学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はテスト代や日曜日特訓代など6年生はかなりの金額になるので、高いと思います。 講師どの先生も熱心に指導して、1人1人を伸ばそうとしてくれるから。 カリキュラム教材は都立中受検に向けた内容になっており、日々受検に向けた力がついていくようになっている。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良く、人通りもあり、交番も目の前にあり治安は良い。 塾内の環境人数が多いので教室は少し窮屈かもしれませんが整理整頓はできていると思います。 良いところや要望今年は異例のコロナ渦なので、オンライン授業に慣れずに困ったりしました、。塾の利益のためと感じる事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと月々の授業料が安いとか何ヶ月無料とか広告ではなっていますが、実際には月々の授業料以外にかかる費用がとても高いので、そこの説明を最初にしてもらいたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金受験世代はやはり高くなりますが、その他の学年はそれなりかと思います。 講師実績、熱意がある先生は多いように思います。本人もきちんと通っているので問題はないように思います。 カリキュラム教材は独自カリキュラムもあり考えて作成しているように思います。 塾の周りの環境地元であることと駅の近くなので、通う分には問題ないかと思います。 塾内の環境教室のリノベーションも実施済みで環境も以前よりは良くなったと思います。 良いところや要望もう少し細かな連絡や先生の異動とかに関する情報を伝えて欲しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月々の料金は安めと広告ではなっていますが、小学6年生は色々な事が追加であり年間にするととても高い。 講師上のクラスには良い先生が教える事が多く、下のクラスを教えてくれる事が少ないのかなぁと思うから。 カリキュラムコロナ渦の中でもなんとか去年までのカリキュラムと同じ時間数を保てるように努力してくれたのは親としてはありがたいですが、子供にはハードすぎたから。 塾の周りの環境駅前なので便利ですが、自転車で通う場合に交通量も多く、少し危ないと感じるのと、塾の駐輪場がないため不便。 塾内の環境自習室の事はよくわかりませんが、平日でも自習できない日があるため、4点にしました。 良いところや要望先生方はとても熱心で子供たちのことを想い指導してくれ感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談ではそれぞれの良い事、足りない事を教えてくれるのでわかりやすいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金が高額すぎる。特に季節講習。最近は月額料を下げて教材費を上げているようだが、いずれにせよ高い。都立中トップシェアと言うことで強気なのかな 講師面白く熱い先生で楽しかった。都立受検のために通塾したが、しっかり対策が練られていたと思う。我が子の志望校が大多数の生徒と違ったので、違う校舎に通うべきだったのかと反省もあるが、教師の質は良かった カリキュラムとにかく高額。合宿を勧められ受講したが、アレルギー対応に不満がある。対応可能と言われたが中途半端で、危険性を認識していないと感じた。本人がこれは食べられないと分かって口にしなかったが事故になったらどうするのか。季節講習後のアンケートにも不満がある旨と、ちゃんと対応できないならアレルギー児は合宿に受け入れすべきでないと記入したが連絡もなかった。 塾の周りの環境商店街のなかで治安もよく夜道も安心。場所も分かりやすい。コンビニや文具屋もそばにあり便利 塾内の環境教室は新しく綺麗で清潔。余計なものがなく、小学生だったのて狭さも気にならなかった 良いところや要望都立中向けの対策は1番されている塾生だと思う。通っていた教室は生徒が多すぎて面談やフォローが出来ていなかったが、小学生相手という事を考えると家庭への連絡はちゃんとすべきだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと面談希望日を聞いておいて面談しない、日程的に無理でも電話ぐらいすべきだと思うが連絡すらない。フォローに不満があり、受検後に退塾を決めた。不合格者は格安で継続出来るのは良心的だと思うので、少し勿体なかったと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金長期で通うとすると、少しお高い気がするため低評価にしました。 講師大手の熟ながら、意外と親身になってくれ、子供のことをよくわかっている。 カリキュラム宿題が結構多くて、うちの子供にはむいていないかもしれないため。 塾の周りの環境駅は近く、夜かようのにも心配ない明るさのため良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと週3回の授業ですが、もう少し幅を利かせ、バリエーションがあるとうれしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常の時間帯は他の塾と比較して特に高いと感じることは無かった。合宿は泊まりを含むため若干高いと感じた。 講師中高一貫の志望者をターゲットにしており、カリキュラムも目的に沿って作成されている。講師も昔の進学塾のような詰め込み式でなく、親身に寄り添ってくれた。 カリキュラム自習室を利用した際も不明点は質問に答えてくれた。受験前もピリピリした雰囲気にならないようにリラックスさせてくれた。 塾の周りの環境家から徒歩圏であり通いやすい。暗い道も無く治安面の不安は無かった。 塾内の環境商店街に有るが2階に教室が有るため騒音の問題は無かった。自習室も区切られており集中出来る環境だった。 良いところや要望中高一貫に特化したカリキュラムは評価出来る。先生の教える姿勢も問題無し。 その他気づいたこと、感じたこと仙川校に変更した。同じ塾でも講師と合う、合わないは有ると思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の授業料はそれほど高くはないですが夏期講習など受けると高くなります。 カリキュラム日々学など忘れやすい法則など毎日繰り返し勉強できるようになっています。 塾の周りの環境家から塾まで行くのにバスが1時間に一本しかないところ。 送り迎えが必要なので。 塾内の環境自習室は狭いようですが静かで勉強に集中しているできるようです。 良いところや要望自粛室をもう少し広くしてほしい。 もう少し子供に声かけをしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻や休んだ時の授業内容をわかるようなしてもらえると助かります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金もうちょっと安いほうが、幅ひろく、授業を受けられたように思える。 講師やる気がでてきて、成績もあがり、志望校に合格できたので良かった。 カリキュラム短期集中で、一気に成績が上がって、志望校のランクがあがり、合格できた。 塾の周りの環境自転車で通っていたので、家からも近くて、安心して通わせられた。 塾内の環境自習も、わりと自由に、教室を使えて、わからないことも、質問できた。 良いところや要望時間帯が、夜遅くなっての帰宅が多かったので、早朝とかもお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師によって、格差があり、好き嫌いがあるように思えることがある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena つつじヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は平均的な価格だと思います。けっしてやすくはありませんが、しょうがないと割り切っています。 講師教え方が良く、わかりやすく、子供たちの学力に応じています。子どもたちも、わかりやすく、塾を続けたいと、意欲が継続しています。 カリキュラム教材は絵柄が多く、低学年の子供たちにもわかりやすいので、続けられます。 塾の周りの環境交通手段はバスと徒歩で通えますので、近いほうだと思います。治安もよいです。 塾内の環境教室は広くはないですが、生徒の数を少なめにして授業をしていますので、集中して勉強している。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、成績があまりあがらないわりには、春休みなどの講習が高いので負担が大きいです。 塾の周りの環境家から自転車でいくとかなり時の無駄なく効率が良いのですが駐輪場がないため困っています。 塾内の環境教室の使い勝手があまり良くないようで、日によって教室が変わったりするのは好ま しくないと思います。 良いところや要望先までのカリキュラムが良くわからず、成績があがっていくイメージも良くわかりません。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供のやる気に問題があるのだろうが、うちの子供をやる気にさせてくれて成績アップになるような環境にないようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金全てまともに受けていたら、ものすごい金額です。 講師講師は子どもの気持ちをつかんで楽しくやっていたと思います。ただ、なぜか子どもは苦手だったようです。 カリキュラム公立中高一貫校向けの指導は安心感があります。ただ、拘束時間が長く料金もものすごく高いです。それなら私立に行けるのではと思ってしまいます。 塾の周りの環境駅からはとても近く便利ですが、パチンコ屋なども近くにあります。 塾内の環境狭くてごちゃごちゃした印象です。リフォームで少しは良くなったかも知れません。 良いところや要望講師の質はとても良かったと思います。ただ、公立中高一貫校向けなら、もう少し料金が安くならないかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金に関しては適正だと思う。本人のやる気次第なので、志望校に行きたいという思いを叶えてあげるためには妥当かとおもいます。 講師やる気をだすために満点取らない子供たちはなぜ取れなかったかを厳しく追及する カリキュラム夏休み合宿で1日8時間以上のカリキュラムと自分自身のモチベーションを下げないようチェック等が徹底されていた。 塾の周りの環境自宅から遠かったため、自分で時間を考えて行動できていた。自分でご飯を用意して食べる等。 塾内の環境環境が問題ではなく自分自身がどれだけできるかによると思う。とにかく志望校に行きたいと言っていたのでそこにはあまり問題をかんじなかった。 良いところや要望知らない子たちとのコミュニケーションを取るので最初は困惑していた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金ほかの大手に比べれば安いという話でしたが、テスト代合宿代となんだかんだで結構かかります 講師校長先生が有名でした。厳しい先生でしたが、合格者の人数は、近隣の同チェーン塾の中でダントツでした。 カリキュラム都立中高一貫に特化していました。多すぎて家庭学習まで回らないくらいの量でした 塾の周りの環境商店街でしたが、駅からは少し歩く距離でした。電車通学の子は少なかったと思います 塾内の環境新しいビルでしたが、とても狭くて、自習スペースは席とも呼べない程でした 良いところや要望教材が特化している、のはもちろん。校長先生に実績があるのがいちばんだと思います その他気づいたこと、感じたこととにかく近隣の同じ塾と比べて、都立中高一貫校への合格者が多いです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena つつじヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金小学3年生は無料で授業を受けられるので、本当に助かります。勉強の習慣をつけようと思い、通い始めたのですが、そのとりかかりとして、すごくありがたいです。あとは夏期講習や冬期講習があり少し出費があるので4点としましたが、ほかの塾と比べたら5点をつけたいくらいです。 講師小学2年の3月に体験に行ったのですが、先生の口調が上級生向きだったのか、怖いと言っていました。そのことを先生に伝えたところ、すぐに直していただきました。今では息子は先生の言うことはとてもわかりやすいと言って、塾に通うのを楽しみにしています。 カリキュラム教材は、復讐をしっかりしているので学習能力が上がっている気がします。日々の学習という教材もあり、そういうのも毎日はしていませんが、時間がある時に取り組んでいるので、良いと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていますが、その際に少し道幅がせまいところが多く、一人だと危ないかな。という感じがします。あと雨の日だと駐車スペースがないので、車で行きたい私としては少し困ります。 塾内の環境教室が一つしかなく、最初はまとまった子供たちで頑張る雰囲気だったのですが、やんちゃな子が入ってきたので少し集中力がなくなるようなことを息子が言っていました。学力別に3クラスくらいあれば、いいと思います。 良いところや要望毎月、学力判定テストがあり、順位がつくのが本人のやる気になっています。また適正テストもあり、息子が入りたい学校のレベルとか入れる可能性とかいろいろわかって良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬期講習は、全部参加できなくてもいいので助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金学年が進むと高額になります。その他模試や問題集、合宿等色々出ていきます。 講師教え方が上手な先生が多いです。子供の興味を引くような、進め方をしてくださいます。 カリキュラム近隣の塾の中で、最も都立中学校への合格実績があると思います。 塾の周りの環境駅前の商店街にあります。夜明るいので1人でも危なくないですが、駅からはすこし離れています。 塾内の環境新築のビルに入っています。ただじゃ狭くて自習スペース登校はかわいそうなくらい狭いです。 良いところや要望何と言っても、都立中学校への合格者数、実績が、近隣の塾の前で一番です。 その他気づいたこと、感じたこととにかく狭いのが難点です。また、事務がいい加減で、対応連携が悪いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena つつじヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金入る時は安いが、受験の年になると料金が上がる。1.2年と3年の料金がかなり違う。 講師ベテランの先生と若い先生といろんな先生がいる。話しやすい先生が多い。 カリキュラム教材は多くもなく少なくもない。カリキュラムは定期テストや受験に合わせてあり良かった。 塾の周りの環境つつじヶ丘駅から近いが、生徒の入り口は甲州街道側で見えているのに回り道しないといけないのが少し不便。自転車置き場も甲州街道側。 塾内の環境教室の大きさは人数に合ってちょうど良い。先生の目が届くので勉強に集中できると思う。 良いところや要望先生方は優しく話しやすいので、嫌がらずに塾に行っていた。一緒に頑張ろう、という雰囲気だった。 その他気づいたこと、感じたこと都立のena .と言っているだけあって都立向けの対策は充実していた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はプライベート、セミプライベート、グループのどのコースを選択するかで変わりますが、セミプライベートが一番お得だと思います。グループは待たされる時間が多いです。セミプライベートは講師1人に対し生徒2人のためほどほどに良い。もう1人の生徒がお休みになったりするとラッキーにもプライベートで受けることもできます。 講師真剣に指導していただけます。しかし、テキストになぞった指導です。 カリキュラム教材、問題集がたくさん置いてあるため、自ら購入せずにコピーして自習が可能。エナ内での模試もあり、他の大手ほどの受験者はいませんが、試験慣れするには良い。 塾の周りの環境駅の目の前でホームからは3分以内で到着可能。ただし、駅前広場に面しているため、イベントなどがあると賑やかな声が聞こえてきます。 塾内の環境自習室は5席ほどあります、早い者勝ちです。そこの部屋が確保できなきても、あいている個別ブースが使用可能なのが有難い。ここの教室は小・中学生がおらず高校生専用のため、教室自体が静かです。 良いところや要望駅から近くて勉強に集中できる環境であることが良いと思います。万が一の振替も前日の夜までに申し出れば対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと熱い気持ちの講師が少ないとおもいます。淡々としているスマートな感じの講師が多いような気がします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の有名塾に競べると安いので満足。特別講習でお金をどんどんとられている気がした。 講師個人の状態を把握し、勉強する癖をつけさせた。ただし、教師によって教える能力の差があった。 塾の周りの環境商店街の中にあり、普段から人通りがあるので治安に不安はない。 塾内の環境恐ろしく狭い。子供たちの体のサイズなら大丈夫なのかも知れないが、無理に詰め込んでいる感じがある。防災上大丈夫なのか不安。 良いところや要望大人数過ぎず、先生が個別にフォローしてくれる。部屋がもう少し広いとよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾は勉強する癖をつけてくれればよいと思う。その上であとは個人が頑張るしかないと思う。あまり塾に期待しない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他塾に比べるととてもリーズナブルでありがたかったですが、やはり本格的に受験をする上ではオプションとなる各種講習や合宿費用や模試等の費用がどんどん積み重なって、受験にかかるお金の現実を知りびっくりしました。それでもエナはまだ安いほうの塾なのでありがたいです。 講師とても熱心に子供たちと向き合ってくれる先生方ばかりでありがたかったです。習い事等でお休みするときにも手厚くサポートいただいて、わからないことがないか困っていることがないかきめ細やかに子供に聞いて解決してくださっていたので本当に心強く頼りにさせていただいていました。 カリキュラム教材はとても充実していると思いました。特に都立中学に照準を絞って受験を考えていたので、それに特化したオリジナルのカリキュラムと教材を取り揃えており、信頼感がありました。 塾の周りの環境駅前という立地でとても通いやすく便利でしたが、逆に騒音や選挙時期などは街宣車が激しく来るので、子供たちにとってはとても勉強しづらい環境だったかもしれません。 塾内の環境生徒数が非常に多いので、教室はかなりぎゅうぎゅう詰めになっているかんじがあり、少し息苦しそうな雰囲気もありましたが、子供たちはとても集中力高く勉強できている様子なので安心でいました。 良いところや要望先生たちがとても熱くて情熱にあふれているのでその影響をとても子供たちが受けていて良い雰囲気があります。 その他気づいたこと、感じたこと普段の様子をとてもホームページのブログなどで頻繁に更新してくれているので塾での様子がよくわかってありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 仙川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金授業料は他塾と比べて飛びぬけて高いわけではないが、授業料・各期講習などでかなりの高額となり負担が大きい。 講師親身になって相談にのってくれるが、授業内容は予備校的で個別にしっかり指導するという感じではない。 カリキュラム教材やカリキュラムは都立中受験に特化しているので、授業についていければ都立中受験には最適と思う。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度で商店街を通るので人通りが多く通塾の心配は少ない。 塾内の環境教室は狭く机の配置が窮屈で学習環境としてはあまり評価できない。 良いところや要望都立中受験に特化しているところは評価はできるが、個別のきめ細かい指導については十分と言えず、付いていける児童といけない児童とで格差が生じてしまう。 その他気づいたこと、感じたことこどもが授業に付いていけず退塾を希望したとき、担任の講師は親子三人と面談し、お互いが納得するまで話を聞いてくれたのはかなり評価できる。 残念ながらこどもの熱意が十分でなく、とりあえず退塾したが。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.