学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 中野の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外にテキスト代、季節講習代金の料金が発生します。他の塾に比べると料金はリーズナブルに思えます。どこの塾もそうですが季節講習があるときは塾はお休みなるのでそこだけが不満です 講師まだ2か月程しか通っていませんが講師の教え方が分かりやすく、子供には合っている カリキュラム教材については塾でのテキスト、自宅学習用の通学している学校に合わせたワークがあり、どちらのワークもやった分だけ成績に繋がるので良い 塾の周りの環境夜遅くても人通りが多いところなので通塾に関しては安心しています 塾内の環境学校の教室のようなゆとりのあるスペースはないが、こどもから愚痴を聞いたこともなので特に不満はありません 良いところや要望授業の教え方には満足しています。自宅学習の進め方など指導があると良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと塾に早く着いた時の待合室がないのであると良かったなと思いました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝は手頃だと思う。夏期講習など、期間が短い割りに高い。手頃な金額ではない。 講師特にない。いつまで通わせるかわかりません。先生については可もなく不可もなくです。 カリキュラム特になし。可もなく不可もなくです。夏期講習はよかったです。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので帰りは人通りがあるので安心感はある。 塾内の環境同じビルにカラオケがあるのはどうかとは思う。うるさくはないのか? 良いところや要望特にない。今のままでも良いと思う。教師は狭く感じる。教室いっぱいに席がある感じ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金はじめの一年間は授業料が安かったが、それが無ければ利用しなかったと思う。 講師子供の話を聞いている限りでは、講師の質はあまり高くなさそう。 カリキュラム自分の子供も子供の友達等も、emaに行って成績が上がった話は聞いた事がない。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だし、バスでも通えて、回りの環境は悪くない。 塾内の環境自習室等もあり校内の環境は勉強するうえで悪くわなかったと思う。 良いところや要望自分の子供の反応や回りの評価を聞いていると、血の通った授業が出来ていないのではないかと思われる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 沼袋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金入塾前に予想していたよりは随分高かったです。 月々の授業料とテキスト代金に含まれない模試や11特訓、11セミナーなどがかなり多いです。 受講は任意ですが断りにくい雰囲気があります。 講師個人個人をよく見て下さる講師陣だと思います。 個人面談では学校の担任以上に我が子の性格を言い当てられ、驚いたほどです。 ただ1クラスにかなりいろいろな成績の生徒がいるので、授業を効率よく進めるのは難しいのかな、という印象を受けました。 カリキュラム都立受験に向けてよく練られたテキストでした。 ただし知識の補充はあまり重視されていないため、歴史などの学校のテストの点には直結しませんでした。 塾の周りの環境駅前で便利です。 人通りも多いので夜遅くても安心です。 お弁当が必要な日も近くにコンビニがあり、対応可能です。 塾内の環境賑やかな商店街の中にある塾ですが、教室内は意外と静かです。 自習室も確保され、勉強しやすい環境です。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 沼袋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金金額だけみると、かなり高額に感じる。しかも、学年が上がるごとに上がる。 講師熱心に取り組んでいる。子供にも親にも誠実に接してくれている。 カリキュラム教材がオリジナルで、志望校の傾向にマッチしているところがとてもよい。 塾の周りの環境駅の改札から1分ほどのところにあり、まわりも賑やかで通いやすい。 塾内の環境かなりコンパクトな教室ですが、ワンフロアにあり移動も楽なところがよい。 良いところや要望少しずつだけど、確実に学力が上がっていくところ。たくましくなった。 その他気づいたこと、感じたこと結果がどうなるかは、またまわからないが基礎学力が確実に上がってきた様子。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 沼袋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金塾を選ぶ際、複数の塾を比較検討した訳ではないが、感覚として高いと感じたまた、○○特訓というものが多すぎると感じた 講師面談した際の対応が良かったしかし、結果として目標にしていた中学校には合格できなかったので児童それぞれに合わせた指導はできていなかったのではないかとの疑問も残ります カリキュラムテキストを確認したが、良くできていた但し、繰り返し学習することを想定していないような感じだった 塾の周りの環境子どもの足でも自宅から徒歩十分弱であり、駅前にあったので治安に不安はなかった 塾内の環境塾内部を見学させてもらった限りでは気になる点はなかった後は子ども達の集中力次第だと思った 良いところや要望全体的に塾のレベルは高いと感じた目標の中学校には合格できなかったが、子どもの実力は上がったと感じた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は4年生までは他塾と比べ圧倒的にリーズナブルだと思います。5年からは一気に値上がりします。にしても他塾に比べたらやはり安価だと思います。 塾の周りの環境駅近でバス停も目の前にあるのでどちらからでも通いやすいと思います。塾周辺は飲食店等が建ち並び夜でも明るく、警察の方やパトカーも良く見かけるので比較的安心ですが、繁華街で賑やかで人も多いので少し心配な面もあります。 塾内の環境とても人気があり塾生がどんどん増えて最近はクラスを2クラスに分けました。明るく雰囲気が良い様で子供はとても楽しく通塾していますが、以前見学した際は若干騒がしい印象を受けました。 良いところや要望都立受験に特化していますので、都立を希望される方にはオススメです。低学年のうちは価格も安いですし、都立受験を考えているのならば1年生から勉強習慣を身につける為にも通ったらいいのでは。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野坂上の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの生徒 の口コミ

講師定期的にテストがあるので自分の実力が分かり、いいたいけんになります。また、ときがたつにつれて自習室を使う生徒も多くなり、いいふいんきになると思います。 カリキュラム都立に向けて対策をするので、作文などにちからをいれ、覚えることよりも応用できるかが大切でした。定期的に都立向けのテストがあり、どこの中学に向いてるか等がわかるので自分でいかたいたころがなくても学力にあったところを目指せると思います。 塾の周りの環境駅のすぐちかくにあるので、少し分かりにくいですが便利です。 治安も悪くなく、家から近い人が多いです。 そのため、自転車で塾まで来る人が多いことから、自転車が少し近隣の邪魔になることも多かったです。自転車置場があるといいと個人的に思いました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野坂上の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は、正直かなりの金額がかかっています。通学以外に合宿など効果がるのですがその分料金も追加されますから。。。 講師決まった保護者会以外でも相談に乗っていただけたりしてもらえました。私事都合で受けられなかったテストを別日程で受験させていただき採点や対応を親身にしていただけたことなど。 カリキュラム正直、料金がかなりいい金額まで行きました。通学以外の合宿も身に付くのですが。。。 塾の周りの環境自宅から自転車や徒歩圏内なので子供一人で通学できる環境であるところ。 塾内の環境部屋の大きさが小さく狭いがその分、講師の声が通る。また、ホワイトボートに記入した文字も見やすい。 良いところや要望都立中に特化している塾なので、目的がある子にとっては十分な環境であると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わったとや土曜日などにも自習場所を開放していただいているので大変良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野坂上の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習等は高価でしたが、宿泊しなくてもいいコースもあり、よかったです。 講師何度も個人面談があり、疑問点を質問できてよかったです。時間も勤務母に合わせて下さり、よかったです。 カリキュラム直前に推薦受験をすることにしましたが、何度も作文の課題をいただき、添削して下さり、よかったです。 塾の周りの環境青梅街道沿いで、交通量も人通りも多く、心配していなかったです。自転車、電車、どちらも通いやすかったようです 塾内の環境私語がひどい子がいたようですが、注意していただいたからか、退会されたようです。私語は迷惑という意識が子供たちにあったようで、よかったです 良いところや要望校長が自ら面談して下さりました。安心してお任せできてよかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 沼袋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金少しばかり高いかなとは感じるが、講師の労働状況を見ると過酷であり仕方ないかなとも思う。 講師講師が研究熱心で子どもの気持ちを引き付けて教えるスキルが高い。保護者への説明も的確。 カリキュラム都立中高一貫校受験をよく研究し、子どもの発達段階に合わせた適切で無理のないカリキュラムだと感じている。 塾の周りの環境自転車置き場が近くに無いのが難点。電車で通うには駅の目の前で良い。 塾内の環境明るくて(目に良さそう)清潔な教室。生徒1人のスペースも適度。自習時も講師から目の届く部屋配置。 良いところや要望都立中高一貫校受験なら、間違いなく適切な指導を行っている。講師が熱心で質の高い人材が多い。事務手続きも親切で適切。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金三年生の間は教材費のみで授業料は無料です。 塾デビューとしてお試しで通ってみるのもいいかもしれません。 講師家庭学習に重きをおいていると感じました。 しかし塾では先生方がおもしろく授業をしていただけるみたいで低学年のうちは楽しく通えそうです。 塾の周りの環境繁華街の雑居ビルというのもあり少し治安が心配ですが通いやすい場所にあると思います。 登録すれば携帯で子どもが入塾した時間、退塾した時間が見れるので安心です。 塾内の環境少々狭いですが少人数で学べるのでいいと思います。 入ってすぐが職員室なので待てる場所がないのが都心の塾の厳しい狭さだと思います。 良いところや要望個人面談などで親の視点から不安な面やアドバイスをいただけます。 授業は学校と違う環境でテストに慣れることができいい経験になります。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野坂上の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金中3の平日週5日で3万くらいですが、その他教材費に年間7万くらいかかり、日曜日特訓やGW特訓、夏期講習、合宿など別料金で受ける授業があり、平日だけでは済まない雰囲気です。 講師塾長しかお会いしたことがないので他の先生方は 分かりませんが、色々な不安な事や分からない事に親身になって答えていただいてます。 カリキュラム中3になると平日週5日通うため、部活や習い事との両立が難しくなります。 私立、都立の上位校を狙うには5日通うしかありません。 塾の周りの環境中野坂上駅からすぐなので明るくて便利です。 自転車は近辺の駐輪場に止めなければならないため お金がかかります。 塾内の環境室内は常に整理整頓されていて、自習机があるので 受験生はいつでも自習できます。 学校の試験前になると自習するのが常です。 良いところや要望子どもに合う合わないで決めるのがいいかと思います。 集団なので、学校のようにしっかり授業を聞ける子向けでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと毎月テストがあって成績や偏差値が出るので、順位や偏差値で志望校を絞りやすいです。駿台予備校のテストも申し込み出来るのでそちらも良いと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金6年生になると、週5~6日塾に通います。 その他にも、合宿(希望者のみ)があったりします。 講師熱心に教えて頂けるのですが、授業後にわからないところを聞くことが、難しいかったです。次の授業があるので先生にお時間がないので仕方ないですが。早く塾に行って聞くようにしました。 カリキュラムenaのカリキュラムは、都立中入試の適性検査型テストをしっかりと教えてくれます。 入試直前特訓は、特に実践を見据えた授業内容で本番で力を発揮してくれました。 塾の周りの環境繁華街にあるので、暗い道とかはないのですが駐輪場がないので、自転車で通う事ができませんでした。 繁華街のど真ん中すぎて、いい環境かと言われると あまり、いいとは思いませんでした。 塾内の環境塾は、料金を払って授業を受けているので、うるさくて静かに授業が聞けない子は、退塾させるなど、対策をしっかりとって欲しかったです。授業に集中したい子が可哀想でした。 良いところや要望講師の先生や校長先生がとても熱心に指導してくださいました。毎月行われる学力判定テストや、志望校別判定テストがしっかりと現状を把握させてくれるのでとてもわかりやすくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと小六の時の校長先生はとても授業が面白く楽しく塾に通えました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 中野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金普段の授業料は安めですが、週に何回も行かないとついていけないとか、夏期講習、合宿など、とても高いと感じました。 講師楽しく興味深い内容をして下さる講師の方が多かったと思います。ベテランの先生は特に良かったです。 カリキュラム難易度が高めかなと思いました。 算数、数学は、解き方をもう少し詳しく載せてくれると分かりやすいと思います。 塾の周りの環境繁華街なので、帰りに寄り道も出来てしまいます。 でも、反対に人目が多くて安心という事も言えるかなとも思います。 塾内の環境お教室はどこも同じ様な感じかな、とは思いました。 少し狭いので、自習室が使えない事もあり、不便に感じました。 良いところや要望親身になって話してくれますが、実力のない子はそのままなのかな、とも思います。結局は子供のやる気にかかっていると思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.