学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導時間の割には、高いと感じている。ただ、自学自習という塾の学習方法で学力向上に期待したい。 講師まだ、武田塾に入塾したばかりでわからないが、年齢も近いので、話しやすく頼りにしてます。 カリキュラム実際に書店に並んでいる本(誰もが知っている参考書問題集)を使っているので安心感がある。 塾の周りの環境学校と家との中間地点の駅にあり通いやすい。また、駅にも近い為、通塾しやすく苦にならない。近くには、食事を出来るところも多くあるので良い。 塾内の環境いまのところ、教室の雑音等は感じない。教室の明るさも丁度よく、自習室と教室の間仕切りもあり、良い。 入塾理由自学自習という、勉強法が必要であると感じたから。そして、自習室があり活用できると思ったから。 良いところや要望入塾したばかりで良く分かりませんが、アットホーム感もあり、頑張って続けて行けそうな気がします。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりで分かりませんが、自習室の数に限りがあると思うので、受け入れ生徒数によっては、座席が埋まっていることも考えられるため、気軽に利用できるようにして欲しいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏だけ利用しました。続けられる金額ではなかったです。自分で自分の勉強方法をつかむことができたら、このように高額の料金を払わなくても良いのですが、自分でそれが難しい子に、忙しい親がそれを教えるのは難しかったので利用しました。子供には甘えがあり、親も厳しくし過ぎるのは難しい。 講師ちゃんと、塾の方針に沿って、道筋を示してくださり、本人に合う教材を選んでくださったので、自身の勉強方法をつかむという目的は達成できたので、よかったと思っています。 カリキュラム本人に合った参考書を提示してくださるので、自身の参考書の選び方が分かったと思います。日にちでスケジュールを立てるのを指導され、自分でスケジュールを立てる一歩になったと思います。 塾の周りの環境駅に直結しているので、便利です。自宅から近く、夜でも人通りもあり、親が忙しく送り迎えができなくても、女の子でも安心して通えました。 塾内の環境ビルの一室で、入り口が少し入りにくい感じがしました。中は勉強スペースなので、簡素でした。 入塾理由自身で勉強する方法をつかんで欲しかった。自分にあった教材の選び方、スケジュールの組み方を指導していただいて、よかったと思っている。 宿題スケジュールは、家で勉強することが前提であり、次の授業までにどこまでやるかを決めて帰ってきていました。 家庭でのサポート娘に必要なのは、自分で勉強のスケジュールを立てて、実行するという、ごく当たり前のことができていないと感じていました。地域紙に塾ができたという紹介が載っており、テレビCMで関心を持っていたことも有り、一緒に話を聞きに行き、出せる費用を話しました。 良いところや要望ゴールまで自分でスケジュールを立てるという今後の人生に必要なこ能力が不足していたと思いますので、自分の甘えが通じず、甘えられる家族ではなく、客観的に指導してもらえることは良かったと思います。 総合評価塾に通うかどうかではなく、本人がやるかやらないかという、ごく当たり前の教育方針には賛同しますが、費用が高いと感じました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じました。これから、自分で学んでいくことを覚えていかなければならないので、自分が教えられず、お願いするのであれば致し方ないと思って、お支払いしました。他の塾だと、学びに対して受け身の姿勢で終わりそうだったので、武田塾を選びました。 講師的確な指摘。学んだことを取りこぼしがないようにして定着させるという流れの指導方法の塾。 カリキュラム教材は市販の参考書をその子に合わせて選定し、本屋に自分で買いに行きます。 塾の周りの環境阪急宝塚駅直結で、交通の便は良いです。扉は中が見えなくて、初めて行ったときはここで良いのかと開けるのに少し勇気がいりました。 塾内の環境まだ、できてあまり間がないのか、自習室がしっかり使えました。 良いところや要望もう少し安ければ、科目数を増やしたり、期間を長くしたりしたかったです。ただ、成果を上げる自信があるからこその料金設定だとも感じました。 その他気づいたこと、感じたこと1冊の参考書を学習し終えると、大きな達成感を感じられることが、よかったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.