学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が高い。毎月のお金も他の塾と比べてないためなんとも言えないが高いと思った。 講師受験のために自分で学習する方法を教えてくれる。宿題も出してくれるからいいと思う。 カリキュラムその子のレベルに合わせて、目標大学に合格するためにはどうすればいいかを教えてくれる。 塾の周りの環境新浦安駅前で立地はいいと思う。人もある程度は多いので不審者などの不安は感じない。駅前は明るくていい。 塾内の環境自主室と何か食べる部屋が分けられており、メリハリがつくと思う。整理整頓されており、すっきりしている。 入塾理由自習室をたくさん完備しており、勉強方法を教えてくれるから。自習室がお休みの日があまりない。 良いところや要望まだ一回の授業しか受けてないが受けてない授業の科目のアドバイスをしてくれたらありがたい。 総合評価やはり自習室がたくさんあり、平日は21時半まで日曜日は20時までと遅くまで自習室が利用できるところ。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎日塾の自習室を朝から晩まで使用して頑張って勉強できる子供なら安く思えるかもしれませんが、そうでない子は割高に感じます。 講師友達感覚でおしゃべりして終わるような授業のようで、子供にとっては話しやすくて良かったのかもしれませんが、親からしたらもっと学習に振り切った時間活用をしてもらいたかったです。 カリキュラム子供に合った市販の参考書を使用するので、可もなく不可もなくといった感じです。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに寄って帰りが遅くなっても心配することなく通わせることはできました。近隣にお店やフードコート、スーパーもあるのでお腹が減った時などうまく利用していたようです。 塾内の環境同じフロアに小学生対象の別の塾があり、その塾の授業終わりは子供達の騒ぐ声がうるさかったそうです。 入塾理由学校と駅からも近く、自習室の設備が良かったのと個人指導してもらえるところが子供に合っていると思ったため 定期テストそもそも大学受験のための塾なので学校の定期テストは赤点回避するレベルで良いと言われていました。 宿題本人がこなせる量を毎回だしてくださっていたようで、無理なく進めることができていたようです。 家庭でのサポート面談などには出ていましたが、志望校なども塾で相談して決めたので親としてのサポートは特にしていません。 良いところや要望それなりの大学志望(塾の宣伝となるような大学ではない)となると、塾の力の入れ方もそれなりなのかな、とは感じました。 その他気づいたこと、感じたこと大人数で一斉に授業を行う予備校よりは真面目に取り組んで受験に向き合えたのかなとは思いますが、結局は子供のやる気の問題が1番大きく、子供がやる気であれば塾だってそれなりにサポートしてくれたりすると思います。 総合評価高いのは人件費と立地の家賃もあるので仕方ないとは思います。大手予備校よりは良かったとは思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。 通い始めたばかりなので内容や質はこれからというところ、期待したいです。 講師電話対応や、初回の面接でもわかりやすく丁寧に応対していただけた。無理な勧誘などもなく感じが良かった。 カリキュラムこれからなのでわからないが、インプットばかりしてきて、アウトプットが充分にできていない息子には、授業ではなく、問題集を計画的にひたすら解いていくアウトプット型のカリキュラムは良い特訓になると思う。 塾の周りの環境駅前で学校の帰りに立ち寄れる。 部活帰りになると、かなり遅くなるが、人通りも割とあるし、治安も悪くないと思う。 塾内の環境古いビルなので、火災などがあったときは…とちょっと心配。講師の先生方もいざというときに対処できるよう、日頃から訓練などしておいてもらえるとありがたい。 入塾理由勉強のやり方を含めて指導していただけるところだと思ったから。3月中旬に初回面談をして、入塾は4月1日だったが、3月中も毎日自習に通って良いと言われ、ほとんど毎日通って3時間勉強して帰ってくるようになった。勉強をする習慣をつけるのには良いと思う。 良いところや要望自分から積極的に質問に行くタイプではないので、いつまでも同じ問題で立ち止まってそうなときは、声をかけてもらえると助かる。 総合評価まだまだわからないが、これからの期待を込めて。自分から勉強をするのが当たり前という意識や、受験勉強の基礎体力をつけて貰えそうだと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思うがそれなりに良い 今は収入が安定していない家庭が多いと思うのでもう少し考えてください。 講師悪いとこはありません値段は高いが将来的に学力がアップすれば納得出来る カリキュラム少人数制なのでわかるまで教えれる コミニケーション能力も身に着けれるように頑張って 塾の周りの環境近いので良い,夜でも明るく安全 駅も近くて安心できる, 塾内の環境静かで集中出来る環境 友達も多いので楽しく学べる、一緒に行けてサボり防止に良い 入塾理由大変良かった、全般的に確実に成績型上がる 人間性も鑑みて人ひとりずつのカリキュラムがあれば最高 良いところや要望もう少し料金が安ければ良い 学力は上がるので良い 総合評価大変良いと思う、もっと講師ができる人を遣ってほしい全体的にレベルアップしてほしい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金思ってたより成績はのびなかった。まわりに、友達がいない方が頑張ってくれたかも。 講師相談や、その年齢に対しての会話をしてくれるので とてもいい。 カリキュラムほんとうの学校の先生より教え方がうまかったし 途中から塾をかえたけど、前よりも成績があがった 塾の周りの環境駅前だけど、少しまわりが暗いので 一人では行かせられない。あと、車が多いので 気をつけたほうがいい。 塾内の環境駅前だけど、まわりは静か 道が暗すぎるのは、若干気になる。 つくりは、新しい 入塾理由家から近いのが、決めて 値段は若干高い 引っ越したため、二軒目だったけど、優しい先生 良いところや要望若い先生からベテランの先生までいて、とてもいいし 教え方がうまいと思います 総合評価成績があがったので、良いところ 聞きやすい先生だし、勉強を楽しんでしていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 茂原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、塾代は比較的に安い方だと思う。 この塾は、普通の塾と違い、参考書などを用いて勉強するため、価格を抑えられているのかと思う。 講師塾長の先生がとても優しい方で、親である私とも親身になって相談に乗ってくれた。 息子自身も分からないところを分かりやすく教えてもらったと言っていた。 カリキュラム参考書を用いたカリキュラムなので、自宅でも勉強を行うことが出来るところがいいと思った。 塾の周りの環境交通の便は駅の近くの塾があるため、通いやすいとおもう。 具体的には、駅から徒歩で5分程度で、塾にたどり着くことができた。 交通費を抑えることができるのも良いところだと思う。 塾内の環境設備としては、内装もとても綺麗で、学びやすい環境だったと思う。 加えて、空気清浄機なども備え付けられていて、清潔な印象を感じた。 入塾理由口コミ評価が高かったのでここに決めました。 あとyoutubeでの動画を拝見させて頂き、息子にあっていると感じました。 定期テスト定期テスト対策はあった。独自のプリントなどを用意して下さり、それを解けるまで回答するというもの。 良いところや要望要望としては、先生をもっと増やして欲しい。 それぞれ個別の専門の先生はいるのだが、細かい分野ごとではどうしてもおざなりになってしまうので、ジェネラリストな先生を1人は配備して欲しい。 総合評価具体的に、息子の成績が伸び悩んでいた時、親身になって相談に乗って下さり、結果的に合格出来ました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業しないのに値段は高かったです。もう少し値段調整してほしいです。 講師講師の先生が相談によく乗ってくれた。けれど成績伸びない。 カリキュラム参考書を進めながら参考書だけで受験合格を目指してました。 塾の周りの環境jr津田沼駅から近かったのでよかったです。けれど駐輪場がなくすごく困りました。あと建物の裏はとても汚いです。辛かったです。 塾内の環境クーラーや無料で使えるコーピー機など環境はとてもよかったです。 入塾理由YouTubeのブレイクスルー佐々木で知ることができました。よかったです 良いところや要望講師の先生がうるさすぎて全然集中できなかった。 総合評価生徒のためを思って行動してくれているように感じなかったよでいうことはないです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金シンプルに毎月の月謝はかなり高いと思う。 ただ夏期講習等で余計なお金はかからない。 講師しっかりと受験に受からせようとしてくれていると感じた。実際受かった。 カリキュラム結局参考書がメインだからやるやらないは自分たち次第だと思う。確認テストがあるのはいいと思う。 塾の周りの環境市川駅からそこそこ近いのがやっぱり便利だと思う。そこまで夜になっても辛くならないし周りに人も多いから安心できる。 塾内の環境大きめな道路が近くにあるので大きいトラックとかが通ると少しうるさい。 入塾理由駅に近くて通いやすいと思ったから。 広告で流れてきたから。 定期テストもともと国立志望だったから定期テストのための勉強はあまりしていなかったと思う。 宿題課題はまあ多い方だと思った。ただ課題を出されないとやらない人にとってはいいと思う。 良いところや要望やっぱり月謝が高いと思うからもう少し安くして欲しいかなとは思った。 総合評価ゴールが大学に受かることだったからそれは達成できたから良かったかなと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金先生との時間は1時間しかないため。もう少し時間があればいいなと思います。 講師モチベーションが上がる。 カリキュラム教材はこれまでの実績で良いものを使わせて貰えるので自分で探すより効率よくありがたいです。 塾の周りの環境駐輪場があれば尚良いと思います。周りは大通りに面しているので明るく治安は良いと思います。道を渡ればスーパーがあるので、迎えに行く時も安全な場所で待てます。 塾内の環境みんな高校生以上なので、静かで集中しやすいそうです。自習室は机も広く、椅子も座りやすいそうです。参考書も沢山あり、有り難いと言っています。 入塾理由授業をしない点。希望する大学に受かるためにはどのくらいの期間でどこまで進めればいいかアドバイスをしてもらえるので、勉強の計画が立てやすい点。 定期テストまだ入塾したばかりなのでわかりませんが、ないと思います。目的は大学受験なので。 宿題宿題は出されています 難関大学を目指しているのでそれに見合う宿題の量です。 個人個人、目指す大学によって違うと思います。 良いところや要望具体的にいつまでにどこまで勉強を進めればいいかアドバイスを頂けるところが有り難いです。 やる気のある子に向いていると思います。 総合評価静かに勉強に集合できる環境が良いです。駐輪場があると評価5です。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週一日一時間一科目というカリキュラムにしては、やはり高く感じます。大手予備校で複数科目を受講するより高いと思う。 講師実践的な受験対策をしてくれると思った。聞きやすい雰囲気もよい。 カリキュラム個人指導であること、本人の現在の能力にあわせてそこから進めてくれるのは良いと思う。 塾の周りの環境自宅からも学校からもほどよく近く、自転車で通うことができる。休日でも塾のために外出するのでも苦ではない。 塾内の環境席が近く全体的に狭い印象は受けた。雑音とまではいかないが、活気ある騒々しさはある。良くもあり悪くもある。 入塾理由個人指導がよくてまず選びました。そこから体験授業を受けて、その時の感触がよく本人も入塾を希望したため決めました。 定期テスト学校の定期テスト対策はなさそうではあるが、相談はしやすい雰囲気なので相談には乗ってくれると思う。 良いところや要望講師が親身に個人指導してくれるのは親しみやすい。ただ大手予備校のように授業はないので、そういう形でない指導は実際どうなのかは多少不安ではある。 総合評価まだ入りたてなので最終的にどうだったかはわかりませんが、個人指導、授業は無く宿題課題を管理していく、というスタイルで成績が上がるかは見ものだと思います。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金複数受講で安くなるようですが、ベースが少し高いと感じるのでお得感は感じにくかった。 カリキュラム塾用の教材があるわけでもないので、市販の一般的な教材を使うようですが、詳しくはわからない。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で良いと感じている。 交番も近いので良いと感じている。 他の塾もあり、最寄りの学校もあり学生が多くいる印象。 塾内の環境メインは広いスペースで、自習室もある程度確保されているようで良い。 入塾理由塾の雰囲気、通塾のしやすさ。 勉強の仕方が子どもに合っていると感じた。 良いところや要望講師がフレンドリーな感じを受けた。人によっては嫌な感じを受けるかもしれない。 総合評価自主性を重んじるので、やる気がないと続かないかもしれないが、自学の定着には期待するところがある。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 印西牧の原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1教科でこの値段は高いとは思うが、個別指導なので仕方ない。自習室をうまく使えば高くはないかもしれない。 講師一人ひとりにきちんと向き合ってくれる。面倒見は良いと思われる。 カリキュラム教材はなく、その子の実力を加味した上でこの問題集を買ってきて下さいと言われ、その問題集を徹底的にやる。 まだ入塾したばかりなので成果は出ていないが、学習習慣はつきそう。 塾の周りの環境駅前の商業施設内にあり、通学に便利。駅からは少し歩くがさみしい道を歩くこともないので、夜でも心配はない。 塾内の環境個別指導ブースと自習ブースが分かれており、勉強に集中できそうな環境。自習室は個々に仕切られた机になっている。 入塾理由面倒見が良さそうな塾で、毎日の課題もきちんと明確で、本人に合っていそうだったので。 宿題1週間分の宿題が出て、毎日何をこなすか指示がある。人に寄るかもしれないが1日分の量はそれほど多くない。言われたらやるが、言われないとやらない子には良いと思う。 良いところや要望選択している教科でなくても、自習時間に質問できるのは良い。塾はほぼ毎日開いているので、自習室を利用しやすい。 総合評価駅から近く自宅からも学校帰りも行きやすい。面倒見が良く、毎日課題が出されるので学習習慣が身につく。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金とても教え方(クオリティ)が良くて、勉強できる環境の割にはまあまあ安いと感じ、これからもやっていきたいと思ったから 講師先生もよく生徒に向き合ってくれる人で安心した。 カリキュラムトータル6時間であり、時々自分の好きなタイミングで休憩取ったり、時間に縛られる必要がない 塾の周りの環境場所は駅からとても近く、通いやすい距離であるため、アクセス面では誰もが認めるような場所だった。ターミナル駅にあるのもあり、帰り際によく遊びに行ったりする。 塾内の環境自習室で自分の好きな時間に勉強しに行ったりすることができるため、ある意味おすすめかも。 入塾理由自分1人では勉強法が見つからず、プロの方に教えてもらい、自分なりの勉強法を改正したかったため。 宿題他の塾とは違って生徒に合わせて課題の難易度を選んで、かつ相談もしながら課題の量を選べるのでいいと思う。 良いところや要望全般的にいい。というのも駅から近く、先生も優しいし、勉強する環境は整っているから安心する。 総合評価もともと勉強が苦手で何もできなかった人間が、この武田塾にきてから大きく変わったためすごい経験だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ちょっと値段高めではあるが、授業ない日に自習室は自由に使えるのでよかったです。 講師担当の先生がいるが、毎日いるわけではないので、好きなタイミングで質問できないところが残念です。 カリキュラム行きたい学校に合わせて、参考書や赤本を選んで問題解いてる部分がよかったです。一番最初にレベルテストがあり、生徒のレベルに合わせてる。 塾の周りの環境jr市川駅が近くで、コンビニとかもすぐの場所で、危なくない立地です。治安に関しては、近くに飲み屋さんがあるが、それはほど酔っ払いは見受けられないイメージにあります。 塾内の環境静かな自習室と授業兼ねた場所があり、どっちか選べられるのがよかったですが、自習室の席は限られてるため、早めに勉強しに行かないといけない。 また席離れすぎられないので、逆にずっと勉強できる環境とも言える 入塾理由自宅に一人部屋を与えられないため、塾に自習室があるので、勉強できる環境を整えてあげられることです。また、一対一の形式のため、息子のレベルに合わせることができると考えた。 良いところや要望自習席を増やして欲しいですね、あとは、塾がちょっと狭いですね、、、 総合評価よかっとところは、自分のレベル合わせられるマンツーマンであるところと、悪いところは、先生がいないタイミングがあること(自分の担当の先生)、他の先生にも聞けるが、、、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金無料をうたっていた かけこみ武田を申し込みたかったが、結局入会金はどうしたって無料にはならないシステムで、非常に分かりにくいシステムな上に入会金が高すぎる気がします!! 講師授業をしないので講師の質は分からないが、運営側の人材が足りてないような気がします。 カリキュラム教材は自分で購入するシステムなのは、無駄な教材を揃える必要がなく、有り難かった。 塾の周りの環境駅前でとても便利。夜遅くなるので、食べに行くところも周辺にたくさんある。 塾内の環境私自身は中に入ったことがないが、自習室の椅子が座り心地が良いと息子は喜んでいました。 良いところや要望どこがという具体例はないけれど、通っている息子本人が我孫子校の塾長さんを気に入っている。親側としてはイマイチだと思っても、実際に通ってる子供自身が満足しているのは良いところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やや高いかなとは思いましたが、それ以上のものを体験できたので私自身は大満足です。 講師細かなところまで教えてくれて、基礎から応用までしっかりと真摯に向き合ってくれました。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムで進めてくれたことがとてもよかったです。周りを気にせず自分のペースでできたと思います。 塾の周りの環境交通に関しては自転車で行ける距離だったのでとても便利でした。高校からは少し遠かった気がします。でも、高校の帰りに塾に寄って自転車ですぐに帰れる距離なのでとても楽だったと思います。 塾内の環境雑音はほとんどないので勉強に集中できる良い環境が揃っていたのではないかと思います。 入塾理由周りからの評判と体験ときの対応がすごくよかったみたいです。 なのでここなら志望するところに行けると思いました。 良いところや要望良いところは述べてあります。これで満足いくので要望は特にありません。とてもよかったです。 総合評価総合的に、生徒のペースで進めてくれて、生徒一人ひとりに真摯に向き合ってくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと思う。しかし1人に講師が1人着くため仕方ないとも思った。 講師分からないところを担当の講師にきけるのがいいとこだと思う。生徒との関わりも考えていた。 カリキュラム生徒との雑談なども積極的に行っていた。 塾の周りの環境夜になるとバイクの音が聞こえる時もある。教室内は落ち着いていて勉強に集合しやすい環境だった。分からないところが聞けない。 塾内の環境整理整頓はされており、様々な過去問も置いてあるので勉強しやすい環境です。 入塾理由一人一人に対してルートを作ってくれるため。また、定期圏内ということもあり通いやすかったから。 良いところや要望分からない所が質問しづらい。また基礎問題精巧をやるのですがその解説が分かりづらい。 総合評価総合的に見るといいと考える。自分から質問を積極的にできる人は上がりやすいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金進捗管理が主体なのに、意外と高額だった。本来は複数科目をお願いしたかったが、費用面で1科目だけとした。 講師人によって指導の方法などが異なり、子供に合う合わないが大きく、進捗にも影響した。 カリキュラム基本的に市販の問題集をやり込むスタイル。子供に合ったレベルの問題集を提案いたたいた。良かったと思う。 塾の周りの環境JR船橋駅から10分もかからない場所で、近くには他の塾も数件あり、勉強しようという環境は良いと思う。 塾内の環境敷地は大きくはないと思うが、自習室が大きく、講師の居る部屋は話し声は有るが、自習室は静かでした。 入塾理由指導より進捗管理を行う塾とのことで、私の子供に合っていると思えた。 定期テストテスト対策の時間を作ってくれてはいたが、基本的に大学受験対策の塾なので、それほど多くの時間は取らなかった。 宿題問題集の◯ページまでやるよう言われてたようだが、追いついて居ない事が多かったようだ。 家庭でのサポート面談には家族3人で伺い、情報を共有するように努めた。私自身も進捗をチェックはしていた。ただ、子供も反抗的な時期だったので、親の思うようには、勉強がはかどらなかった。 良いところや要望勉強の不明点の指導だけではなく、進捗管理を行ってくれる所に新鮮さをかんじた。 総合評価進捗管理をやってくださる塾は他にはないと思う。けっき、勉強は自分がやろうと思わなければ身につかない。子供のレベルに合わせて基本問題だけとか応用~発展問題までとか調整頂いたのもありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 木更津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いけど値段なりのものが手に入るので満足しています。でも1教科でこの値段なので少し高いと感じる。 講師熱心に指導してくださるので毎日コツコツやってみようと言う気になれる。 カリキュラム中学生の基礎などから学べたりするので基礎からしっかりできてよい。特に大岩英文法は基礎を少し発展させた内容で良かった。 塾の周りの環境駅の近くにあるので下校しながら寄って行きやすい。でもお酒を飲んでいたり駅の近くに溜まっている大人などが多いため少し危険だと感じた。 塾内の環境自習室もみんな真面目に集中してくれるのでやりやすい環境。ただスマホのバイブ音が少しうるさい。 入塾理由やれと言っても勉強をやらない子だったので宿題の管理とかをしっかりしてやる武田塾の方針が娘に合っていると思ったから。 定期テスト宿題の範囲をテスト範囲に合わせてくれる。ターゲット1900などターゲット系だったらその内容を宿題にできて良い。 良いところや要望当日欠席でも振替ができるのようになって欲しい。あと塾長がとても熱心に指導してくれるおかげで娘も塾に通い続けられた。 総合評価基本的な部分では塾の中では充実しているとおもう。また他の塾のチャーターさんよりもしっかりしていると思う。塾長もとても熱心な指導をしてくださる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと感じたが仕方ないとも思った。 もう少し安いとより良いと思う。 講師話しやすく楽しめるようす 少し心配な部分もある カリキュラム自分のペースに合わせた課題の進め方はとてもやりやすいと思う。実力も伸びやすい 塾の周りの環境駅に近くてよかった。 治安は良いのかよく分からない 具体的なエピソードは特にない 立地は良いと言えるだろう こうつうのびんも良いと言える 塾内の環境よく知らないが整理整頓はされていたと思う 声を出して良いスペースと自習スペースは分けられてるので良い。 入塾理由知り合いからおすすめされたから。 無料相談を受けて良いと感じたから。 定期テスト自分のペースに合わせた課題の進め方で良かったと思う。 とても良かったとおもう。 宿題自分のペースに合わせた課題の進め方で宿題の量も調節してくれるのが良い。やりやすいと思う。 良いところや要望自分のペースに合わせた課題の進め方で良かったと思う 講師もとても話しやすいようだ。 その他気づいたこと、感じたこと特にないがあえて言うとしたらやはり料金が高いとことが気にかかる。もう少し安くすることは出来ないのだろうか。 総合評価良いところも悪いところもあり結果半々くらいだと思う。他の塾と比べるの自分のペースで進めやすくといかめしれはい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.