学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やや高いかなとは思いましたが、それ以上のものを体験できたので私自身は大満足です。 講師細かなところまで教えてくれて、基礎から応用までしっかりと真摯に向き合ってくれました。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムで進めてくれたことがとてもよかったです。周りを気にせず自分のペースでできたと思います。 塾の周りの環境交通に関しては自転車で行ける距離だったのでとても便利でした。高校からは少し遠かった気がします。でも、高校の帰りに塾に寄って自転車ですぐに帰れる距離なのでとても楽だったと思います。 塾内の環境雑音はほとんどないので勉強に集中できる良い環境が揃っていたのではないかと思います。 入塾理由周りからの評判と体験ときの対応がすごくよかったみたいです。 なのでここなら志望するところに行けると思いました。 良いところや要望良いところは述べてあります。これで満足いくので要望は特にありません。とてもよかったです。 総合評価総合的に、生徒のペースで進めてくれて、生徒一人ひとりに真摯に向き合ってくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金妥当であると感じるが夏期講習は高い。だがそれ相応の授業をしてくれる。 講師熱心に講習をしてくれている。分からないところはわかりやすく教えてくれる。 カリキュラム学校の授業に合わせて進めてくれるため着いていきやすく学力も定着する。 塾の周りの環境普通に良い。夜もそこまで治安は悪くないので安心して送ることが出来る。立地も良いと思うので通いやすい。 塾内の環境比較的静かで集中できる環境である。自習室もあるため授業以外でも利用できて良い。 入塾理由家から近く勉強に力を入れているため。有名な塾であるため信頼感もある。 良いところや要望講師が皆良い授業をしてくれて進路相談にも親身に応じてくれる。 総合評価息子の学力も伸びているので、とても満足している。受験だけでなく定期テスト対策もできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金不得意な科目だけを選択したため、それほど費用がかからなかったと思います 講師第一志望校に合格できたので良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅から徒歩で通えたし、そもそも塾では授業をしないなどらしく、ほとんど自主学習だったようなので、立地はあまり関係ないかもしれません。 塾内の環境静かに集中して自習できる環境が、整っていたように感じました。 入塾理由私自身は受験にほとんど関わっておらず、本人が選んで通いたいと言ったためです。 定期テストちゃんとしていたのではないかと。 宿題課題が出されていて、それの添削?が中心だったので、その出題量は多かったようです。 家庭でのサポート私が受験するわけではないので、ほとんど本人に任せてありました。 良いところや要望第一志望校に合格できたので、本人には合っていたのだと思います。 総合評価とにかく第一志望校に合格できたので良しとします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他予備校より高い。1教科で一般の個別指導の倍。それ以外に参考書代もある。夏期講習はない。模試も外部模試は任意、武田模試は必須で又、別料金 講師事務の人は初めは好感あり。コースを1教科から3教科にするまでは必死。通い始めれば放置。普通に学習計画のアドバイスや週1の面談(特訓)の時間はプラスになった。 カリキュラムE判定からの逆転合格を目指す為にハイスピードで頑張れた。参考書は言われた通りに自分で書店にて購入。参考書を次々に解いていく。そして週1で確認テストがある。 塾の周りの環境千葉駅から繁華街を通り塾へ歩いて10分ぐらい。夜は酔っ払いがいたりなど心配はある。送迎の車は停めにくい。 塾内の環境自習室は静か。エレベーターも直ぐに来る。特訓部屋ではソーシャルディスタンスは取れなく時間によってはかなり密。とても静かとは思えない。逆に騒がしい印象。 良いところや要望本人が質問すれば答えてくれるらしいが、それも限界がある。参考書だけ購入の自主学習にしては料金が高い。本人の気持ちが常に上向きに行く様にもう少し家庭や本人との面談が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験校決定は高校との最終面談の後ですべり止めやら情報1つなかった。学校とは別の料金を支払ってるのでプロのアドバイスが欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金指導を受ける時間だけ考えると高く感じますが、自習室に毎日通う前提であれば、平均的な料金だと思います。 講師生徒の話しをよく聞いてくれて本人に合った教材とすべきことを宿題として出してもらえるため、計画を立てるのが苦手な本人に合っていると感じています。 カリキュラム宿題として出されたことに対して毎週確認テストがあるため、勉強する環境を作りやすい点が良いと思います。 塾の周りの環境ビルの中にあり、周りも明るい環境のため、夜遅くなっても、通いやすい。 塾内の環境自習室が集中しやすい環境であり、周りの生徒の集中力を感じ、本人も集中力を持って自習に取り組めています。 良いところや要望一人一人に合わせた学習計画を立ててもらえるため、志望校への最短距離で取り組める点が良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金については他塾を知らないのでなんとも言えないがやはり高いと思った。 講師入塾時の面談の時の目標通りに行かなかったので不満。子供は気に入っていたがあまり効果が見られなかった。 カリキュラムカリキュラムもは志望校合格ではなかったので信頼していない。 教材は市販のもので大丈夫だったのでコストはかからなかったので良かった。 塾の周りの環境すぐ裏が繁華街なので良いとは言えないが大通りに面していて明るいのでそこまでの心配はなかった。 塾内の環境自習室が暗かったので、目が悪くなり途中から眼鏡をかけることになってしまった。 良いところや要望子供は楽しんで通っていたので先生方の雰囲気は良かったんだと思います。 志望校に合格しなかったことが全ての要因だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと途中で少し不安にはなったが、本人が最後まで楽しんでやり遂げたので良かったと思います。料金をもっと安くしてくれたらありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習や冬期講習は無いが、共通テストを受験するコースだと教科数が多いのでそれなりの料金になります。 講師講師が入塾してから本人のレベルを把握するのに時間が掛かり、簡単すぎる箇所に時間を費やした。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて市販の参考書を購入して始めるので良いと思います。 塾の周りの環境塾までの道程に、居酒屋等があり酔った人が騒いだりしているので怖いと言っていました。 塾内の環境塾内の自習室はとても静かで、集中出来る環境ですが、確認テストや特訓を受ける部屋は近い距離で同時に他の生徒が受講しているので気になる人は気になると思います。 良いところや要望自習室が9:00~21:30まで開いていて、休みもお盆休み、正月休みが閉まっているくらいなので家で勉強出来ないタイプには良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が高い。また、どこまでフォローしてもらうかによってなやましい。 講師受験制度、塾に入り目標とするレベルについて説得力のある説明だった。 一度しか話していないため悪い点はいまのところないです。 カリキュラム教材は子供にあったものを絞って、繰り返しさせる点で基礎固めによいとおもう。季節講習がないため、ならして考えるとお得。とはいえ、高いのですが。 塾の周りの環境繁華街ですが大通りぞい。立地もよい。目の前に駐輪場もあるため便利。 塾内の環境自習室が整っている。しきりもあり広いため集中しやすい。生徒と先生が特訓している様子がみられるため、入塾後のイメージがしやすい。 良いところや要望模試を実施してほしい。どんな講師がついているのか、わかりやすく、掲示してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金3科目を受講しましたが、料金は、他の塾に比べ安いと思います。 講師年齢も近く話しやすかったと聞いております。 カリキュラム自習が主体で、不明点について生徒から講師に確認をするスタイルと聞いております。 塾の周りの環境塾の周辺に居酒屋が近くにあり、夜受講の際は治安の面で不安だった。 塾内の環境受講者は少人数であったので、講師に質問等しやすかったと聞いております。 良いところや要望個々のレベルにばらつきがあった聞いております。 その他気づいたこと、感じたこと自習が主体だったので、生徒の意識が大きく成長に影響したと思います。もう少し、講師の指導も必要と感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、だいたいの相場通りだと思う。もう少し安いと助かった。 講師先生により、当たり外れがあるような気がした。あまりふさわしくない人もいた。 カリキュラム個人にあったカリキュラムを考えてくれた。しかし、志望校への対策をしてほしかった。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。また、学校の定期を使って通うことができる。 塾内の環境自習室が使える時間が長く、席もたくさんあるため、集中して勉強に取り組める 良いところや要望親子面談の回数などを増やしてほしいです。なかなか子どもとじっくり話せないので。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾なので、広告料金などはかかっていると思う。友達の紹介の特典などはやめてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師講師の先生がとても感じがよく、娘が塾を決めた最大の要因となりました。 カリキュラムあくまでも本人のやる気次第だと思いますが、カリキュラムは 良いと思います。 塾内の環境自習室がきれいで、個別にくぎってあり、集中しやすくとても良いと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業ということもあり、それなりに内容も良いので仕方がありませんが、我が家にとっては、費用的にかなりの負担となりますので、本人にがんばってもらいたいという気持ちです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師初めに担当になった先生は相性のよくない方だったみたいですが、相談したらすぐに対応してくれて子供も安心して通えましたみたいです。 カリキュラム自習室が自由に使えるので、授業が入っていない日でも勉強する事ができたのでモチベーション維持につながりました。 塾内の環境自習室は綺麗で、静かで集中できる環境だとおもいます。ただ、本当に子供が行っているのかと疑問に思う日もあったので、出席通知などがあるといいとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと受験までに時間が短いのに快く入塾を受け入れてくれ、一緒に進路について考えてくれました。子供もやる気になっていたので任せる事ができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

カリキュラム自分のペースで学べ、自学自習が出来る様になる 様なので期待しています 塾内の環境教室はとても活気があり沢山の塾生が 学んでいます。自習室は別部屋でとても静かで驚きました その他気づいたこと、感じたこと英語の点数アップ目的で塾に通い始めました 毎回確認テスト後に授業となるようなので 成績アップ期待しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師講師の年齢が近いので、話しやすい。 万が一、相性が合わない場合は変更できるので安心して通える。 カリキュラム自分に合ったペースで学習を進められるので、確実に学力UPできる。 塾内の環境駅から少し歩く必要がある。 下にコンビニがあるので昼食を買って塾で食べられる。 その他気づいたこと、感じたこと希望の時間帯に受講できるので良いと思います。 自分のレベルに合ったところからスタートできるので、着実に学力をつけることが出来ると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師まだ2回しか通ってないのでわかりません。 ウェブで先生のコメントがみれるので安心です。 カリキュラムウェブで特訓の内容、次回までの宿題などが親も子供もみれるのがいいです。 塾内の環境特訓部屋の隣に、自習室があり静かで使いやすそうでした。 ビルのトイレもキレイでした。 その他気づいたこと、感じたこと勉強法や自学の大切さを教えてくれるので、今後の成績がどう伸びるのか楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導のせいもあるのか、料金は高めでした。個人に合わせて取り組む問題集が異なるので、教材費は別でした。 講師講師歴の長い先生に比べて不安に感じることもありました。 カリキュラム「とにかく問題集に取り組む」という方針が気に入って入りましたが、あまりたくさんの量をこなすことができませんでした。 塾の周りの環境駅前なので便利で、コンビニ等の近かったので、食事にも困りませんでした。 塾内の環境個別指導ですが、壁のない空間で個別指導を受けるので、指導中に恫喝されたりすることはありません。 良いところや要望通っていた校舎は、開校したてだったせいなのか、合格実績が少なく、モデルにしたい先輩がいなかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金当初、いろんな塾の体験に参加して、決めましたが、他と比較した際に、料金は高かったです。 講師悩んでいた進路について、いろいろ親身になって相談にのってくれたので、助かった。 カリキュラム具体的には、よくわからないが、本人が、非常にやる気になっているので、良いと思っています。 塾の周りの環境千葉の中心部なので、いろんな人も多く、あまり良い環境とは、思っていません。 塾内の環境休日も、自習室を使うために、毎日、通っているので、良い環境だと思っています。 良いところや要望学習の進捗度を、細かくチェックしてもらえますので、単なる授業を受ける塾よりは、良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師温和な先生で今の所良いようです。 カリキュラム自学自習を全面に打ち出しているところが良い。 参考書を与えられ、毎週確認テストがあり、それが身になれば、本当に力が付くと思います。 塾内の環境自習室は静かでやりやすい様です。 添削指導するほうの教室は、結構賑わっていてどうなのかな?と思いましたが、本人的には気にならないようです。 人が多くて活気がある教室が、やる気を起こさせたのかも?とおもっています。 その他気づいたこと、感じたこと自分で自習に行く気になりました。 初めての塾でどうなる事かと思っていましたが、勉強する気になった様です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.