学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高額にはなるが、少人数での指導ということもあり、やむを得ないと思う。 講師塾長にもよると思うが、子どもの進学意欲を汲み取っていただき、開設していない科目でも、分からない箇所があれば丁寧に教えていただいた。 カリキュラム子どもが高校時代寮生活だったので、週末帰省した時にしか行けなかったが、受講時間も子どものニーズにかなり合わせていただいた。 塾の周りの環境JRと山陽電鉄から、ともに徒歩5分以内で、商業施設もあるため、遅い時間になっても子どもが不安にならずに非常に良い環境だった。 塾内の環境隣が市民開放の学習スペースで、勉強する気がない子がいる時は少し騒がしいこともあったようです。 入塾理由少人数の指導で子どもが主体的に分からないところの解き方を教えてもらえるスタイルだったので、子どものニーズに合っていた。 良いところや要望塾長が非常に丁寧で熱心に教えていただいた。時間も子どものニーズを受け止めていただき、可能な限り合わせていただいた。 総合評価子どもが小さい頃の夢であった獣医学部に合格できたこと、科目も開設していないのに化学や生物などの分からないところも丁寧に教えていただいたおかげだと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック名谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金特に気にしたことはありません。 講師本人とあまり話していないのでよくわかりませんが、 特に、きになったところはありません。 カリキュラムお金がかかってばかりで本当に行って、効果があったのかわかりませんが、自習室が自由に使える所は良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近くで、近くにコンビニがあり通っている高校が近かったので、通学には問題ありませんでした。特に気にしたことはありません。 塾内の環境教室は人数の割に非常に狭く窮屈です。自習室が行っても入れない時もありました。 入塾理由みんなが行っていたからで特に、理由はありません。 本人に任せています。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、集めてやっていたようですが詳しくはわかりません。 宿題量は少なく難易度は難しい方だと思います。 なかなか終わらないこともありましたが、適量だと思う。 家庭でのサポート家族がサポートすることはほとんどなく特に、気を付けないことはありませんでした。 良いところや要望あまりいいところは思いつきません。電話だけのコミュニケーションが、多くとても取りづらかった。 その他気づいたこと、感じたこと あまり、講師の顔を見ることはなくどのように教えているのか、よくわかりませんでした。 総合評価自立している生徒にとってはいい塾だとは思いますが、もう少し、塾の成績だけを目指さず、個人に向けた指導をして頂きたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金兄弟ともに通っているため少し高い ですが他の塾と比べるとそこまで高くはない 講師成績が右肩上がりで志望校を合格することができた 親身になって教えてくれる カリキュラム子供に合った進度で進めてくれる 特に問題なく取り組めている 塾の周りの環境周りにコンビニがあり人通りが多いので夜でも安心です 夜は外で先生が立ってくれているようで夜遅くても安心です 塾内の環境少しリニューアルされてきれい 清潔感があり勉強しやすい 自習室と教室がわかれており集中できる 入塾理由家から近く通いやすい立地であったため 塾の実績に信頼感があるため 良いところや要望先生が明るく人当たりがいい 定期テストへの対策がしやすい 設備が整っている 総合評価整備も整っており勉強しやすい環境 先生も多くおり対面でしっかり教えてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金近くにある予備校と比較すると、受講科目も考慮して比較的安いと感じた。 講師教え方は丁寧でわかりやすく教えてくれる。わからない場合でも質問しやすい。 カリキュラム塾で教えてくれることは学校のペースに合わせてくれる。学校の授業でわからないことも教えてくれる。 塾の周りの環境家から近くにあるため通いやすい。駅近くでアクセスが良い。先生の教え方は丁寧ででわかりやすく教えてくれる。 塾内の環境駅近くでスペースに余裕がないせいか、手狭に感じる。敷地面積がも少し大きければ、なお良い。 入塾理由家から近く通いやすい。中学から通っており、継続して通いやすい。本人の学力レベルに合っている。塾代も比較的リーズナブル。 定期テスト定期テスト対策があったかは、わからない。日常のペースに合わせてくれていたと思う。 宿題量は多くないイメージが有る。学校で分からないところを中心に教えてくれる。 家庭でのサポート3者間面談で成績の説明や志望校合格に向けての塾からの説明を受けて、進路を一緒に考えた。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれるところ。質問しやすい。駅近くでアクセスしやすい。 総合評価先生が丁寧でわかりやすく教えてくれるところが良い。志望校にも合格できたため、良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディックひめじ別所校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金はともかく安いですね。ほかの塾と比べてもかなり安いです。 カリキュラム受験対策だけでなく、学校の定期試験にも対応しています。それなりですね 塾の周りの環境姫路別所駅からも比較的近いです。ショッピングモール内にあります。車の方が通いやすいでしょう。自転車でもいいですね 塾内の環境設備はそれなりにそろつています。 入塾理由家から通いやすいことがまず大事です。そして、本人と塾のフィーリングがあうことが大切です 定期テスト定期テスト対策はそれなりですね。本人はそれなりに点が取れていました 宿題宿題はそれなりに出ます。多すぎず、少なすぎす。ちょうどいいのでは 家庭でのサポート家庭でのサポートは、できることは何でもしましたね。受験は家の力です 良いところや要望1番いい所はやはり、安いことでしょう。本人に合えば何も言うことないですね その他気づいたこと、感じたこと1番の特徴は安い事ですね。費用対効果が高いです。自由度は高いですね 総合評価希望校に合格したのだからこのぐらいの評価になりますね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック手柄本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金はかなり安いです。通信教育より高いですが、通塾するなら、一番安いかもしれません。 講師これは評価が分かれると思います。全ての講師がプロ講師ではありません。 カリキュラムこれも評価が分かれると思います。あうこがいれば合わないこもいるでしょう。 塾の周りの環境志望校に合格したのだから、評価はこれぐらいになります。フィーリングがあったのでしょう。駅からちかいのでいいと思う。 塾内の環境やすいのであまり文句は言えません。少し古さを感じます。しかし不足があるわけではありません。 入塾理由高校受験をするにあたり、志望校への合格のため、受験テクニックを身につけるため 定期テスト定期テストは、出題傾向が高い問題を中心とし、模擬テストとかあります。 宿題普通に宿題があります。受験対策、定期テスト対策として宿題があります。 家庭でのサポートできることは何でもしました。丸つけもしましたし、各種サポートをしました。 良いところや要望一番いいところはともかくやすいことです。なかなかこの安さはないと、思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾えらびで大事なことは、やはり、フィーリングがあうかどうかだと思います。 総合評価評価は分かれると思います。わたくしどもは志望校に合格しましたので、この評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金1教科〇〇円という感じで、教科数を増やすとどんどん高くなります。 講師子供からは特に何も聞かないので、講師の質についてはよくわかりません。 塾の周りの環境駅前で交通の便はいいです。 商業施設の中にあるのでお昼ご飯、晩御飯は施設内で済ませる事も多いです。、 塾内の環境塾内は整理整頓できてます。自習室は勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由家から近く通いやすかったから。学力的にもあってたから決めました。 良いところや要望中学は三者面談が定期的にありました。高校は子供だけの面談になるので子供が話してくれないと状況確認がしにくいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金合宿が5日間あったりして、その料金をまた別で払う必要があったが、それに関しても5日間にしては安かったと思う 講師とてもやる気のある先生方が多く、熱心な先生たちでした。クリスマス会などもあって、クイズ大会をしたり、楽しく勉強をしてくださって娘は塾に行くのがとても楽しそうでした。テストも上位の子は名前を呼んでみんなの前で褒めるし、個別でも声をかけて貰えてて、かといってあまり良くなかった生徒にも優しかったです カリキュラム基本的に学校でやっている範囲より少し早めくらいだったと思う。毎回課題が出されていて、学校の勉強との両立が難しそうではあった。 塾の周りの環境駅から近くてとてもよかった。電車でなくてもバスで近くまでお迎えに来てくれるし、安心して預けられた。どうしても飲み屋が多いので立地が不安だったが、塾の中は安全だし、バスに乗る時も先生が付き添ってくれるため安心。 塾内の環境外が賑わっていて、うるさい時もあるらしい。確かに駅前なので夜は弾き語りとかもある地域ではあると思う。 入塾理由子供のやる気を自然と起こしてくれる塾だった。娘が入塾テストで思ったよりも点数が低かったようで悔し涙を流していたら、ものすごく褒めてくれて娘の向上心に寄り添ってくれた。また、合宿などもあり手厚くサポートしてくれるし、単にお勉強をする場所ではなく、ライバルがいて楽しくやれていたようです。元気で人と比べられることで燃えるタイプの娘にはとても合っていました。 良いところや要望塾によって差が激しい。ここはかなり手厚く一生懸命やっていたし、広さも充分あったが、他校は小さく生徒の質も少しやんちゃだったりした。 総合評価娘が勉強を楽しめて、こんなに成績が伸びたのは先生たちのおかげ。成績を伸ばすこともだけど、気持ちよく勉強を続けさせてくれたことに感謝している。夜遅くまで頑張っていた娘もそれに必死に応えようとしてくれた先生たちもとても素敵でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾に行ってないのでチラシ程度の情報しか分かりませんが、そこそこ安いと思います。高校に行くと、個別がほとんどになるのでかなり料金変わってきますが。 講師中学生はSクラスとHクラスで分かれるのですが、Sクラスを目指して競い合うというのが強みかなと個人的に思っています。 カリキュラム夏休みなどの長期休暇では、学生はかなりきついかもしれませんが、その分力もつきます。教材のレベルは人によりけりだと思いますが、基礎を積んだ上で発展問題に取り組むカリキュラムを組まれているので比較的問題ないと思います。 塾の周りの環境バスも出ていますし、駅からも近いので良いと思います。治安なども大丈夫だと思いますが。逆に塾を終わった生徒の帰るときの声がうるさいと苦情が来たことがあると何回か先生方が漏らしていたのも聞いたことはあります。 塾内の環境雑音等は気になりませんでした。設備なども整っていると感じます。 入塾理由英語画できなかったので塾を探していたところ、姉が通っていたのでその流れで入学。 定期テストテスト対策はワーク点検からしっかりしてくれます。ただし、Sクラスの上位数名などはこの期間来ずに、家で自主勉強に取り組む生徒もいました。 良いところや要望個人面談もあるので、自分からなかなか相談できないという生徒も寄り添ってくれるのではないでしょうか。 総合評価基本的に押さえていてほしい塾のポイントは揃っていると思っていますので満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西明石校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金有名な塾であるため、安い金額とは言い難い設定料金ではあるが、とても細かく丁寧に教えてくれるとのことで実際に成績も上昇したため適正価格であると思う。 講師説明を聞きに行った時には、カリキュラムの説明や金額説明、現在考えている改善点などいい面と足りていない面についても詳しく説明があり印象がよかった。 カリキュラム授業内容はあまり詳しく分かるところではないが、教材等はしっかりしていたしクラス別に分かれ進度も生徒に合った進め方をしているのでいいと思う。 塾の周りの環境小学校・中学校の通学路や、子供でも安全な大通りに面した場所、自転車で通える距離や徒歩圏内にあるなど交通の便も良く安心して行かれられていたので良かった。 塾内の環境有名な塾であることや、それなりに高い金額設定をされているだけあり生徒は各々集中して勉強していたし、塾内の環境もしっかり整備されていてよかった。 入塾理由息子からの提案でエディックに通いたいと言われ、サイト等で調べたところ評価も良く、説明を聞きに行ったが講師の印象も良かったから。 良いところや要望生徒一人一人が勉強に向き合いしっかり勉強しているので、切磋琢磨し成績を上げていけるいい場所だと思う。 総合評価立地は大通りに面しており、塾内環境も整備され生徒同士が切磋琢磨し成績を上げていける子供からしてもよく、親としても安心して通わせられるいい塾であった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園HAT神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期冬期講習が高いと思いました。受験生になると合宿もあったので。 講師説明会、懇談会も設けてくださり保護者への説明もよくしてくれた。スタンプなどを集めてプレゼントがもらえたり、楽しみながら勉強することができた。 カリキュラム上級生になるにつれて、難しくもあり厳しい時もありましたが、学校で困ることもなく勉強に取り組めたと思います 塾の周りの環境通っていた学校前にあり、いつでも通える距離。家からも近かったので。駅も徒歩10分以内にあります。自転車で通塾もでき、夜遅くなっても街自体が明るいので安全と思います。 塾内の環境学校前と住宅街ということもあり比較的静かな場所だと思います。車道もありますが、騒音になるほどの交通量はありません。 入塾理由難関校への受験合格率が高かった。個別だけでなく集団授業があったので。 定期テストテストに向けて対策は十分というほどあった。授業とは別日にもテスト対策の授業がありプリントもたくさん用意されていた。 良いところや要望学校の授業はもちろん、テスト対策もしっかりあるので良いと思う。難関校への受験合格率が高いだけあって厳しい事もあるかもしれないが、対策はしっかりされてると思います。 総合評価同じ中学校の子たちがほとんどなので、友だちと一緒に頑張って勉強を取り組めると思います。小学生から始めると楽しみながら塾に行くことができると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いと思うが、塾側が行っている準備や対応、自習利用などを鑑みればある程度納得出来る。 カリキュラム子供の納得感や日頃の感想等から適正な指導があったものと推察する。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内。通塾に当たり不便さは無く、治安も問題なかった。廻りも似た学生が多かったと思われ、評価は高い。 入塾理由本人意向と通塾負荷の適正とを考慮し、妥当と思われる中から体験授業の結果で判断した。 良いところや要望可能な限り、費用を纏めて提示願い、追って追加費用に関し検討する事が無いような体系にしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習などの長期の講習の料金が高いと感じられ家計に占める割合が高い 講師わからないところは丁寧に教えていただいたようで本人の学力アップに繋がることが出来たと感じます。 カリキュラム個人のレベルに合わせた指導、弱点の克服にも力を入れていただけたと感じます。 塾の周りの環境駅前であり、人通りも多く子供たちだけにはならず安全である、また、近くにはスーパーがあり買い物ついでに送迎できた。 塾内の環境駅前であり幹線道路も近く、騒音があり集中しずらいときがあった。 入塾理由高校受験にあたり、適切な指導を受けれる、自宅近くであり通学に時間を取られないこと。 定期テストテストは毎回難易度が高いようで、過去の問題傾向を元に対策はしていただけようです 宿題量、難易度共適正であり、復習の意味もあり良かったと思います。 良いところや要望駅前、幹線道路の近くなので、教室の防音設備の強化をしていただけることを希望 総合評価個人のレベルに応じて指導してもらえるので、授業に付いていけないことなく、学力アップが望めると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック魚住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

塾の周りの環境医療ビルの中にあり、ざわついた環境ではなかったように思います。駅前にありながら、パチンコ屋や風俗店はなかった。 塾内の環境特に印象はありません。特別汚いとか狭いとかでもなく、こんなものかな、と。 入塾理由近所だったから。同級生もいたから。 定期テストあまり結果を重視する方ではありませんので。 家庭でのサポート特に印象はありません。それなりに気をつかってはくれていたと思います。 良いところや要望悪い点は見当たりません。かと言って、めっちゃ良い点もありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に意見はありません。それなりに良くやってくれていたと思います。 総合評価特別、印象には残っていませんし、逆に悪い点もありませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック野口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月々の料金についてはリーズナブルかと思います。 ただし夏季・冬季・春季の講習費が割高であることと、諸費の様な用途が曖昧なものの支払いが半年に一度ある。 カリキュラム中学生の時に通っていた学習内容は、保護者会などで説明がありました。 受験へのモチベーションの為とはいえ、少し過剰な表現があり気になりました。 塾の周りの環境自宅近くだったため、個人的には良かったです。その代わり近隣住民としては、夜の授業終わりにやや話し声などの騒々しさはありましたがそこまでマナーな悪いことは無かったです。 塾内の環境中学3年生にもなると、生徒さんの体格が大人並みになり、受験生のため通塾生も増えてきます。 それでも教室は小学生と同じ机と椅子なので、どうしても窮屈そうに見えました。とはいえギリギリ許容範囲です。 入塾理由自宅から近く、通いやすかったから。 また目指している学校へのサポートが手厚いと感じたから。 定期テスト実際何をどれくらいしていたのかは詳しく分かりませんが、子供はこなすのが大変そうにしていました。 宿題量はいつもやや多いかな位でした。難易度も高く、解くのに時間がかかっているようでした。 良いところや要望講師が熱心であること。 相談すればあらゆる面でサポートしてくれそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合う、合わないはあるかと思いますが、どこへ通っても多少の不満は出てくるのかなと思いました。 総合評価様々な苦労もありましたが、目標達成できたので全てよしとなりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック明石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金とくにたかいともやすいとも感じなく、ごくごく一般的な料金設定だとおもいました。バス通学の料金もとくに高くないと思います。 講師わからないことを聞くと、わかるまでなぜわからない事を見つけ出して正確にわかるように教えてもらってたと思います。 カリキュラム授業内容は少し早い感じで先回りして教えてたと思います。 それにより学校で復習してる感じで内容をよく理解してたようにかんじました。 塾の周りの環境近場までバスの往復があり、送り出しが楽であり、決まった時間に出発し帰ってくる時間も一緒で寄り道することもなかったです。 塾内の環境駅前というリッチなからもとくに騒音が聞こえるわけでもなく古く汚いわけでもなく普通ぐらいだと思います 入塾理由子供の同級生がたくさん通っておりサボらずに通うのが辛くない様にできたのと、まわりの人から情報を得られたため決めました。 良いところや要望バスでのお迎えがあり、料金設定もそこまで高くないので通わせるハードルが低いと思います。 総合評価同級生が沢山いて、違う地域の子供もいて新しい友達とかとのコミュニケーションをとれたりいろいろと大人になるための経験はできたと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金他の塾へ行かせていないので、比べる事はできませんが、月謝は標準価格とは思うのですが、夏季、冬季講習に加えて、合宿などの、費用が高額と感じました。 講師年齢には幅があり、近い人には話しやすく、ベテランの人には相談やアドバイスももらえて、バランスが良かったように思います。 カリキュラムコロナ禍でもあり、途中からはオンライン授業が増えてしまったことで、集中できない事もありました。 塾の周りの環境駅から近いですし、自宅からも徒歩圏内でしたので、安心して行かせる事ができました。コンビニが下の階にあり、おにぎりなども買えたので便利。 塾内の環境部屋はたくさんありましたが、人数が多かったので、狭かったかもしれませんが、本人は何も言ってませんでした。 入塾理由お友達が通っていたこともあり、友人紹介で無料体験後入塾しました。 定期テスト数学と英語はありました。苦手な単元がわかり、それからの対策もとれました。 宿題宿題は多かったように思います。出来ない時があり、その時は減らすなどの対応がありました。 良いところや要望コミュニケーションをとりながら、授業が進むので、良いと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はありませんが、個人の能力に合わせて、講師陣が変わります。 総合評価第一志望の学校に合格ができましたので、やはり行かせて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック加古川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は、オプションの講習をつけると、高くなるが、子供がやりたいと言ったオプション講習はやらせています。 講師テスト対策等をしっかり指導してくれる。やる気を出させてくれる。 カリキュラム毎回、テストをして、到達度をかくにんしてもらえる。出来てないばあいは、再テストをしてもらえる。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎時の乗り降りする場所が困る。駅が近いので便利である。 塾内の環境自習室が空いていないことがあるので、自習室の確保が時々、困る。 良いところや要望学校の授業の進度が違うため、学校別にテスト対策をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時は、ケアデーに教えてもらえます。長期で休む時は、オンライン授業も受けることができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園御影校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し高い 勉強理解できなかったら 何コマも取らなければならない 講師先生自体自分がわかっていても 生徒が理解してるとはかぎらない。 カリキュラムわからない教材には本当に理解するまでおしえてほしかった。 理解してない 塾の周りの環境駅前なので送迎するのに車が停めにくい。 待っている間もきになる 塾内の環境きょうしつがせまい 自習室も勉強しにくくもう少し広い方が良くおもいました 良いところや要望講師もプロなので生徒に合わせて教えてほしい わからない事も多い その他気づいたこと、感じたこと先生が何人かかわってほしいかわるこてで 合う先生をみつけたいから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック姫路本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金単純に授業の時間に対して、科目が増えてもあまり割引もなく高かった。負担は重い。 講師よく指導をしていただいたとは感じるが、子供のやる気が伴わなかった。 カリキュラム通っていた学校の教材に合わせていただいたが、周囲の子と違うために違和感があったようだ。 塾の周りの環境バスで送迎もあったが、塾周辺の夜は暗いために少し不安があった。 塾内の環境教室が細かく別れていて、ここの教室は狭かった印象があり、ゆったりした環境てではなかった。 良いところや要望子供の都合に合わせて時間を調整してもらえたのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供と先生の相性があるので、こればかりは縁なのかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.