学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師一人一人に合わせて見てくれている印象を受けました。生徒は、何が分かっていないのか、なかなか自分では把握しにくい中、そこを確認しながら進めて貰えてるようで、親として安心します。悪い点は、今のところありません。 カリキュラムカリキュラムも、必要な時間数の提示に始まり、塾のカリキュラムも弱点を重点に組まれているともいます。 塾内の環境自ら学びに来ている雰囲気の生徒さんばかりで、その環境に、うちの息子も良い刺激を受けることが出来ています。 その他気づいたこと、感じたこと親の目線ですが、安心してお任せできる塾のに出会えて感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数学で、こんな解き方があったんだと喜んでいました。 カリキュラム細かく書かれたカリキュラムがあり、わかりやすく、話しが聞けました。 塾内の環境やる気が感じられる教室内でした。 そのせいか、少し部屋が暑く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも親も、お互いとも塾長のお話しを聞いて、ここだと意気投合して決まりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師若い先生がおおく、明るい雰囲気で授業をしていると感じました。 カリキュラムやはり個別なので、それぞれに合ったカリキュラムを組んでもらえるところ。 塾内の環境塾内は清潔で綺麗である。駅からほぼ直結なので通学に便利である。 その他気づいたこと、感じたこと駅前で便利なところはとても良いです。ただ駅前なのでイベント等で騒がしくなったときの防音が未知で不安もあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供の現状の学力を確認してどの項目から授業をすすめるのか説明があったよかった。 カリキュラム生徒の要望にあわせて日程を検討してくれたこと、および、講師を男女選択できることがよかった。 塾内の環境自宅から近いのでよいことと、夜に通っても明るい場所なので安心できる。 その他気づいたこと、感じたことこれから受講するので今後の評価ですが、月額費用が若干安価であれば。コンビニ支払いに手数料が発生することは説明したほうがよいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西神中央の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金母も言っていたがとても高い 夏期講習だけでも何故こんなに高いのかと もう少し安くしてくれてもいいと思う。 講師講師の先生は基本的に関わりやすく面白い先生が多い。 だけども1部の先生は偉そうな先生もいる。 カリキュラム個人個人に合わせてカリキュラムを作ってくれる。 自分の苦手なところをしっかり把握してくれてわかりやすく教えてくれる 塾の周りの環境隣は久保田学園だかとてもうるさい 前を通るだけでも変な目で見られる 駅が近いのでアクセスがすぐ出来る 塾内の環境授業の間に10分間休み時間があるけどもその休み時間に先生達が受付などに溜まりとてもうるさい 自習している時でも声が聞こえて集中出来ない それでも注意をしない 良いところや要望最近テキストを家で発注するシステムになった。 とても使いにくい 先生の採用基準が甘すぎる けども成績は上がる テストも少しずつ上がっている気がする 分かるまで何回も教えてくれる((一部先生のみ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 伊丹の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長さんは、とても親身になって相談にのってくださりました。 カリキュラムわからないところまで戻って教えてもらえるので良いなと思いました。 塾内の環境普段は自転車で行く予定ですが、雨天時は、駅前なのでバスがあるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人かの先生に教えていただき、自分に合う先生を選べたのが良かったです。 カリキュラム一人ひとりに合わせてくれるそうです。 塾内の環境きれいだし、ゆとりがあるのが良かったです。 自習室も集中出来るそうです。 その他気づいたこと、感じたこと教室長さんが、親身になってくれそうなのでここに決めました。塾の雰囲気も良かったので、期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何回かいろんな講師の先生に当たったあと、相性のいい先生を希望出来るのはいいと思う。 カリキュラム大学受験まで、先を見越した計画方針は、とても頼もしく思いました。 塾内の環境自習スペースも広くて、本人が利用してくれることを期待しています その他気づいたこと、感じたこと料金は少しお高めですが、本人がやる気を出せば、いい環境だと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師複数の先生から指導を受け、その中から選ばせていただけたので良かったです。 カリキュラム受験に向けて必要な科目などを説明してもらえましたので、本人も納得したようです。 塾内の環境静かで良かったと思います。駅からも近いので通いやすいようです。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく説明してくださるので良かったです。これから本人のやる気を引き出してもらえたらと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 垂水の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師はじめの1ヶ月ほど何人かの先生に見ていただいた後、一番よかった先生を指名できたので、子供に合う先生が見つけられて良かったです。 カリキュラムカリキュラムは上の子が行っていた個別とおんなじ感じかなとおもいます。どこともそんなに大差はないかなと。自分に合う先生がみつかるかそうでないかが一番重要だと思います。 塾内の環境駅前なので、バス停も近くて通いやすく、終わりの時間でも人通りも多いので安心かなと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだまだこれからなのですが、今のところ娘も機嫌よく通っているので、あとはどれだけ成績が上がるかをみていきたいとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今はお試しで合う先生をみて貰っているので固定していません。 カリキュラムまだ詳しく分かりませんが第5週目まであればしてくれるところはいいと思います。 70分授業ですが、もう少し長い方がいいかなぁと思います。 子供は集中するのにちょうどいいとは言っています。 塾内の環境部屋も明るく、教室もごちゃごちゃ感はなく落ち着いた感じなので勉強に集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は今のところ授業ぐない日も自習に通う!と言っているので勉強しやすい環境なんだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師苦手な問題に関して、根本的な考え方を分かりやすく説明してくれました。 カリキュラム自分に合った無理のないカリキュラムを組んでくれました。苦手な部分を可能な限り克服していきたいです。 塾内の環境自習室も充実していて、授業の無い日も勉強に集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験まで頑張れそうです。志望大学に特化した対策をお願いしたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 六甲道の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別指導という事もあり、高額だと思います。取る科目と授業数で変わってくるので、その計算方式は分かりやすいと思います。及び夏季、冬季で特別編成になるので、また別料金です。ただ教材費はあまり掛かりませんでした。 講師教科ごとにそれぞれ担当の講師が決まっており、毎回その先生に教えてもらう。相性もあるので始めの数回は試用期間的な状況だった。講師は全員大学生だが、教え方が上手く、わからないところをときほぐして理解出来る様にしてくれた。 カリキュラム教材はやりたい教材を自分から提案して、それを先生が判断することもあった。先生からの指示のあった教材で進める事もあった。個別指導なので、自分の苦手分野、曖昧なところを重点的に進められるのは良かった。 塾の周りの環境立地は駅前で路面なので、特に夜遅くで治安が心配という事は無かった。人通りも空いている店舗も多くあるので暗くて怖いということはあまり感じることはなかった。 塾内の環境教室内は、個別指導なので、パーテーションで仕切られていて、大抵皆静かに勉強している。机も綺麗になっているので特に問題を感じたことはない。 良いところや要望自分主体で時間割が考えられるのは良いと思います。先生の教え方や、人柄との相性が良いと勉強も捗ると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ、1ヶ月少しですが、本人と良く話し合って、授業を進めてくれていると思う。 講師を、本人が選べるのが良い。 カリキュラム本人の能力にあわせた、カリキュラム、問題集を提案してくれていると思う。 塾内の環境自習室と授業の部屋がおなじなので、少し、話し声がきになるときがあるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に本人も、納得し、無理のないスタートをしたと思う。今後、試験間近に、どのような形で励まし、追い込みをかけてくれるか、期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 伊丹の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高く感じますが、講師の方の技量、教室や教材の充実ぶりを考えると妥当だと思いました。 講師勉強嫌いでしたが、講師の方の工夫で机に向かうことが苦でなくすことができました。 カリキュラム基本ができている子には受験にも大変役に立つ教材でしたが、息子には難しかったようてす。 塾の周りの環境駅近で通いやすい立地でしたが、建物に入る時が陰気な感じがして怖く感じました。 塾内の環境教室内は大変清潔感があり、気が散るような貼り出し物もなく集中できる環境でした。 良いところや要望本人と講師の方を交えての定期的な面談、勉強嫌いな子供に工夫をこらしてくださったことには大変感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、また理解出来ない時に家からでも質問等をできるような仕組みを作っていただけると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師体験が終わって初回の授業が1回終わったところですが、自分の目標や志望について、希望の学校の特徴や、今後の取り組みに対して即指南してくださり子どもも納得できたようなのでお世話になることになりました。相性もあるとおもいますので少しずつ成果が出ればいいなと思います。 カリキュラム自己分析をくみ取ってくださり、また学校の授業の理解も深めつつ進めていくようですが、まだ1回の授業が終わったばかりなので、また聞いておきます。 塾内の環境親は入り口付近のテーブルしか座ってないのでわかりませんが、パーティションでしっかり区切られて、会話もあまり聞こえにくく授業に集中できそうな環境を作っていただけてると思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅からすぐ見える位置にありすぐ改札に入れますし、静かな教室で集中出来そうです。先生も丁寧に対応してくださり、子どもが気に入ったようなので決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 六甲道の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師正解した問題についても詳しく説明があった。 教えた方が分かりやすかった。 他の方で、説明が分かりにくい先生がいた。 カリキュラム効率よく勉強しやすいようにカリキュラムを組んでくれた。 苦手な科目と大学受験に必要な科目を選んでくれた 塾内の環境いつでも自習室が使える点が良い。 自習室の机が狭い。 音が騒がしい。乾燥気味 その他気づいたこと、感じたこと大学受験にむけて、ここならサポートして下さると思い、期待して入塾しました。 授業も分かりやすく教えてくれる先生がいたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金全体的に高い気もしますが、料金に見あった授業スタイルではないでしょうか 講師計画的に入試対策をしてくれたと思う。コミュニケーションのとりやすい講師陣で通いやすかった。 カリキュラムけして安いとは思いませんが、自身の身についてると言うことで夏期講習はみっちり受けれて良かった。 塾の周りの環境駅近く、コンビニや総菜屋、ファーストフードなどがあり通いやすかった。 塾内の環境複数の塾、予備校が入るビルなのでわりとたくさんの生徒さんの出入りがある。 良いところや要望初めて入塾するときは本人保護者は不安があります。少しでも不安がとりのぞけますよう対応してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どもに合ったカリキュラムを作成していただいて、子ども自身もやる気になって取り組んでいるので有難いと思っています。 カリキュラムどこが理解できていないのかを見ていただいて週間、月間で到達ポイントを具体的に示して頂いているので無理をせず取り組むことができています。 塾内の環境個々にしっかりと落ち着いて勉強ができる雰囲気で良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなので、これからだと思いますが、今のところは苦手な英語の勉強の仕方を具体的に教えていただき、やる気になって毎日取り組んでいます。 受験まで宜しくお願い致します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 尼崎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は若干高め。この若干が味噌で、それだけ投資をしているという意識が、親を積極的にさせる。 講師個別指導が非常に良かった。多少ハードルが高い環境で、必要な時に必要なだけ個別指導がなされる。 カリキュラムなんといっても個別指導で、少しハードルを高くしたうえで必要な時に必要なだけして頂いた。 塾の周りの環境駅前の環境で、交番もあり、不安はなく逆に安心できる。ただし、往復の自転車時はやはり心配。 塾内の環境不満無し。全員が進学・合格の目標を持った学生であったため、全くなし。 良いところや要望少しハードルを上げた内容と、必要な時に必要なだけやっていただける個別指導。 その他気づいたこと、感じたこと若干割高な料金によるむしろ親の投資感覚と、少しハードルを上げた個別指導に満足。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.