学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 立川北口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金進学塾のためか、夏期講習や冬期講習の料金が大変割高に感じる。 講師学習に対して指導の仕方がうまく、子供が大変信頼している。方針的にも問題ないと思える。 カリキュラム受験校の出題傾向に特化したカリキュラムや教材が用意されている。 塾の周りの環境大きめの駅の近くなので、通うのに交通機関の利用が便利。若干治安上の心配あり。 塾内の環境教室の中を実際に見て確認したことはないが、自習室をよく利用しているようなので。 良いところや要望子供に学習の習慣がついた点では通わせて大変良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金全体的に評価してみたら、支払っている料金は内容に比べて高いと思います。 講師わからない事を講師に質問したら、他の生徒に教わるように言われた。 カリキュラム長期休暇の特別講習が泊まりとかしかなく、料金的にも高く納得いかない。 塾の周りの環境多摩モノレール玉川上水駅から徒歩1分位で通塾の便は良いと思います。 塾内の環境授業中の私語が多く講師も別に注意しないので、授業に集中できないみたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金上の子の時と比べると、カリキュラムも多いせいか料金も高くなっていたのに質は下がった印象だった。講師によるよかもしれない 講師大学生アルバイトがいないようで、そこそこベテランの講師が多い印象。 カリキュラム睡眠時間を削るほどの宿題が出て、精神的に追い詰めて伸ばすやり方だと思った 塾の周りの環境駅から近いがために、パチンコ屋、居酒屋の前を通って行かないとならない。 塾内の環境全体的に薄暗い印象だったが、授業後も集中して自習できたいたようです。 良いところや要望嫌でも解かせるのでそれなりに地からは付きます。中学生になった今、机に向かう習慣ができているため、自ら勉強してくれるので何も言わなくて済んで楽です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、一般的な授業料金かと思います。季節講習会も同じ。 講師親切丁寧に、学習始動してくれるうえ、個別にも進捗を管理してくれるため、成績が伸びる傾向にある。 カリキュラム都立高校に強い専門塾なので、テキストや授業内容も適切だと思う。 塾の周りの環境近くには駅、パチンコ屋、居酒屋も多く、夜の治安は決して良いとは言えない。 塾内の環境勉強に、集中出来る環境のようです。 良いところや要望現在ウェブ授業に切り替わっていますが、リアル中継画像塾と、録画授業の2通りあり、後者は繰り返し見れるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと校舎によって、講師のレベルが異なるようなので、最終的には講師次第かと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金とても安くて払いやすかった。合宿等で、料金がプラスされるときはお知らせも早くて助かっていた。 講師熱心に教えてくれた。私立で、一人だけ、進み方が違っていたが、個別のプリント等も用意してくれていた。 カリキュラム公立用のプログラムだったので、私立の子には当てはまっていなかった 塾の周りの環境玉川上水駅からすぐのところだったので。電車通学でも安心だった。 塾内の環境先生が静かにするように厳しく言っていたし、子ども達も真剣な子たちが通っていた。 良いところや要望個別の面談等もこまめに組んでいただき、子どもの現状がわかりやすかった その他気づいたこと、感じたことカードタッチで、子どもが入塾するときや、退塾するときがわかり、安心だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金基本料金は抑えてあったと思う。季節講習や合宿等のオプションに参加させる圧は強かったと思う。しかし、無料で補講を行ってくれるなど、良心的だったと思います。 講師褒められて伸びるタイプだったので、よく褒めてもらいモチベーションが上がったようだった。 カリキュラム行きたい学校の受験傾向をよく研究していて、それに合わせた内容だったと思う。 塾の周りの環境駅に近かったので、バスで通う分には問題がなかったが、その分商業施設が多かったため、帰りに寄ったりしていたようだった。 塾内の環境空き教室を自習室として開放してくれていたので、よく利用していたようだった。 良いところや要望親も受験について情報収集しないといけないのであろうが、経験がないとなかなか思いつかないことも多々あったので、親に対しても最近の受験傾向や対策などの情報をもっと発信してほしいと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金三年の間は教材費だけの負担なのでとても助かっています。夏期や春季などは別料金です。 講師若い先生が多いので、子どもにとって親近感を覚えやすいようです。 カリキュラム毎日自宅でできるドリルがあるので、少なくともそれは自宅で塾にない日もやってくれるので助かっています。子供もやりがいがあるようです。 塾の周りの環境駅前で人通りが多いので、何かあっても誰かが助けてくれそうではありますが、車の通りも多いのが少し心配です。 塾内の環境教室が程よい広さなので、生徒たちも授業に集中しやすいと思います。 良いところや要望先生方が見送りをして下さるので、顔を合わすことも多く安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと用事で休む際は振り替えを対応してくださる時もあるので助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金通常受講に夏季・冬季講習もあって負担は大きかった。 どうしても不安や焦りがあるため、夏季・冬季講習などは個別に細かくご対応してくれればと思いました。 講師本人の志望校が定まらない中で通い始めた学習塾でしたが、成績だけではなく、進学に関しても相談いただきました。 各科目についても細かくご指導いただきました。 カリキュラム公立受験の科目を受講していましたが、本人が納得できるまで、受講時間外もご対応くださいました。 塾の周りの環境駅前にあり、夜遅くは少し環境が悪くなりました。 雨など迎え時間には親たちの車で渋滞するほどでした。 塾内の環境自習室があり、受講日でなくても自由に使用できたようです。 分からないことがあれば先生に質問にも行っていたようです。 良いところや要望合う、合わないはあると思いますが、ご担当者の先生に随分よくして頂きました。 成績だけではなく、個人の個性や性格まで把握してご対応してくださるのは、学校の先生より一生懸命されていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと必要応じて受講していましたが、高校受験で区切りをつけましたが、その後の勧誘の電話が多くて困っている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金きっと、標準なのであろうが、安ければ安いほど嬉しいから。夏期講習は高い 講師面倒見が良く、実力にあった宿題があって良かった。お知らせノートがあるのでわかりやすい カリキュラム実力にあった宿題を出してくれる。受験の技を教えてくれるので、わかりやすい 塾の周りの環境駅近なので、人が多く、治安も良くない。お迎えに行きにくい。待ってる場所がない 塾内の環境とくに良くも悪くもない。エレベーターが怖い。変なにおいがする。 良いところや要望志望校がはっきりしているので、それに特有して勉強できるので良い その他気づいたこと、感じたこと本当に身についているのかは不明。スケジュールをわかりやすくしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べ、かなりお得な料金設定ではありますが、講習代金などでどんどん膨らむので、もう少し改善されたら通いやすいです。 講師個々の勉強面、精神面でも話し方をよく聞いてくれ、丁寧な、親身になった対応をしてくれました。 カリキュラム通常授業はもちろん、夏休みや冬休みの講習、直前講習などきめ細やかなカリキュラムがよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で、大通りに面している立地上限はとても安心して通えました。 塾内の環境自習スペースはやはりつねに不足ぎみだったようでしたので、余裕のあるよりよい環境があればなおよいです。 良いところや要望とくに不満はないですが、志望校には合格できなかったので、正直残念な経験にはなっています。 その他気づいたこと、感じたこと志望校は不合格でしたが、試験前の激励などでとても心強かったことには感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金教材の充実ぶりを思うと妥当でしょうか。但し先生方は多少期待外れ。質問に行けば答えてはくれるようですが、教えっぱなし、やらせっぱなし感があります。そこを直して頂けるならコスパはいいのかな?とは思います。 講師配布物、連絡事項、提出物のチェックが甘く、提出した物を紛失されたり、配布されるべきものが配布されなかったりしました。 カリキュラム都立中高一貫に特化したテキストはとても良いと思いますが、問題に対してはやらせっぱなしの感じがあります。 塾の周りの環境駅近くで賑やかですが、治安的にはそんなに悪くないので良いと思います。ただ、線路沿いなのでうるさいかも。その中で集中出来るようになればかなり力もつくかも知れません。 塾内の環境線路沿いなので電車の音が気になります。また、教室内独特の匂いがあり、帰宅後子供の服の匂いが気になります。 良いところや要望模試をやらせっぱなしではなく、復習や、解説をしっかりやって欲しい。『解説見といてね』で済ませるのはいかがなものか。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金個別指導がメインなので、やはり高額ではある。が、その分しっかりとした指導をしてもらえる 講師疑問点や不明な点に対してとても親身に聞いてくれる。進学に向けた相談や案内がしっかりしている。 カリキュラム学習に対するカリキュラムや体制、教材が今までのノウハウを基にしっかり体系化されている。 塾の周りの環境駅近であり、明るい場所で子供にも通いやすい。駐輪場がそばにあってとても便利。 塾内の環境決して新しくはないが、整理整頓されており、特に不満はなく、電車等の雑音もない 良いところや要望トータル的に、授業や講師はしっかりしているとともに、教材等も充実しており、とても満足している。 その他気づいたこと、感じたこと学習の機会をしっかりと与えることができる。目標をもって進めることが可能である。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金通常授業は普通ですが、テキスト代はあの内容では高いと思います。 自宅でできる子はそれで十分だと思います。 講師講師が忙し過ぎて、子供や保護者への対応が満足に出来ていないと感じました。 校長先生の作文の授業には定評があります。 カリキュラムカリキュラム自体は普通ですが、テキストや問題集に時々間違いがあります。 また、模試や学判は毎年使い回しで、兄弟がいれば問題が事前に分かってしまいます。 季節講習もカリキュラムの一環なので、参加しないと抜けてしまう単元があります。 成績上位の子や自分で学習できる子なら、通常授業だけで十分だと思います。 塾の周りの環境駅前に駐車場のある店やコインパーキングがなく、送迎は路駐になります。 駅の北側からの送迎や自転車通塾だと、とにかく不便です。 塾内の環境自習室はなく廊下で自習することになりますが、生徒がいっぱいで座れなかったり、中学生のテスト期間だと受検学年でも追い出されたりします。 授業が終わってから自習の席を取るのが椅子取りゲームのようで、出口から遠い席だと自習席が取れないことがあるそうです。 良いところや要望都立中の合格率は毎年高いようです。 他の校舎のように子供の様子をメールや電話で知らせてくれることはないので、改善して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に対応が悪いので、下の子は別の校舎に通わせています。 そちらの校舎はとても面倒見が良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 玉川上水の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金中学受験の他に比べたら安いです。しかし、普通の塾より高いです。 講師面談時に有益な情報を教えてくれます。特に厳しくないです。逆にやる気がないとおいていかれます。 カリキュラムわかりやすいステップで学習内容が身に付きます。ただし、教材費かたかい。 塾の周りの環境駅前のため、電車通学には、助かっていますら、治安も学生が多く良い方だとおもいます。 塾内の環境駅前のため交通量があります。また、マンションの中のため、雑音あります。 良いところや要望合格率が高いです。希望校にそったカリキュラムのため本番に強いです。 その他気づいたこと、感じたこと厳しくないです。ついていけない生徒はそのまま放置されます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金小学校時代に通っていた特典として、1年間の授業料割引きをしていただいて、大変助かった。 講師保護者説明会では入試対策、大学情報は豊富に持つ印象で安心感はある。ただ、複数の生徒を同時に見る教室形式なので、一人一人の理解度、進捗度を見極め、各個人にあった指導が出来ていない印象あり。 カリキュラムレベル別のクラス分けの工夫あり。また、部活動等学校行事に合わせたカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境通学は電車通なので、駅から近く便利は悪くない。ただ、途中にパチンコ店、マンガ喫茶、ゲームセンターなどがあり、また、その先は人通りも多くない感じなので、夜間は不安あり。 塾内の環境教室は複数あり、使用していない教室は自習室として開放しているようであった。また、校長をはじめ講師に質問等しやすい雰囲気であったw 良いところや要望個人で集めるには限界があり、受験に関する豊富でかつ最新の情報は大変有益と思う。 その他気づいたこと、感じたこと学校に近い理由で選んだが、自宅から遠く、帰宅が深夜近くなっており、自宅での学習が定着しなかった。結果、成績も上がらず、モチベーションも下がり辞めることになり残念。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金高価だから公立対策と思えない。受かる子はいいが、合格率が低いので、価格に見合う成果がほしい。 講師価格が高い。通常授業以外の合宿や特訓が多く、費用対効果があるか疑問あり。 カリキュラム個人対応できないためか、家庭で見ていかなければならないので、大変だ。 塾の周りの環境駅から近いので、便利だが、自転車置場がないため、対応をしてほしい。 塾内の環境特になさそうである。トイレが少なく休憩時間は列をなし大変時間がかかるので増やしてほしい。 良いところや要望目的が明らかであるが、成果が出る子はかぎられてるいる現実があって合格率の向上を目指してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特になしです。結果がまだでてないので、実力がついているのを実感できてない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金周辺の塾の授業料と大差はないものの、合宿や集中講座の料金は高いと感じた。 講師個人ごとに親切丁寧に指導対応しており、個人指導塾と変わらない対応が良かった。 カリキュラム中高一貫教育学校対策に特化した教材、カリキュラムであり、他にはない点が良かった。 塾の周りの環境立川駅北口近くでありながら、繁華街から少しだけ離れており、夜の治安等も悪くない。 塾内の環境生徒たちも授業中は静かにしており、授業に集中できる環境と言える。 良いところや要望都立中学受験に不合格の場合、中学一年生の授業料が無料となる点。 その他気づいたこと、感じたこと希望の学校が絞り困れている場合には、とても良い塾だと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金月々の授業料は、他校と比べて安いかもしれませんが、夏期講習などは、高いと思いました。 トータルで納得できる金額だったので、講習も全てではありませんが、受けました。 講師基本的に、厳しく熱心に指導していただきました。科目ごとに色々なタイプの先生、例えば、若くて面白い先生、おじいちゃん世代の落ち着いた物知り先生などに教えていただき、毎回楽しく通えました。 また、得意な科目をさらに伸ばすように指導してくださり、受験直前期も、毎日得意科目から勉強を始めて、自信を得られたと思います。 勉強のことは、お任せできたのが良かったです。 カリキュラム丸暗記というよりは、深く考察する力をつけていく勉強だったと思います。 特に良かったのは、夏の合宿です。10日ほど仲間と、親元を離れ寝食を共にし、今までしたことのない時間勉強できたことで成長したと思います。 塾の周りの環境立川駅から数分で、予備校通りと呼ばれる通りにあります。 すぐ近くにコンビニもあり、お弁当が用事できないときや、お腹がすいたとき、息抜きに便利です。 また、塾の入口に駐輪場があるので利用できます。 塾内の環境線路沿いにある教室ですが、通っている息子が音がうるさいと言ったことはないので、気にならない範囲なのだと思います。 自習室が使えないときは、廊下の机で勉強するようです。少しくらいの雑音でも集中できる精神力も必要かなとも思いますので、これも良いのかもしれません。 南口に比べて、小規模だと思いますが、先生に覚えてもらえて良いかもしれません。 良いところや要望都立中学受験に特化した指導をしてくれます。 入学してからも、enaの友達や知り合いが多く、楽しく中学生活を送っています。 その他気づいたこと、感じたこと最初は、都立中学受験に必要な作文に苦労しました。ですが、毎日作文を書かせて指導してくださり、徐々に読めるようになっていきました。厳しくも熱心に指導していただきました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川南口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金希望高校の情報や対応など、いろいろしてくれるが、やはり私立中学校並みに金額がかかるのは少し厳しいと思う。 講師受講時間を過ぎても、わからないことや途中の場合は延長して教えてくれる。また受講日以外でも教室がいていれば、教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムの詳細はわからないが、個別にあった内容を集団授業でも対応してくれる。成績は大幅ではないが、確実に上がっている。 塾の周りの環境駅周辺の繁華街で、学校終わりの夜の受講なので、帰りが少し心配ではある。 塾内の環境塾内は見たことがないが、帰ってくると、ぐったりしてるのでかなり集中して受講していると思う。 良いところや要望先生はもっと上を目指せとハッパをかけてくれるが、本人が有意義な高校生活を送れる、本人に合った高校を探して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと受講料は高いが、本人の希望の高校へ確実に行けるように、更に成績を上げて、選択肢を増やして欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 立川北口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの生徒 の口コミ

料金ほかの塾に比べて圧倒的に安いと思います。私立受験向けの大手塾より安いです。 講師生徒ととても仲良くしてくださるので、質問もしやすく、先生というより友達のような感覚でした。その一方で、厳しいところは厳しく指導して下さり、受験合格に必要な力を養うことが出来ました。 カリキュラム都立の適性検査に適応したカリキュラムで、実際の試験にかなり近い問題をたくさん解くことが出来ました。 塾の周りの環境コンビニが多く、夕食などを買って自習しやすかったです。また駅近で通いやすかったです。 塾内の環境可もなく不可もなくという感じですが、トイレなどは綺麗で良かったです。 良いところや要望生徒と先生の距離感が良く、楽しく勉強できてとても良いと思います。しかし厳しさもちゃんとあって、合格に繋がります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.