学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 渋谷の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金安いとも高いとも思わなかった。他の塾・予備校との比較は行わなかったため 講師レベルは高いと思われます カリキュラムレベルごとに分けているようです。子供のレベルに合わせたクラスに入ることが必須 塾の周りの環境渋谷駅より徒歩数分のため、電車通いには良い。車での送迎も問題なくできる。待っていられるスペースはあるものの、埋まっていると回らないといけない。とは言え自身は一度も止められなかったことはない 塾内の環境整理整頓されており、清潔感がある教室で授業を受けられる 入塾理由通いやすさ、値段、しつ、実績などを総合的に判断 良いところや要望受験合格実績がよいことと、それにあった授業をしてくれる。生徒に寄り添い相手をしてくれる 総合評価実際中学校受験に成功したため、評価5を付けたいとおもう。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 渋谷の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金特殊な予備校ということもあり、料金体系については、それなりの料金が発生したと記憶している。が専門分野でもあり致し方ないかと思う。 講師生徒の相談事等に対し、きちんと対応してくれたと聞いている。特に問題ないと思う。 カリキュラム受験対策としてカリキュラム、教材等についても、特に問題はなかったと聞いている。 塾の周りの環境交通手段等の利便性については、駅からも遠くなく、治安等についても、特に問題はなかったと聞いている。 塾内の環境塾内の環境についても、集中できる環境にあり、特に問題はなかったと聞いている。 良いところや要望要望等については、特になく、受験生が勉強しやし環境に対応してもらえれば問題はないともう。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 渋谷の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

講師帰国子女枠での受験でしたので、ピンポイントで講座があり講師のレベルも高いと思いました。 カリキュラム帰国子女専門の塾だったので専門のコースがありどれを受けるか選択しやすかった。 塾の周りの環境渋谷駅からすぐなので小学生を通わせるにはありがたかったです。怖い思いは一度もしなかったようです。 塾内の環境やはり小学生なのでふざける子がいるのは仕方ないと思っています。渋谷駅のそばなので勉強の環境はそれほど良くなかったと思います。 良いところや要望海外から帰国した子ばかりなので環境が同じ子が多く友だちがたくさんできました。別の中学に行っても大学で一緒になったりと1年間だけの通塾でしたが濃い1年になったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休憩時側にビルの下のコンビニに行くのが楽しかったようです。その時に塾長や講習の先生方が声掛けしてくれたのが印象的でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 渋谷の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

enaの保護者の口コミ

料金英語の先生が愛想がなく、やる気を感じない。一方的な授業で成績が上がらない。 講師帰国子女の試験は早くて11月に始まるのに、焦点かハイレベルな学校に置いている為、何も動いてくれない。 カリキュラム教材は栄光ゼミナールと同じ物を使用しているので問題ないかと思います。 塾の周りの環境渋谷駅から近いので、人が多いですが、送迎するのに便利です。治安は今のところを悪いとは思いません。 塾内の環境帰国子女の生徒が多いので、落ち着きがなく騒がしい。先生もたいして注意をしないので困ります。 良いところや要望こちらから聞かないと何も教えてもらえない。 その割に、先生方が授業に入っていて話す時間もないし聞きにくい状態。面談したところで、的確なアドバイスがなく時間の無駄でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 渋谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金都内の帰国子女向けの塾やお教室をいくつか廻って比較しましたが、外国人の講師を入れていたりすると、どうしても金額は上乗せされます。こちらは、外国人の先生こそいらっしゃらなかったこともあってか(当時は)、比較的良心的な授業料と感じました。でも、先生自身が帰国子女だったりで、英語に問題はなかったので満足でした。 講師帰国子女枠受験について熟知した塾長に本当にお世話になりました。予定していなかった帰国と中学受験に途方に暮れていたのですが、適格なアドバイス、良いことも悪いこともズバッとお話しくださり、とても信頼が置けました。 カリキュラム子供は帰国枠受験にで、しかも英語受験に絞っていたので、それに合ったカリキュラムを組んで頂きました。教科書ではなく、過去問から厳選された問題を毎回用意され、限られた時間内で効率的な授業の進め方だっと思います。 塾の周りの環境渋谷の人通りが多いエリアで、正直、小学生を夕方の時間に一人で歩かせたくないという環境です。大通りを渡る際、歩道橋があるので車は気にしなくても良いのですが、行き交う人は様々で、週末の帰宅時間には酔っぱらいも多く見かけました。小学生だと保護者の送迎は必須です。 塾内の環境古い教室で壁も薄いので左右の教室からの声は筒抜けでした。人数に対して手狭かなという印象はあります。子供はおトイレの数が少ないとこぼしていました。 良いところや要望前述の通り、塾長が帰国枠受験を長く見ていらして熟知されていたので、こちらが必要な情報を全て教えて頂いたと思います。生徒も帰国子女ばかりで、教室内では英語が行き交い、自由な雰囲気で子供も馴染みやすかったと思います。ただ、立地だけが難あり、でした。塾の真下にあったコンビニも、あまり良い感じでは無かったので、飲物を買いに行かせるのも子供一人では不安でした。 その他気づいたこと、感じたこと我が家の場合、夏の帰国からわずか半年で受験という短期間受験だったので、とにかく時間との戦いでした。そんな無茶な状況でも、こちらの塾は事情を理解してくださり、子供にとって最良な選択肢の提案を頂けたと今でも感謝しています。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.