾の周りの環境駅チカです。しかし、自転車すら停められらなかったのは塾としてどうかと思いました。商店街にありました。それでも環境が悪いというわけではありません。 塾内の環境挨拶もきちんとされて、気持ちいいです。 受付は最初の方はあまり感じがよくなく、残念でしたが、次にいらした方は大変感じがよく、人によってこうもかわるんだなぁという、感想です。受付は顔ですからね。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師希望により先生の空き時間に個別指導を行って頂ける点は、先生との距離感も縮まり苦手教科の克服の一助にもなり助かっています。 カリキュラム公立よりも私立へ進学することを主眼としたカリキュラムという感じがあリます。私立専願を希望しているご家庭・お子様には向いていると思います。 塾の周りの環境子供が通う校舎もそうですが、比較的駅前の校舎が多いかと思います。子供は自転車で通っていますが、電車で通うお子様にも安心して通える環境だと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金ちょっと高い。また、次々に特別講習や違う地域まで行かなくてはいけないコースなどを勧められてしまう。 子供は危機感を抱き、そのコースを受けなければ自分は受験に受からない、周りから取り残されてしまう感覚を持ってしまった。できればその学校内で学ばせて欲しい。向上心なら良いが、危機感で子供を追い詰めないで欲しい。 講師感じも良いし、丁寧に指導してくれていると思います。教え方や上を目指す感覚を持たせるのも上手いと思います。 塾の周りの環境迎えに行くのに車を停められないです。自転車置き場が無くて、近所の有料自転車置き場を使用するしかないです。駅から近いのですが、近所に住んでいるから電車は使いません。 良いところや要望教え方が上手く、周りと競争しながらより上を目指す感覚を持たせるのも上手い。学校の定期テストの対策もしてくれるので、キメ細かい配慮もすごいと思う。 でも定期テストの前は塾より学校を優先し、内申をしっかり取れるようにしないと困るので、今一番大切な所は学校の定期テストの勉強をすること。それをわかって欲しいし、子供に分からせて欲しい。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金なんとなく他の塾に比べ高かった気がする。夏季合宿や冬季講習もあったからかも。 講師子供の疑問点や質問点には適切な指導やアドバイスを行ってくれたと聞いています カリキュラム授業は子供の学力に合わせクラス分けされているので、競い合う心ができたと思う 塾の周りの環境駅前の歓楽街に近かったので、けっして環境が良いとは言えないところだった 塾内の環境ビルの3階にあったので、あまり雑音は感じなかったが、教室は狭かった 良いところや要望全体的には特におおきな不満もなかったので、良い塾だったと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金集団としての金額は、他とあまり変わらない、もしくは、少々高めかもしれない。 小学生は、安いと思う金額だが、中学生になるとビックリする位アップします。塾というのはそういうものなのかもしれないですが、、 講師国語、算数、英語を習っていますが、それぞれ講師が違い、みんな分かりやすく教えて下さいます。 ただ毎週ある漢字テストは、生徒同士で採点させるので、親としては講師に採点して欲しいです 塾の周りの環境駅から徒歩1分の好立地ですが、やはり周りに飲み屋が多いので、夜遅い時は心配です。 それと自転車置場がない! 今は送り迎えをしているが、中学生になったら、自転車で行かせたいので、なにか方法を考えなくてはいけません。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師しらなかった応用問題も出て、本人は楽しそうだった。 カリキュラムまだ分からないが、基礎から応用まで幅広くありそうな教科書だった。 塾内の環境駅が近いのは便利だが、駐車場や停めて置けないのが不便。 4階なので天災のときに心配。 その他気づいたこと、感じたこと本人は楽しく通えそうな感じがした。 普通の塾と違い、基礎だけではなく応用問題もやってくれそうな気がしたので、高校受験に役に立ちそうな感じがした。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.