学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トフルゼミナールの口コミ

トフルゼミナール

トフルゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.9カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トフルゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金人気な講師だったので妥当であったと記憶してます。子どもが選んできた。 講師英語の解き方を学校の先生とはまた違う考え方で教えてくれていたのか面白いと言ってました。 塾の周りの環境渋谷駅からはそれほど遠くもなく怖い思いもしていないと思います。 塾内の環境環境が悪ければ行かなかった、選ばなかったと思いますし、周りはみんな難関大学を目指す子達なので環境も整っていたと思います。 入塾理由わかりやすい授業をしてくれる人気の講師がいたから決めました。 定期テスト定期テスト対策とかではなく、受験対策の授業、塾だと思います。 宿題とにかくみんな来る子は受験に向けて一生懸命です。 家庭でのサポート金銭面のサポートのみです。あとは本人に全てまかせてました。 良いところや要望事務の方はゆるい感じでうっかり授業料の振り込み締め切り日が過ぎても気づいていませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと他の進学塾のようにガツガツしてなくて良かったです。 総合評価ガツガツしてなくて人気講師がいて子どもが行きたがるところでした。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが明朗会計で、授業内容を考慮するとコスパはよいと思う。 講師ネイティブの講師が在籍しているので、微妙なニュアンスの違いなども細かく指導してくれた。 カリキュラムTOEFLの点数を上げることに特化したクラスを受講しており、実際のテスト問題をよく分析して作られた問題がテキストに掲載されていた。 塾の周りの環境渋谷駅近なので、便利な立地ではあった。しかし、人通りの少ない道に面しているので、夜は少し心配だった。 塾内の環境自習室が完備されており、夏休みによく利用していた。教室はきちんと清掃されていた。 入塾理由カウンセラーの方が親身になって将来に向けての計画を立ててくださった。ネイティブの講師がいるので微妙なニュアンスの違いなども細かく学ぶことができると感じた。 定期テストTOEFLとプレTOEFLの模試が定期的にあり、点数の進捗を確認できた。 宿題当方が受講していたクラスは宿題はなかったが、宿題があるクラスもあると耳にした。 家庭でのサポートカウンセラーの方と学習の進捗を確認しながら、短期講習の授業を決めていた。 良いところや要望カウンセラーによって、フォローの度合いがかなり異なると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと卒業生によるオンラインのフォローアップがあるので、もう少しうまく活用すればよかった。 総合評価英語がある程度出来る子供向けの塾かと思います。講師陣の層は厚いので、自分にあった講師を選べるかと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金正直に言って期待外れでした。テストをしても合っている間違っているだけで、何故間違いなのかが説明されなず、こちらがいちいち問い合わせる必要があった。 講師講師に直接質問ができず、いちいち事務方を通す必要があった。時間はかかるし非効率的だった。 カリキュラム自分では入手できない過去問(発売もされていないしHPでも公開されていない)を入手できた点は評価するが、エッセイの添削など不十分だと感じた。学校のネイティブの先生にお願いした方が役立った。受講料は過去問代だと割り切った。 塾の周りの環境高校生が通うには問題ないかと思う。終了時間もそれほど遅くなかったので心配はなかった。年齢によっては親の送迎などが必要かもしれない。 塾内の環境これまで通った塾と変わりないと思う。勉強に必要な最低限の設備は整っていたと思う。特別に良いところも悪いところもなし。 入塾理由過去問が入手できることと、エッセイの添削をお願いできるところから選びました。 定期テストある大学のある学部に特化した講座だったので、定期テストはなし。 宿題それほど多くはなかった。頑張れば1日費やせば終わる程度だったようだ。 良いところや要望講師の質の向上を求めたい。また子供が講師に直接質問できるような環境を整えてもらいたい。 総合評価物足りないと感じた。一般生にはいいのではないか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的高めかと思います。 しかし、取り放題などのプラン(すると最適な授業をそれぞれに合わせて取れるようにしてくださるので、手厚いサポートなどを鑑みるとそれほどでもないのかもしれないです。 講師ライティングなど自分でやったものの採点を頼むとやってくださるのでとても助かります。 また、勉強の方法などについても事細かにサポートしてくださり、単語テストなども行ってくださるので非常に勉強しやすいです。 カリキュラムトフルの1番上のレベルのリーディングは相当レベルが高いです。 グラマーはそれほどでもないように感じますが、リーディングは英検準1級レベルには、相当するかと思います。 講師の先生はその文章のバックグラウンドまで丁寧にお話してくださるのでとても助かります。 塾の周りの環境渋谷ということもあって交通アクセスはとても良いですが、治安は悪いです。 ただ、ヒカリエの真横で直ぐに駅に入れるのであまり遅くなっても心配することは無いかと思います。 実際繁華街の方まででなければ問題ないです。 塾内の環境自習室の席数が足りず、教室もいっぱいで....ということがごく稀にありますが基本的には大丈夫です。 特段うるさいことも無く、静かで集中出来る環境かと思います。 良いところや要望とにかく英語のレベルが高く、他の予備校に行きながら英語だけここでやるという人も多いように感じます。 進学実績もいいですし、AO一般ともに多くの生徒さんがいらっしゃってとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が古いのが若干の難点ですが、渋谷という治安の悪い土地柄にも関わらず生徒の危険は駅にとても近いこともあり、勝手にふらつくようなことがなければ問題ないかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金若干高めかと思いますが受験対策だったので納得はしております。 講師生徒の要望を臨機応変に対応してくれました。 時間の追加もほぼ希望通りでした。 カリキュラム志望高校に準じたカリキュラムだったので子供も安心して学習できたのでは と思います。 塾の周りの環境交通の便利さはありますが、繁華街のなかにあるので少し心配でしたが何事もなく学習できました。 塾内の環境本人がやる気をだしていたので、親としては総合的に見て良い環境だったのではと思います。 良いところや要望日常的な学習塾としては、料金的に利用しずらいめんがありますので現在は他の塾を利よしています。 その他気づいたこと、感じたこと緊急措置的なかたちでの利用だったのでその割りには良かったと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金国際系のAOに特化したカリキュラムであることを考えると妥当な水準だと思います。 講師通い始めたばかりです。今はSATの対策コースに通っていますが、対応できる数少ない塾の一つです。 カリキュラム本人は飽きずにできているようです。 塾の周りの環境渋谷駅前エリアで駅に近く、沿線であれば交通には便利です。夜も人通りが絶えません。 塾内の環境塾は整理されています。建物そのものは古いですが外観のイメージよりは中は綺麗です。 良いところや要望担当者とはメール、Line等ですぐに連絡が取れるので不満はありません。オンライン授業(録画)との併用も可能なので助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はどこも変わらないかと思いますが、本人が選んだ所でしたので、友人もでき、最後まで競い合いながら通ってました。 講師経験者の体験談など身近に合格者との接する事ができ、話を聞けたのが良かった。ただ本人のやる気で合否が分かれると思います。 カリキュラム特に問題なく、質疑応答すればフォローしてくれました。受験までのスケジュールなど細やかなフォローもありました 塾の周りの環境交通ので便もよく、教材も同じ場所で購入できるのも便利でした。食べるところがもたくさんあったので息抜き反面、誘惑もあったかもしれません。 塾内の環境教室は狭いが、問題なく受験できました 良いところや要望スケジュール調整、フォローなどして頂き、感謝してます。コロナ禍の対策も保護者への連絡も問題なくして頂きました その他気づいたこと、感じたこと休んだときの、プリントなど渡していただき、チューターの方にもフォローして頂きましたが、もう少し個別のフォローがあったら良かったです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導で分かりやすい料金体系でそこまで高くないです。満足です 講師本人の能力に合わせた指導があり、また大学受験の説明もわかりやすい。 カリキュラム本人の能力に合わせた学習を提案してくれて助かりました。満足しています 塾の周りの環境駅自体は繁華街ですが、少し賑わいから外れたエリアなので問題ない 塾内の環境もう少し広くて綺麗だとよいですが、不満はあまりないです。。。 良いところや要望個別に様々な相談に乗ってくれて助かりました。本人の能力を見て判断してもらえます

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思う。年間で支払うものと、夏季講習や冬季講習で支払うものがある。講習期間は年間講座がなくなるから講習をとることになる、 講師英語に特化した塾でたいへん高度な英語授業が受けられたそうです。 カリキュラム英語の読み取りはもちろん、リスニングや作文などの講座があり、受験対策によかったと思います、 塾の周りの環境渋谷の古いビルにあり、治安はよくないかな。駅からも近くない。 塾内の環境自習室はつかえないといっていた。塾の自習室はいくつか気分転換に使いたいのに狭くて、居心地がわるいそう。 良いところや要望おかげさまで英語を強くしていただいたとおもいます。志望校にも合格できました。よい先生に出会えたことがよかったです、 その他気づいたこと、感じたこと少ししか取らなかったので、最後までお客さんのような感覚でしたが、太田先生が大好きで通っていました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はもっと高いところは沢山あり、コマ数に応じたものでしたが、平均的な料金だと思います。 講師講師によって違いが結構あったようで、子供は今日の先生はわかりにくいとかなどと言ってました。 カリキュラムTOEFL対策で通っていたのですが、授業時間もかなり長く、いろんなバリエーションの授業がありました。 塾の周りの環境駅からすぐなので、便利だと思います。雨が降ったとしても地下鉄の入り口がすぐのところにあります。 塾内の環境教室はビル自体がとても古く、トイレもあまりきれいではなかった。 良いところや要望よい点は、授業が沢山あるので、振り替えもしやすかったし、事務の方の対応も丁寧で良かった。できればもう少し新しくて明るいビル移転してほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金一般家庭の人間にとっては決して安いとは言えない 講師主にアドミッションオフィス受験の論文等を指導していただき、それに適した学校でした。 塾の周りの環境渋谷の中でも決して環境がいい場所ではなく、雑居ビルに教室があるのでいいとは言えない。 塾内の環境フロアが分かれていて移動にも不便なオフィスレイアウトでした 良いところや要望先生とカリキュラムが良いので多少環境が悪くても通わせたいと思いました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金トップクラスの高さがある塾だったと思います。 講師論文を中心に指導して頂き、結果的に難関校の合格を勝ち取ってくださいました。 カリキュラム論文を中心に指導して頂き、重点的に大学入試用の記述する力がついた 塾の周りの環境住まいの三軒茶屋から近く、アクセスが良いので時間を有効活用することが出来る 塾内の環境雑居ビル内にある教室だったので環境についてはいけないと思いました 良いところや要望論文を中心に指導して頂きましてそのような塾はなく結果も出ている点が素晴らしい その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありませんでしたが、結果オーライであるが良かったです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金対応や値段、選びぬかれた参考書を使用してくれていて、よかったで。 講師海外に行く準備のために通わせましたが、情報もあり、親切な対応をしてくれました。 カリキュラムレベルにあった授業を選べ、体験することもでき、よかったです。 塾の周りの環境渋谷駅に近く、学校に間近かったので、通いやすく、よかったです。 塾内の環境自習室があり、個別に区切られていて集中して勉強できたようです。 良いところや要望場所や講師たちの質も高く、合格実績も問題なかったので、いいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと知り合いの方が通っていて、かなり知名度があったので安心して通えました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なので料金が高いのは理解していて不満はありません。対応も良く満足している。 講師個別で質問しやすく、課題に適切に対応してもらえる。知識も豊富で安心。 カリキュラム目標に対して何が足りないか、本人の不安な部分を指導してもらえる 塾の周りの環境立地は環境的に不安な部分あるがうちから近いので問題はないと思う。 塾内の環境個別なので問題はない。ビル自体が古いのが少し気になる程度。自習はしていない 良いところや要望全体を見てくれるチューターの先生の的確なアドバイスに満足しています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金料金がもう少し安いともっと色々な授業を選択しやすくなるかなと思います。教材費が込みの値段設定だとありがたいです。 講師思っていたよりも授業のレベルが高かったようでして、授業の内容が良く分からなかったと言ってました。レベルチェックをしたはずなのですが、それをきいて残念な感じがしました。 カリキュラム学校が駅から近いものの、建物がとても古いのが気になりました。 カリキュラムは自分の目的にあってないものだったようですので、もし次回受けることがあれば、きちんと事前に確認してから受けさせようと思います。 塾の周りの環境渋谷の駅からすぐなので、とても便利です。治安も悪い感じはありませんが、ビル自体が古そうなので、耐震性などは多少きになるところです。 塾内の環境塾内の環境は普通です。古い建物なので、雑然とした感じはありましたが。とくに不満があることではないと思います。 良いところや要望事前面談とスキルチェックがありましたが、申し込みがぎりぎりだったこともあり、希望していたクラスに入れなかったので、もっと早く動けばよかったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金割高です。需要の少ない特殊な受験なのでそれは仕方ないのかもしれませんが。 講師レギュラー生徒ではなかったので、講師を選べず、そのクラスに参加する生徒のレベルも低くて残念だったが、色々と希望を聞いてくれて便宜も図ってくれた部分もあるので、悪くは言えない カリキュラムAOに特化した授業をとった。授業じたいは支払った金額に見合う内容であったと他の方に自信をもって勧めることはできないが、過去問・類似問題を扱った教本は役に立った。 塾の周りの環境渋谷だったので、治安に不安はあった。特に怖い思いはしなかったが。 塾内の環境可もなく不可もありません。特にコメントはありません。ごめんなさい。 良いところや要望合格できたので、感謝している。テキストは人に勧めますが、ネットのフリーマーケットで入手できるならそれでもいいかも。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。通った期間も短いです。ノウハウというかデータはもっている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の料金は思っていたほど総額で高くはないが結果はこれからなので判断できない 講師論文や面接の指導をしていいただける特徴がある学習塾ですのでよいです。 カリキュラム論文や面談のテキストはほかになく、カリキュラムがそういったのに特化したところがよい 塾の周りの環境渋谷のはずれにある立地なので気分がいいはずもないがしかたがない 塾内の環境あまりきれいなビルではないがコストを削減できているとおもうので料金に反映してほしい 良いところや要望カリキュラムが論文や面談に特化しているのでこれからもお世話になります その他気づいたこと、感じたこと特にないが、英語力アップがさらにすすむよう取り組んでいただきたい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはない。高いと思う。でも交渉可能。夏休みの講座は全部後半しか参加できない旨伝えると、それに即した料金を案内していただけた。 講師目的に即した授業がある。講師の質はバラバラ。 カリキュラムAOに実績があるので、期待している。他では得られないような情報がある。 塾の周りの環境渋谷の裏通り。明るいが、やはり地理的に心配はぬぐえない。最後の時間帯の講義は避けている。 塾内の環境ビルが古いので清潔感はあまり感じられず残念。しかし渋谷なのでしょうがないのでしょうね。我慢します。 良いところや要望ここにしかない情報がある。過去の実績はよい。信じて通っている。合格を心から望んでいる。 その他気づいたこと、感じたことここにしかない情報がある。他の受験者のレベルも感じることができる。料金は高いが、需要と供給を考えるとしかたがないのか。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トフルゼミナール 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トフルゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は受講する教科により 違ってきますが、進められるコマをすべて取ると 高額になります。 講師レベルが高く、わが子には合わなかった。もっと基礎からの塾の方がよかった。周りのレベル(先生も生徒も)が高いおかげで、本人は刺激は受けたようだ。 カリキュラムネイティブな英語に触れられた。大学の講師の先生もいて、大学の話も聞けた。 塾の周りの環境渋谷なので、交通の便もいいし、途中抜けてご飯を食べるにも不自由はなかったようです。気分転換にカフェに行くことも可能です。 塾内の環境ビル自体古く、きれいな環境では無かったようです。もう少し自習室が使いやすかったら良かったのかもしれません。 良いところや要望優秀な先生方が多く とても刺激になったようです。とても厳しい先生の授業では さされることがあるので、予習に時間をかけていました。その割には成績に繋がらなかったのが 残念です。(これは個人個人で違うとおもいますが)

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.