学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 名古屋徳重校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通くらいだと思います。他の塾ではもう少し安いところもありますが、相応の料金です。 講師子供のことを見て、しっかりと接してくれている。厳しいところもありますが、本当にしっかり見てくださっています。 カリキュラム教材がわかりやすいとのことです。受験生にぴったりな、総復習の教材なので、便利だと思います。 塾の周りの環境迎えに行きやすい。混雑していないところにあるため、とても便利でした。でもやっぱりたくさんの方が迎えにくるのでそこは混みます。 塾内の環境自習室があるのがいいです。環境がしっかり整備されていて、しきりがあったり、しっかり集中ができるような形です。 入塾理由先生が子供のことをしっかり見てくださっている。少し厳しいところもありますが飴と鞭のような感じですね。 良いところや要望成績、テストの点数、順位、全体的に伸びました。本当にありがたいです。 総合評価とてもいいです。特に良かったのは、先生です。やっぱり厳しいイメージがありますが、生徒に寄り添っていて良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 伊賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金については他の塾と比較してそこまで大きな差はなかったため、料金についてはそこまで気にしていない 講師分野を広く教えるのではなく、子どもの理解が不十分な分野を重点的に教えて下さったおかげで、苦手分野での得点が伸びるようになった カリキュラム各分野を教える中で、苦手な分野は特に時間をかけ、得意な分野は理解度を確認しながら時間調整をして下さった 塾の周りの環境家の近くにあり、自転車ですぐに行けるため、立地は良かった。また、子どもを1人で通わせても安心出来るほど治安もよく、周囲の環境に問題はなかった 塾内の環境勉強の妨げになるような劣悪な環境はなく、集中しやすい環境であった 入塾理由家の近くにあり、評判も良かったこと、子どものやる気もあったこと 良いところや要望子どもの理解度に合わせて分野ごとに教え方や時間調整をして下さったため、とても良かった 総合評価子どもが苦手な分野は基礎から分かりやすく、得意な分野は応用を解けるように考え方を教えて下さり、苦手分野でも得点が取れ、得意分野はさらに得点が伸びた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋葉原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりだけど、志望校合格の為にどうすれば良いかを明確にしてくれるので、授業を受けて満足!とは違う大きな収穫があるのかなと思います。 講師これから色々わかると思うけど、授業とは別で、常に先生には質問出来る環境にあるとのことで、安心です。 カリキュラム息子は武田塾のYouTubeチャンネルを前から見ていて、参考書や勉強の方法を参考にし、入塾前から紹介されていた参考書を使って勉強していました。 入塾して、更に具体的にそれらをフル活用出来て、参考書を無駄なく使って、行きたい大学、学部に向けてうまく導いてくれそうな感じがすごくします。 塾の周りの環境通学の定期券内の駅で、学校帰りに寄れるとこなので。 最寄りの駅から塾までは少し歩くけど、苦じゃない為。 塾内の環境通い続けると、自分専用の席が確保出来るとのことです。学校帰りや、長い休みの時など、自分の勉強したい好きな時に塾に行き、自分専用の席で勉強出来るのはありがたいです! 入塾理由国立大学理系に進むことを目標に、息子本人が前から気になっていた授業をしない武田塾に話を聞きに行きました。 色んな説明を受け、自分のペースで勉強を進められる息子にはすごく合っていて、本人の強い希望で、説明を聞きに行った日に入塾手続きをしました。 良いところや要望自分のペースで勉強したい子には、授業に縛られず、効率良い勉強の仕方を教えてもらえるので、ストレスなく勉強出来ると思います! 総合評価授業がないわりには高いのかもしれないけど、他の塾である講習がない分、他とあまり変わりないのかなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 春日原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金1授業の単価はやや高いなと感じたが、欠席しても事前連絡すれば振替の対応もしていただけるので、その点は個別授業の利点だと思います。 講師個別授業だったので、子供に対して親身に対応していただけたと思います。 カリキュラム学校の勉強と同時進行での受験勉強だったので、多少、塾の宿題がこなせない時もありましたが、子供のペースに合わせてもらえた様に思えます。 塾の周りの環境駅周辺の店や塾がたくさんあるところだったので、便利なところにあると思います。ただ、送迎は多少しづらかったです。 塾内の環境一度しか入ったことはないですが、若干狭さを感じました。 コロナ禍だったので、多少不安はありましが、問題はなかったです。 入塾理由苦手な英語を強化したい目的で入塾。自分のペースに合わせた授業の進め方だったのが決め手です。 良いところや要望まずは英語を強化して、その後数学もと希望し、塾からもそうしようと説明を受けていましたが、結局英語だけの授業でした。最初の説明と異なっていたので、不安ではありましたが、結果として、子供本人が納得していたのでよかったのかと思います。 総合評価親としては正直なところ、教材は市販の参考書での授業だったので、どうなんだろうとは思いましたが、子供には合っていたのかなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 名古屋有松校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金基本的に自分で自習をして来て、手直しを塾でするイメージなので不明な所は自力でなんとかしなければならない点。なので料金は素直に高すぎる位。 講師教育する点では、良い先生が揃っています。 なので本当に熱のある教科を受講すれば伸びまくると思います。しかし、この塾は苦手を克服するタイプの塾ではありません。 カリキュラム教材の選出基準はとても良いと思います。 しかし、息子は良くも悪くも教科の出来の凹凸が激しく 出来る教科はあっと云う間に合格してきましたが、苦手な教科の方はいまいちな結果になってしまいました。 塾の周りの環境駅近なので、通い勝手はとても良いですよ!! イオンも近いので弁当や飲み物を現地調達してもらう事も可能です。 塾内の環境物音や電車の音や遮断機の音が聞こえる所ですが 本人曰く、”集中してれば気にならない”そうです 入塾理由本人の要望から、この塾に行ってみたいとのことで受講する流れになりました。 良いところや要望ありません、この塾のお陰で得意な理系教科を伸ばす事が出来たので満足です 総合評価闇雲に多くの教科を此処で学ぼうと考えない方が良いです。どちらかと云うとこの塾は得意を伸ばす塾で苦手を克服する環境は此処には有りません。得意な教科を伸ばしたいけど、やり方がわからない人向けです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金武田塾なので、やはり少し値段は張るかな。科目数を増やせば高くなるけど、少ない科目で自習室を活用すれば良いと思う。 講師教え方のわかりやすさに当たり外れがあるが、塾長さんが大当たりなのでそこは良かった点である。塾長さんには本当に感謝している。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしていて、基礎から抜け目のないように固めていくので学習が効率的である。取っていない科目もカリキュラムを参考にして自力で進めることもできる。 塾の周りの環境近くに賢い高校があり、治安は悪くない。塾生も賢い高校生が多かった。姪浜駅も近いので便利で立地も良い。姪浜駅でお買い物をして帰れる点もよい。 塾内の環境整理整頓されていて、自習室は常に綺麗。雑音もなかった。今はどうだか知らないが、私が通っていた頃はみんなもくもくと学習しており、集中しやすい環境だった。 入塾理由塾長がとてもいい人である。本人のやりたいことを尊重してそのお手伝いをしてくれる。他の武田塾にも無料体験をしたが、ここの塾長さんがずば抜けて人間性が良いし、英語の教え方も非常によかったそうだ。 良いところや要望塾長が良い人です。他の武田塾の校舎に無料体験に行ったときは、私の学力では志望校は難しいというようなことを言われ、MARCHを目指すことを提案されて自分が否定されたような気がして悔しかった。しかしここの塾長さんは私のことを信じてくれて、プランを提案してくれたので頑張ろうという気持ちになれた。 総合評価塾長が優しいし、塾生も真面目な人が多い。教員は当たり外れがあるのがマイナスポイントだが、どこの塾でも同じだと思う。塾長さんが本人の志望校への気持ちを尊重して、それを叶えるためにどうすれば良いのか具体的に表してくれるので取り組みやすい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金周りの評判もよく先生の指導もよく娘も勉強をするのが楽しくなったそうなので総合的に安く感じます 講師学習のスピードもよく愛想が良く安心して預けられます。 子供が合格したときも大変喜んでくれました。 カリキュラム進行速度もよく、またわかりやすいです。 ちゃんと力をつけていると思います。 塾の周りの環境駅近くでバスもありますし親としては安心して通わせることができました。 近くにいろいろお店もあるため迎えが遅くなっても暇つぶしできるみたいです。 塾内の環境いたって普通です。 古くも新しくもなく、安心感がある感じです。 入塾理由家の近くで娘の友達も数人通っていて評判もよかったので決めました。 志望大学への合格率も高かったのもあります。 良いところや要望立地、先生、生徒さんどれをとってもよかったです。 ちゃんと成績もあがりました。 総合評価とてもよかったです。 これ以上にないくらいよく来ていただきました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 秋田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金テキストや参考書は市販のものを使うのでメルカリなどで購入したため負担は少ないが、その割に塾費用が高く感じた。 講師当時塾長の対応が良く入塾したが、途中で塾長が辞めてしまい、代わりの塾長がしばらく配置されず、相談事もWEBしかできなかった。 塾長代理はいたものの、上手くコミュニケーションが取れず辞めるに至ってしまった。 カリキュラム市販の参考書で基本的に自学で進め週一に進度を確認するため効率的。 塾の周りの環境駅前なので交通費の便は良いと思う。治安についても下にコンビニもあり大きな通り沿いなので安心できる。駐車場がないため送り迎えするのであれば駅ロータリーやタクシー乗り場近くの路駐となると思う。 塾内の環境とても清潔感があり毎日でも通いたくなる雰囲気であった。また席も多数あり自学にも適している。 入塾理由コーチングという特殊な手法を取り入れた教育方針や参考書やテキストが市販の参考書で進めるという合理的な経営 総合評価他の塾のように「教える」という教育ではないので、普段勉強しない様な生徒には向かないが、勉強習慣はあるものの何をどうすれば良いか迷ってる生徒には適していると思う。いずれにしても子どもとの相性が大事だと感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 佐賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金値段的には他の予備校と比べてもあまり変わらないと思う。しかし、管理費プラス指導費がこの値段だと思うとすこしたかくかんじる。 講師とても真面目で誠実にひとつひとつの質問にも対応してくれた。 カリキュラムそれぞれのスピードに合わせてカリキュラムが構成されるため、その人に合ったスピードで学習ができる。 塾の周りの環境佐賀駅から徒歩5分ほどのとこにあるので、立地面はとても良いと思う。また、車で来ても近くの駐車場を利用できる。 塾内の環境駅前にあるのでバスの音や選挙カーの音、車の音などが相当聞こえてくる。 入塾理由自学自習を基本とし、勉強習慣のサイクルを身につけるため。また、受験無料相談で安心できると感じたから 良いところや要望やはり、自分のスピードにあった学習スピードで勉強することで、確実に成績を伸ばせると思う。 総合評価塾全体の雰囲気としてもとても良く、校舎長や他の講師陣も優しくて誠実に対応してくれるのでとても良い。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入塾料が高かった。 月々の支払いは安くはないが、一年トータルで考えるとそれほど差はなく、一括払いをすると多少安くなる。 講師勉強の進め方を教えてくれた。 1日1日をどのように進めたらいいのかを具体的に算出してくれて、どのように進めたらいいのかわからない子にとっては勉強を進めやすい。 カリキュラム受験に向けて、いつまでにどこまでと具体的だった。 受験までの日にちを逆算し、いつまでにどこまでを進めるべきか具体的にだしてくれた。 塾の周りの環境周りが暗くない。 駅からそこまで遠くない。 近くにスーパーもあるので、お腹が空いた時は買い物もできる。 塾内の環境きちんと整理されている雰囲気。 電車の音は多少聞こえるのが少し気になる。 自習室の1人のスペースが少しせまい。 入塾理由勉強の仕方が本人に合っていたから。 少し授業料金が高い気もしたが、トータルで考えるとそれほどでもなく、一括払いをすると多少割引がある。 良いところや要望計画的に、自分が今何をすべきか教えてくれる。 やる気が継続するような雰囲気作りを継続してやっていただけたらありがたいです。 総合評価先々を見通した計画を立ててくれる。 自習室は毎日のように通ってよいし、管理されている。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安くはないですが、一人一人で先生がついて下さるので、妥当な料金だと思います。 講師苦手な科目の教科書を聞いて下さり、本人の理解出来る参考書から薦めて頂きました。初歩から戻って積み上げる考え方に納得しました。 カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませんが、教えて頂いたルート通りに参考書を進んでいけば、確実に力がつくと思います。個別学習は無駄が無いと感じます。 塾の周りの環境公共の自転車置場が建物裏にあり、学生には利用しやすいです。建物階下にコンビニがあります。塾の多い場所なので学生さんをたくさん見かけます。 塾内の環境食事が出来るスペースがあります。個別指導は広めのテーブルで、自習室は隣が見えない様工夫されています。 入塾理由自学自習が家では難しく、苦手な科目をしっかり見て頂けると思い、本人と話して入りました。自習室も気に入って通っています。 良いところや要望参考書がたくさん置いてあり、塾に行けばいつでも利用出来ます。まわりは勉強してる学生さんばかりなので、本人もやる気になっています。 総合評価集団塾でなく、個人個人に合わせて(苦手なところから)参考書で学習するという考え方に共感しました。家で出来そうでもなかなか出来ないので、これからに期待しています。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ授業を受けて間もないので、よくわかりません。相場で考えると高い気がするので、授業の内容に期待しています。 講師ハキハキ物を言ってくれるので、わかりやすくて気持ちが良いです。前の塾の先生は何を聞いてものらりくらりだったので… カリキュラム授業をしないというところ。本人のやる気次第というところ。 目標の大学のために具体的なカリキュラムを提示してくれるところ。 塾の周りの環境駅から近い。西宮北口なので夜でも明るく人が多いので不安にならない。 駐輪場もあるので、電車でも自転車でもその日の都合に合わせて利用できるので便利。 塾内の環境講師との確認授業をする部屋はそれなりに話し声が聞こえますが、自習室はほんとに静か。話が声はいっさいきこえないので集中できそう。 入塾理由学校の授業対策および定期対策ではなく、大学受験に向けてのカリキュラムに魅力を感じたため。 良いところや要望大学についての情報が豊富なので、何を聞いてもすぐに具体的に返事してくれるので助かります。 総合評価立地、授業をしないところ。 その子にあった参考書を見つけてくれるところ。 参考書も本屋に売っている物なので安い。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 明大前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他と比べて適当、予算に合っていたので 兄弟が通っていた他の塾と比べても、同程度と感じました。 講師子ども自身が気に入ったようです。説明してくれた講師の感じも良かったとのことです。参考書も貸し出し自由で豊富にあります。 カリキュラム自学でき、自習室も充実していて、いつでも質問できるチューターが在室しているとのことでした。参考書も貸し出し自由とのこと 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近く静かで環境が良いです。 治安も良い方なのではないでしょうか。明大も近くモチベーションになりそう 塾内の環境軽食が取れるお店も近く、環境は良いと判断しました。明大も、近く学生も多い街です 入塾理由子どもの希望により、入塾を決めました。自学ができ自習室が充実しており環境が良いとのことです。金額も妥当と判断しました 良いところや要望自学でき、チューターも常備在室しており、参考書も豊富で貸し出し自由とのことです。講師の感じもなかなか良いのでは

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 山口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師普段の勉強の進め方がまったくわからない娘に、今後のやるべきことや優先順位をきちんと指導してくれました。今までどうすれば良いかわからなかった娘に少し光が見えたようです。 カリキュラム娘のレベルや今後の進路にあった問題集を選んでくれて、一冊を完全にマスターするという方針はとても良いと思います。 塾の周りの環境山口市内のアーケード街の近くなので人通りも多く安心できます。駅までも歩いて10分ぐらいなので良いと思います。 塾内の環境自習スペースに机が20席あり、集中して勉強できると言っていました。武田塾とあって、いろんな参考書や問題集が揃っていました。それを自由に閲覧できるのも良いと思います。 入塾理由集団塾・個人塾・個別塾あらゆる塾に通ったが、成績がほとんど上がらないため 宿題宿題はめちゃくちゃ多いです。一週間びっしり計画を立てて勉強し、次回の塾登校日にその理解度テストがあります。合格ラインは80点。とても大変そうです。 良いところや要望YouTubeにもたくさん動画もあり、熱い先生方が多いと思います。動画を見ていると、塾の方針や指導の仕方がわかるので親も安心できます。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、料金に見合った内容かどうか分からない。家計から見れば高いと思うが結果が出れば高いとは思わない。 講師入塾相談の時に、現状の弱点等よく理解して下さり、定期テスト前だったが各科目の学習スケジュールを的確に示してくれた。初回個別指導の終了時、指導内容や次回までの課題について、塾長の最終チェックがあるのが良いと思った。 カリキュラム課題量は多いと思うが、確認テストもありしっかり取り組めば結果がついてくると考える。 塾の周りの環境自宅からも学校からも比較的近くバス1本で行ける。地下鉄、バス、JR駅から近く、夜も人通りがあるので安心。駐車場が広ければなお良い。 塾内の環境自習室は雑音がなく集中できる環境。個別指導の時に混んでいるとやや隣の声が気になると思う。 入塾理由一律の授業スタイルではないこと、個別に課題と確認をクリアしていくスタイルが子供に合っていると思ったので。 定期テスト定期テストの学習スケジュールについて、科目ほぼ全て一緒に考えてくれ進捗状況も確認してくれた。 宿題課題が出されるのが標準、量はかなり多い。難易度は能力に合わせてくれる。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで分からないが、子供に合わせてしっかり丁寧に個別指導してくれる姿勢が感じられ良いと思う。 総合評価一律の授業を聞く見るスタイルではなく、子供の学力や弱点を合わせた課題の提供、個別指導が徹底して行われるのが良いと思う。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 伊勢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習や長期講習などの追加料金がいらないのは魅力てきだと思いました。参考書は買わないといけないのでその辺の料金は必要です。 講師とても雰囲気の良い先生でした。苦手なところを中心にさせてもらいどうしたらいいのかを具体的に教えてくれました。いい勉強習慣が身に付きました。 カリキュラム授業はここまで覚えてきてから確認テストをしました。参考書を毎回買わないといけないと思うと結構な金額になるのかなと思いました。貸出してくれるととても助かります。 塾の周りの環境駅近で通うのには問題ないです。周りにコンビニなどもあるので夕食などを買いに出かけることもできてとても便利に通わせてもらっています。 塾内の環境駅前のわりには静かなように思います。雑音など自習室では周りの音など気になりません。雑居ビルに入っているんですが最初はタバコの臭いなのか気になったところはありました。 入塾理由家から近く実績があるということでこちらの塾に決めました。 体験の時に先生が親身になって話を聞いてくれて優しかったです。 良いところや要望参考書などにお金がかかるのであるものに関しては貸出などをしてもらうととても助かります。自習室もあり仕切りがあるので集中して勉強したい時などとてもいいです。 総合評価塾の先生の雰囲気もよくいつでも質問できる環境はとてもいいいと思います。教科数を増やせばそれなりに高い金額になってしましますが追加講習等がないと考えれば妥当な金額なのかもしれません。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 市川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金先生との時間は1時間しかないため。もう少し時間があればいいなと思います。 講師モチベーションが上がる。 カリキュラム教材はこれまでの実績で良いものを使わせて貰えるので自分で探すより効率よくありがたいです。 塾の周りの環境駐輪場があれば尚良いと思います。周りは大通りに面しているので明るく治安は良いと思います。道を渡ればスーパーがあるので、迎えに行く時も安全な場所で待てます。 塾内の環境みんな高校生以上なので、静かで集中しやすいそうです。自習室は机も広く、椅子も座りやすいそうです。参考書も沢山あり、有り難いと言っています。 入塾理由授業をしない点。希望する大学に受かるためにはどのくらいの期間でどこまで進めればいいかアドバイスをしてもらえるので、勉強の計画が立てやすい点。 定期テストまだ入塾したばかりなのでわかりませんが、ないと思います。目的は大学受験なので。 宿題宿題は出されています 難関大学を目指しているのでそれに見合う宿題の量です。 個人個人、目指す大学によって違うと思います。 良いところや要望具体的にいつまでにどこまで勉強を進めればいいかアドバイスを頂けるところが有り難いです。 やる気のある子に向いていると思います。 総合評価静かに勉強に集合できる環境が良いです。駐輪場があると評価5です。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 くずは校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金受ける科目数によると思うが、他の塾と比べると値段は高いと思う。 講師1人につき1人の講師がついてくれるので自分が出来てないところを徹底的に分析してもらえる。 カリキュラム参考書で勉強を進めていくので授業についていけないなどの事がなく、この時期までにはこれを終わらすなど目安となるものがあり勉強が進めやすかった。 塾の周りの環境駅の近くにあるので交通はいいと思うが、自転車置き場が無いことに困った。少し建物が見つけにくいと思う。 塾内の環境静かな環境で勉強に集中することができた。周りも一生懸命勉強しているのでいい刺激になった。 入塾理由団体授業だと進度に差が出来てしまうから 一人一人にあったカリキュラムをくんでくれるから 宿題一日単位で宿題が出るので何したらいいか分からなくなることがなく、とてもたすかった。自分の志望校にあった宿題を提案してくれるので不安なく勉強できた。 良いところや要望自習室が静かで周りも一生懸命勉強していたのでいい刺激になった。的確なアドバイスをくれるので効率よく勉強できた。 総合評価学んだものがきちんと身についているかのテストがあるので理解が追いついてないまま進む事がなかったのがよかった

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 京橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金宿題メインで授業がない、参考書など自分で購入しないといけないのに、塾代が高額だと思った。 講師入塾したてなので特になし。個別の説明を受けたけど特に問題と感じるところはなかった。 塾の周りの環境塾から自宅までが、近いのが良かった。夜遅くなっても通塾しやすいし、休日なども時間を作って通塾しやすいと思う。 塾内の環境教室に入っていないので詳しい環境は、わからない。個別相談時に使用した部屋は整ってないと思わなかった。 入塾理由子供本人の通塾希望があったから。自宅から近くて通塾しやすい環境だと思ったから。 良いところや要望子供本人が気に入ったところが良い。自宅から近く通塾しやすい。自習室など気軽に使いやすいと思った。 総合評価子供本人が通塾して、大学受験を頑張ろうと思ったようなので、それだけで良いと思った

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 福井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金特にキャンペーンもやっていなかったので、費用は高く感じました。 講師駅から近いため、学校帰りに自習室に寄りやすい点が良かったです。 カリキュラム分からない点を指導してくれるので復習には良いが、先取り予習には向かない感じがしました。 塾の周りの環境駅に近いため雨でも通いやすかったです。道が狭いので車での送迎は難しいかもしれません。帰りが夜遅くなるとアーケードが少し暗かったです。 塾内の環境特に気になる点は無かったです。任意ですが、スマホを入り口で預けるので、集中できたように思います。 入塾理由自習室利用と学習スケジュール管理、担当者の方の説明が本人に合ったみたいでした。 良いところや要望費用が割高でした。宿題やテストに向けた学習計画管理よりも大学受験を見据えた計画の方がよいと思いました。 総合評価日々の学習定着には良いと思います。スマホを預けるので、自宅より集中できました。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.