学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 西永福の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金基本的に安くは無いですが、内容からするとやや高めといった程度で、ある程度リーズナブルです。 講師全体的に熱心でした。 カリキュラム懇切丁寧な指導していただきます。自主性を尊重していただき、必要時にアドバオスをしていただきました。 塾の周りの環境特に繁華街といった感じではなく、駅近の立地条件の良いところです。 塾内の環境整理せんとんされており、勉強する環境が整っている印象です。特に子供も不満はなかった。 良いところや要望特に改善点は無いのですが、教室ごとにまとまって授業する時の移動が大変。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に素晴らしいと思います。試験問題の分析は、良いと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料金は安価のようだが、様々なオプションを付けると割高になる。 講師子どもと気の合う先生に出会え、何でも相談できる信頼関係が築けた。 カリキュラム研究しつくされたオリジナル教材を使用し、とても信頼することができた。 塾の周りの環境駅前のため交通の便は良かったが、車での送迎は大変だったようだ。 塾内の環境塾であれば勉強する環境が整っているのは当然のこと。愚問です。 良いところや要望先生を含め塾側と信頼関係が築けたことが、大変大きかった。ただ、今の先生方はより厳しい方が多いそうで、同じ関係が築けたかどうかは分からない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 久米川の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に別途料金がかかり、家計への負担は大である。 講師特にないが、本人の努力と講師の指導のおかげで、現役で入学できた カリキュラム受験志望校に照準を合わせてるとともに、本人意見を尊重したカリキュラムでした 塾の周りの環境自宅から、徒歩10分であったため、自宅との往復時間及び塾をうまく活用できた 塾内の環境子供にとって、教室内はとても集中できる場所であったと思う。 、 良いところや要望特にないが、特待生制度のようなものを活用できるようにして、年収の低い家庭でも塾に行けるチャンスを与えるとよいのでは その他気づいたこと、感じたこと大学進学後は、塾の先生としての場を提供してくださり、子ども自身の将来に大きな影響を和えてくださった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 鶴川の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金高いと思うが、特別なシステム、他の塾と差別化できないなら料金を安くしろと思う。 講師特にかもなくふかもないかんじ。コモディティーかした塾のなかで特徴が分かりにくい。 塾の周りの環境駅に近かかったので、バスによるべんがよくわるくなかった。交番や駅職員の目があり、環境は悪くなかったが、パチンコやのビルというのは少し心配。 塾内の環境普通の環境だとおもうが、生徒と講師の雑談が隣の部屋から聞こえてきたらしい。 良いところや要望特に言われるような特頂点はない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金どこでも塾は大体このくらいの料金だと思う。どこへ通っても大差はないと思う。 講師先生は結構熱心だったが、授業中に騒いだりする生徒がいても注意しないなど、勉強に集中できる環境ではなかった カリキュラム夏合宿等に行くとすごくやる気になって帰ってくるが、それが続かない。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい場所にある。家に帰るのも楽でよかった。治安も悪くない。 塾内の環境授業中の静けさや落ち着いた雰囲気などの環境作りがへた。講師にもよるのかもしれないが、授業に専念できる環境をきちんと提供できないとダメ。 良いところや要望講師はまじめですが、たくさんの生徒がいるので本当にきめの細かいところまで面倒を見切れていない。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金先生のやる気と、子供たちとの距離感がいい、相談や補足指導がよくわかってよかった。 講師親身に相談や解説をしてくれた。電話によるアドバイスや予想問題をつくってくれた カリキュラム量と難易度が個々の子供にあっていて、やる気を持ってやる習慣ができた。 塾の周りの環境繁華街にあったので、行きかえりが少し心配っだった。もう少し明るいとよかった。 塾内の環境同じレベルや、目標を持った子供が周りにいって、いい刺激になったと思う。 良いところや要望授業後や日曜学習、自習室での勉強や先生の補修指導が多く勉強の機会が多かったのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供との相性がいい先生が多いし、話しやすかったり、接しやすい人が多かった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena つつじヶ丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金現在はもう少し値上げ利していますが、他塾に比べたらそれほど高くはないと思いました。ただ、夏期講習、冬期講習はそれなりにとられます。 講師講師の先生方は、みなさん真剣に教えてくださいました。興味を持ちそうな世間話を絡めての授業だったので、子供も授業が受けやすかったようです。進学塾にありがちな殺伐とした雰囲気でなかったのが、通塾できた秘訣だったと思います。 カリキュラム現在は改善されているようですが、当時は定期テスト対策を行っていませんでした。そのため、学校の定期テスト直前にお休みをしようとすると、校長からかなり嫌味を言われました。そういわれると、お休みしづらい状況でした。おかげで、学校の定期テストでも良い点は取れず、内申はとれず、酷いものでした。 塾の周りの環境駅の近くでとても便利です。駐輪場もしっかり完備されていますが、ここが人目のつかない暗い場所で、大声出しても誰も気づいてくれないような場所でした。22時近くに帰るとなると、女子は怖いだろうなって思いました。 塾内の環境教室内は常に明るく清潔でした。また、小さいながらも受付ロビーはいつも整理整頓されていたので、そこはすごく好感持てました。 良いところや要望駅の近くで教室内がきれいで、先生もそれなりに熱心だったことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。塾から離れても、本人や兄弟にたまに電話やDMが届きます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は安くもなく、高くもない感じでした。夏季や春季といった特別授業時は少し高いかなとも思った。 講師校長が熱心に情報や試験の説明をしてくれた。また、家からも近く通いやすい環境だった。しかし夜は繁華街が近く酔っ払いなどが出たところがマイナス点だった。 カリキュラム個別指導のように授業終わりに説明やミニテストを行ってくれて、親身になってくれた。 塾の周りの環境塾の周りに飲食物を買うところが少なく、また夜は繁華街が近いのが不安だった。 塾内の環境教室内や自習室は見な、熱心に自習しており、先生も、環境整備に一生懸命だった。 良いところや要望授業後の指導や説明、ミニテストなど、授業外の指導が多くよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業時間や自習時間がたくさんあったが、飲食の場所が少なく休憩をあまりとれない印象があった、先生がもう少しリフレッシュを促してほしかった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.