学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 羽村の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金受験学年での特別講習代金がかなりかかりました。  本人が行きたいと言ったので全て行かせました。 講師通い出す前は普通の子でしたが、なんとか第一希望の都立上位校に合格することができました。 娘の悩みに寄り添い、苦手な部分も早くから対策していただき、目指すところに導いてくださった先生方に本当に感謝しかありません。 カリキュラム塾と本人に任せていました。 結果が伴ったのでいいと思います。 塾の周りの環境駅近でいいと思います。 歩く道が少しだけ暗い。でも近いのでいいと思う。 塾がいっぱいある東口ではなく、西口にある 塾内の環境とくに気にならなかった 自社の建物なのでいいと思う 建物は古めの建物です 入塾理由兄が通っていて、よく知っていたので 次へのステップも順調で勉強の仕方を教えてもらったので 定期テストテスト前には時間を作ってくださり、定期テスト対策もしっかりできました。 宿題宿題はありました。きちんと授業に出ていれば難しくないと思います。 家庭でのサポート目指すところを最初からきちんと伝えていました。 必要に応じて、個別に見ていただいたりをお願いすることもありました。 良いところや要望アットホームで親も生徒も先生方と意思疎通がきちんとできていました。 保護者との面談もあり、安心感がありました。 その他気づいたこと、感じたこと娘がとても楽しく通っていました。 仲間もでき、勉強以外でもかけがえのない経験ができたように感じます。 総合評価兄弟いかせましたが、トータルで行かせてよかったと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金特にないが振り替えも対応してくれるので他の塾と比べて妥当だと思っている。 講師子どものレベル個性に合わせて指導法で、日常的にも気にかけてくれる。 カリキュラム塾の教材は使用せず子供の学校のカリキュラムに沿った授業。テスト対策など。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く比較的治安もよいが同じビルにスナックがあるのがマイナス点。 塾内の環境教室も自習スペースも狭い、乱雑で夏のエアコンは送風のみで施設使用料を返せと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は妥当。休講は少なく、代講できる講師が優秀なのは良かった。 講師にゅう塾当時の塾長お経営方針に惹かれ、子に合ったプログラムや講師の選定を積極的に行ってくれた。 カリキュラム子が通う私立中学出身の講師を選出してくださり、子供も楽しく通うことができていた。 塾の周りの環境駅前の立地でしたが、塾までの道は薄暗く繁華街とは逆口だったため怖いとよく子供が言っていた。 塾内の環境グループクラスの子がうるさく、自習室は狭い。エアコンは故障したままで真夏なのに送風しか使えていなかった。施設使用料を取っているのにあんまりだと思った。 良いところや要望塾の体制自体が変わってしまったことが残念。生徒の気持ちを汲まない経営になりやめることを決意した。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金講習のところでも書いたが、全てを受講するとかなりの出費を覚悟しなければならない。 講師教え方の上手な先生がいる科目があり、勉強に興味をもたせてくれた。 カリキュラム講習をすべて受けるとお金が足りなくなるのではないかと思うくらい、様々な講習があった。 塾の周りの環境駅に近いが、騒々しいわけではなく、勉強をするには問題ない環境だと思った。 塾内の環境古さはあるがきちんと管理されており、また自習するスペースもあったので良かった。 良いところや要望最終的には希望したところへは入れなかったので、もう少し面倒を見て欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室が各所にあり、大手であるだけに、自主性があればよいが、おとなしい子供は厳しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの生徒 の口コミ

料金料金は、正直言って高すぎだと思います。講師の数を減らす必要がありそうです。 講師初めての塾だったので、不安もありましたが、色々サポートしてくれたので良かったです。 カリキュラム夏期講習は、休みが途切れ途切れなのでもう少し日程の調整は変えた方がいいと思いますが、それ以外は基本的に良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすいです。近くには西友があり、少ないおこずかいでも大丈夫でした。 塾内の環境教室がたくさんあり、環境は良いと思います。窓を開けていると電車の音がします。 良いところや要望料金を下げ、通いやすい「ena」になって欲しいです。よろしくお願いします。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金については毎月については普通より少し高い感じである。各時期の講習や出来ないテキストを買わされる部分が高いと感じた。 講師それぞれの科目に特長のある先生がいて相性がよけ!ば伸びると思う。 カリキュラムコースによってやることが大きくことなるようなので、どのクラスに入るかで、どの程度の志望校にいけるかが決まってくる。 塾の周りの環境駅から近いが、少し飲み屋街のような雰囲気なとこらをみながら、通うひつようがある。 塾内の環境教室は新しくはないが必要充分と思える。自習室があるとともに、必要に応じ部屋を割り当てて勉強できる。 良いところや要望よいクラスに入ると、みなが高いところを目指しているので、みずからも大きな目標を立てやすいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと面談については定期的にあるが、最初から最後まで面倒をみてもらうようにお願いしないと基本的には放任なので成長しにくい、

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金高い、高い。塾代のために働いてる見たいです。もう少しなんとかして欲しい。 講師高いレベル、気持ちで引っ張ってくれる。一年生なのか、宿題が少ない。 カリキュラム家用の自習課題もあり、満足である。もう少し宿題をだして欲しい。 塾の周りの環境駅からも近く、雨の時は電車でいけるのはよい。普通は自転車で行ける距離である。 塾内の環境特にないが、元気なこが多く、少しうるさい感じがある。そのため、弟は隣駅の姉妹校にかよう。 良いところや要望目標にしている高校に、合格できるような指導をしていただける。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの生徒 の口コミ

料金料金はあまりわかりませんが合宿なども行くとかなりお金がかかるとは思います。でも私が行ってた時より安くなってると思います 講師わかりやすくておもしろい先生がたくさんいました。私は中学受験で落ちて高校受験もenaでお世話になりましたが、ずっと苦手だった数学はわかるまで教えてくれて、成績が伸び悩んで合格できるか不安になった時も先生に励ましてもらえたので最後までがんばることができました カリキュラム私の時は2クラスに分かれてました、小テストなどもしっかりあったので当時はめんどくさいと思った時もありますが、今ではそのおかげで勉強してたなぁと思います 塾の周りの環境駅も近くて交番もあるので安心だと思います。電車の人も自転車の人もいたので友達と安全に帰れると思います。近くにセーユーなどもありますが、みんな途中で買いに行くことはあまりしていませんでした。 塾内の環境小学生がいて少しうるさいときもありますが教室がたくさんあって自習もしやすいです。 いい意味でにぎやかでアットホームな環境だと思います。 良いところや要望前でも行った通りアットホームでみんなで励ましあいながら受験に挑めます。同い年はもちろん年下の子や中学受験の子たちとも仲良くなれてすごくいい雰囲気でした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 羽村の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金面については通常の授業料負担もかなりおおきく夏期講習や日曜の講習などを加えると私立の学校よりもかかります。 講師都立に強いということで通わせました。数学と英語の先生との相性がよかったようで得意分野となり、難関校の受験に成功することができました。 カリキュラム夏期講習はかなりのボリュームですべて受けることは本人の負担からも費用面の負担からも避けました。 塾の周りの環境駅には近かったのですが基本的には自転車で通学させましたが、夜遅くなるときは少し心配でした。 塾内の環境まわりの生徒たちも優秀な生徒が多く刺激をしあいながら学習できる環境であったとかんじております。 良いところや要望模擬試験の獲得偏差値で推薦を受けることができ、滑り止めの対応が出来て、非常によかったと感じています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.