学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導まなびの口コミ

コベツシドウマナビ

個別指導まなびの評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導まなびの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導まなび 泉佐野教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金少し高い気がするが個別指導ならこの程度なのかなと思っている。 講師講師が多く、非常にわかりやすい。 やや個人差があると思われる。自分にあった講師を探すべし。 カリキュラム自分の難易度に合わせて選んでくれる。 難しいと、熱心にサポートを行ってくれる。 塾の周りの環境駅も近くにあり、交通に関してはあまり悪くはないと思われる。 駅までの道も明るく夜でも大丈夫。 塾内の環境生徒の中には少しうるさい生徒もいるが、自習室の中はあまり気にならない。 良いところや要望もう少し教室の生徒の統制を行なってほしい部分はある。 指導面では自分の難易度に合わせられるので良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 熊取教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金このレベルの塾ならこれくらいの料金で適当だと思う。教科を増やしても値段はそんなに変わらない。 講師授業中もおしゃべりしてしまうことが多かった印象。 カリキュラム学校の定期考査対策や授業時間以外にも勉強会を行ってくれていた。 塾の周りの環境町内の1番大きな道路沿いの立地で、駐車場や駐輪場もなく、路駐している状況のため危ない。 塾内の環境塾教室内はワンフロアーで広い。エアコンが、効きにくいように感じた。 良いところや要望塾長が親身になって対応してくれた。思ったように成績アップとはなからなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが宿題をしてこなくても、残してやらせてくれたので、きちんと対応してくれている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 古市駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金料金は個別だから、集団よりも高い。しかし内容がよいし、気にいってるので、高くてもいい 講師嫌な先生がいないから。塾長がよくできた人で、生徒に人気があります。 カリキュラム教材の内容がいいと感じたから、また費用も適正だった 塾の周りの環境自宅から歩いて5分程度て、行けるから便利。駐車場がないので、自転車になり近隣から車は無理 塾内の環境少人数の塾なので、静か。クーラーの温度もちょうどいいと思っています。うるさい生徒がいない 良いところや要望個別なので、良い先生が人気で、なかなか直接的に指導がもらえないのが、残念なところ その他気づいたこと、感じたこと専用アプリで、入室や退室の通知がくる、また、受講内容も毎回とどく

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 貝塚駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金平均より安いとは思いますが、内容は安かろう悪かろうです。 月々は安めですが、長期休暇の都度の別料金は高めです。 講師料金考えたら仕方ないのかもしれませんが、勉強に関しても進学に関しても専門的な知識はなく、こちらの情報を教えてるみたいになりました。 勉強法の経験談などアドバイスしてくれてましたが、何の役にも立ちませんでした。 それに気づかず、ただ仕事こなしてるだけの感じが嫌でした。 カリキュラム教科書や、市販の教材なので特別に可もなく不可もなくといったところですが、長期休暇の都度テキスト買わされます。 それを休みの間中におわらせる事もなく、無計画なのにまた次買わされます。 その値段はわりと高いです。 塾の周りの環境駅に近いので便利だと思いますが、ゴミゴミしていてやかましいです。 塾内の環境コロナ禍なので、スペースをとっている分、自習の席がすくなくて行っても使えない日があったり、振替が出来ないことも多くて部活との両立が難しいかったです。 良いところや要望講師は何度も変わります。その人によってテスト対策したりしなかったり、面談あったりなかったり、本部できまってないのか疑問です。 その他気づいたこと、感じたこと決まりに統一感がなく、質問なげかけたらその講師の人間性がらみえて嫌な感じでした。 レベルも、その辺の人が好きに教えるみたいなレベル。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 春木教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金通常の授業料はお安く感じました。 会費の内容が分からないのがイマイチです。 教材と言うほどの教材ではなくとも、教材費は1人前かかります。(教科書に沿っているので、教材はさほど要りませんでした) 季節補講は、割高におもいます。 講師男性が苦手で、女性講師にお願いしていましたが、どうしても男性講師しかいない日に、諦めて通塾した所、男性講師が苦手という意識も薄れ、学力と共にコミュニケーション能力まで上がったようです。人見知りも減り、娘にとってはとても良い経験になった様です。 カリキュラム季節補講は、正直お高いと感じました。 基本的には教科書ベースでお願いしていたので、教材の良し悪しは分かりません。 うちの子の習熟度にあった授業内容だったと思いますので、学力に応じて指導して頂けると感じました。英語の苦手意識が和らいだ様です。 塾の周りの環境自転車での通塾がメインなので、大した問題では無いのですが、時折、車で送り迎えをしたい時がありましたが、駐車場が無いので悩みました。 塾内の環境授業風景を見せて頂く限り、整っていたとは思います。ただ、メインとは言わない程度の道沿いなので、多少の雑音は仕方がないのかと。 良いところや要望希望の先生が異動になるのは、イマイチ納得かまいきませんでした。代わりの講師が悪いわけではありませんが。 その他気づいたこと、感じたこと私自身は特に感じませんでしたが、娘は苦手だと。元々苦手なタイプの男性でしたが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 和泉大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高額でもしかたないのかなぁと思ったりしました 講師若い講師が多いので話やすいところがあった。 途中で何回か講師が代わったりした時に教えかたがわかりににくくなったりした。 カリキュラム子供にあったカリキュラムを組んでくれていたので良かった。宿題をもう少し出してほしかった 塾の周りの環境家から近かったので雨の日でも歩いて行けたし、夜も遅くなっても近いので安心できた 塾内の環境個別指導で、自習室も一人一人のスペースが確保されてたので静かな環境でできていた 良いところや要望特にここがダメというのはなかった。休んでも振り返え授業をきちんと組んでくれていたので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金本人のやる気が上がってこないためだが、成績も上がってこないため。 カリキュラム個別なので取り残されにくいが、本人が内気なので先生方と意思疎通が取れていないような様子がうかがえる。 塾の周りの環境ほかの教室ではスクールバスがあるようだが、この教室だけスクールバスがない。 塾内の環境教室は外から見えず通りからも離れているので車の音が伝わりにくそうでよい。 良いところや要望先生方自身の経験談等を話していただいて、本人に危機感を与えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといかんせん、本人のやる気が伸びないのでこの問題をどうにかしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 岸和田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金周囲の学習塾より若干低価格だったので通わせたが、やはり費用対効果を期待するなら学費を払わないとダメだと感じた 講師通塾していた同学年の子供達も普通レベルの高校しか受験出来なかった。やはり講師でどうにかなるわけではなく自分の努力次第だと感じた。 カリキュラム通塾すれば成績アップするのでは無く自分自身の努力次第だと感じた 塾の周りの環境可もなく不可もなしで自転車で15分程度で通塾できるので普通かと思う 塾内の環境ビルテナントなので部屋の有効スペースに限りがあり集団で入室し勉強するには難あり 良いところや要望どの学習塾もビジネスなのでより多くの学生を獲得し指導する訳で個別指導などと謳い文句しているだけで実際は集団塾であり個々の能力にあった指導はできていないと感じた その他気づいたこと、感じたこと塾に行こうが行くまいが学力に大きな変化は無く、自分自身の努力次第だったなと痛感した

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 忠岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金上の子が通っていた塾が辞めてしまったので急遽探し、自宅から近いので入塾。 1コマ◯円なので安く感じるが、とにかくコマ数を多く取るように勧めてくる。 キャンペーンをよくしているので、入塾料金などお得になったが最低限コマ数で通っていたが、上の子が5教科で通っていた塾よりも高くついた。 季節講習など通常授業以外が多く、お勧めされるコースはコマ数も多く高額なので、とてもじゃ無いが家計を圧迫します。 最低限のコマ数でやり過ごしましたが、年間の塾への支出は高額です。 講師子供に合う合わない先生がハッキリしている。 先生の出勤スケジュールで授業の日が変わったりするのは理解できるが、先生の入れ替わりも毎年のようにあり、教え方がバッチリ子供に合っている先生が急に居なくなったりするので年度替わりには不安感がある。 カリキュラム季節講習やテスト前講習などの通常とは別の講習が多すぎてビックリした。 講習期間中の受講回数も塾側から提示されるのは回数も多く高額。 塾の周りの環境近くに駅、コンビニ、スーパーがあり、中学校の校区の中心に立地しているので、車での送迎でも自転車でも行きやすい。 塾内の環境教室は思ったほど広くなく、幅のある長机に向かい合わせで仕切りをしてあり並んで座っている。 隣とも近く決して広いスペースで勉強をするわけではない。 良いところや要望我が家の都合や子供の気分に合わせて授業の日や先生を調整してくれるので、安心して通わせる事はできました。 が、最終的に高額だからと諦めた塾の方が年間では安いと聞いてショックでした。 新設したての塾だから?塾長も1年で交代したので、子供も塾長の考え方が違っていて戸惑ってました。 アプリで入退室や授業の様子、塾長とのコミュニケーションも取れるのは安心材料のひとつだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生も子供とのコミュニケーションを取ってくれるので、楽しい雰囲気で過ごせるようです。 学力維持や学習習慣の場としての入塾はいいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉南教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金中学受験に合格出来たので高いとは思わないが、気軽に塾に通わせると考えると高いと感じた 講師先生が子供の勉強したい気持ちを引き出してくれた 気持ちが切れかけているときも続けられるように気を使ってくれた カリキュラム先生が知っている参考書から、子供にあったものを紹介してくれて、その参考書を元に丁寧に指導してくれた 塾の周りの環境家から遠くは無かったが、歩いていくには遠いので、くるまで送り迎えしていたが、駐車場が少なく少し不便だった 塾内の環境自習室もあり、いつでも利用していいようにしてくださっており子供が勉強できる環境が整っていた 良いところや要望毎週、先生から塾にの様子、勉強の進み具合、反省点をメールにて報告してくださりしまた その他気づいたこと、感じたこと中学受験の日程に合わせ塾の日付けを、変更したりと受験への対応を考慮して下さっだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉大津教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金1コマ単位での料金。2対1の個別指導ということもあり、料金は少し高く感じるがサポート体制も十分なので許容範囲かと。 季節講習もコマ数に応じた料金なので高くつく。 講師授業中、自習室利用中共に私語禁止など勉強に集中できる環境でありがたかった。 生徒一人ひとりの性格や仕草、態度など細かく分析し、授業の進め方や宿題の出し方を工夫してくれた カリキュラム一コマ50分、という授業の取り方だかが季節講習は特別に時間割をして実施してほしかった。 費用対効果が感じられなくて季節講習だけ他の塾に通おうかと迷った程。 塾の周りの環境大通りに面しているのでわかりやすい。 駐車場がないが、送迎の車で塾前が混雑して近隣に迷惑をかける事もない様子。 ほとんどの生徒が自転車通塾している 塾内の環境空調もちょうど良く、大通りに面している割には静か。 自習室も十分にあり、塾内はスッキリ片付いていていつも綺麗だった 良いところや要望普段から生徒の様子をよく見てくれ、少しの変化も見逃さず、配慮してケア、サポートしてくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉大津教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金コロナ対策で備品が要るのはわかるが、施設利用費が高い気がする。 講師2対1なのでわからないところがあればすぐに聞ける。宿題の出し方も的確。 カリキュラム季節講習は50分区切りでなく、せめて90分区切りの時間割りにしてほしかった 塾の周りの環境我が子は徒歩で通塾していたが、ほとんどの生徒が自転車通塾で自転車もいつもきちんと並べて置いてあり、気持ち良い 塾内の環境開塾と同時に入塾したので、塾内はとても綺麗でいつも整理整頓されている 良いところや要望講師の指導力に差がありすぎる時があるが 講師変更を申し出るとすぐに対応してくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉南教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金個別なので、こんなもんかなとは思いますが、やはり少し高いなと言う印象です。 講師子供の性格的に、優しい先生がいいみたいで、今の先生は優しく指導してくれて合ってるみたいです カリキュラムあまり分からない。こんなもんかなと言う感じです。とくに不満はない 塾の周りの環境駅近とかではないですが、家からは近いので我が家ではいい立地です。 塾内の環境何も思わない。とくに不満はないです。 ただ、入り口が分かりにくく通り過ぎそうになる時がある 良いところや要望入退室がアプリで確認出来て、安心できるところです。 着いたことが確認出来て安心 その他気づいたこと、感じたことお知らせや、授業内容もアプリで届いて便利だなと思います。  

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金塾代以外に割高な施設利用料が毎月かかってくるのが正直、痛かったです。 講師不明点など明瞭に回答していただけたので安心して通塾を開始できました。 カリキュラム個人の資質に合わせて受験に向けた指導をおこなってもらえるので安心しました 塾の周りの環境駐車場が広く送り迎えが便利なため、こちらにして良かったです。 塾内の環境整理整頓がされており、集中して勉強できる環境が整っていました 良いところや要望まだ入りたてで全容はわかりませんが、子供の意識がやる気を出して頑張ろうといったものに変わったことを感じており良かったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 富田林教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、それなりの価格は覚悟しているので、許容範囲内であると思う。 講師きちんと宿題をやってきてるかどうか連絡してくれるのが良い点で、悪い点は通ったばかりなので、特にない。 カリキュラム自分の息子も通っているが、カリキュラムはその子の能力に合わせてやってくれるので、良いと思う。悪い点は特になし。 塾の周りの環境駅の直近なので、立地面では特に問題はない。自転車通学なので、特に悪いと思った点はない。 塾内の環境特に気になる点は、ないと聞いている。何度か面談で教室に行ったが、気になる面はなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 羽衣駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりのお値段はしますが、細かく指導してもらえます。 講師塾長は柔らかい感じでとても話しやすく子供を見てもらえてると思います 塾の周りの環境駅もすぐ近くなので人通りも多く、街頭もあり明るく安心して通塾が出来ます。 塾内の環境教室もきれいで、よけいなものも出ておらず、回りもうるさくなく環境はよいです。 良いところや要望授業が終わると子供の勉強具合をメールでくれてどういったことをしてるかよく分かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 熊取教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金良かった点 思ったより安かったと感じた 悪かった点 別になし 講師良かった点 アドバイスがよく子供のやる気が増えた 悪かった点 保護者への説明は不足しているように感じた カリキュラム良かった点 復習ができそうだ 悪かった点 宿題は少なそうに感じた 塾の周りの環境良かった点 通学の帰りに寄れる 悪かった点 駐車スペースがないので、送迎がしにくい 塾内の環境良かった点 環境は静かだと思う 悪かった点 別になし 良いところや要望学習への取り組みが不安定なので、自分の意思で勉強できるようになって欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

講師定期的な個人面談などによって、本人の勉強に対する意識付けができていると思う。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、経路も明るく人通りも比較的多いので安心できる。 良いところや要望本人の勉強に対するやる気が出てきていると思うので、やる気を維持できるようなカリキュラム

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 泉佐野教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金高いとは思っていたが、個別ということもあり、値段は少し高いと思う。 講師どの講師も、特定の教科だけでなく、英国数など、色々と教えてもらえるから。わからないところは すぐに返答してくれるから。 カリキュラム夏休みからは入塾したが、テキストの購入を勧められることもなく、持参していたテキストをみせたら、それを使って教えてくれることになった。 塾の周りの環境駐車場スペースがほとんどなく、雨の日の送り迎えが混雑しそうで困っている。駐輪場も少し狭いと思ったから。 塾内の環境自習室も完備しているので、定期テスト前など、勉強できると思ったから。 良いところや要望休みの連絡も始まるまでに連絡を入れたら、他の日に変更もできるなど、よいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾にはいったときや、退出したときに、メールで連絡来るのが安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導まなび 熊取教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導まなびの保護者の口コミ

料金低価格だと思います。 特に、受験生の夏期講習、冬期講習に関しては何コマか選択制なので金額も考慮して決定できる 講師入塾の手続きに時間がかかった 若い方からな年配の方までおり、夏期講習に関してはどの先生か行かないと分からなかった カリキュラム苦手な数学と英語を通常の授業で取り入れ、残りの3教科を夏期講習でフォロー出来ます 塾の周りの環境駐車場がないうえ、何台か集中してしまうので自転車や歩行者の妨げになってしまう 塾内の環境大きな道路のそばにあり、交通量も多いが、静かに勉強出来る雰囲気で、自習もできる 良いところや要望自習時間を午前から欲しいです、またテスト前、最後の追い込み近くだけでも日曜日も開けて欲しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.