学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで無料だったり、割引がかなりある。 他より安いと最初は感じたが、後から少しずつ模試代やら添削授業やらでじわじわと取られる。なので最終的にはとても安いとはならず、相応に払うのだなと思っている。 講師いくつか他の塾の講師にも面談したが、元気な印象。ここのスクールのカラーなのかは不明だが、明るいハキハキという感じ。暗くてボソボソ話すより楽しそうと感じられた。 カリキュラム基準はよくわからないが、子供もやり切れる、楽しめる範囲であると思える。春期講習は2つにクラスを分けていてくれて、時間帯が選択できた。うちは6年生から始めたから入塾の早かった子よりも基礎がしっかりやる時間帯の方を勧められてそちらを受講した。 塾の周りの環境賑やかな土地柄だけど、駅から難しい経路ではないので、問題はないと思う。 塾内の環境他の塾もいくつか検討する中では教室は広目であった。通っている子供も窮屈に感じないと言っているので良いかと思います。 良いところや要望先生はわりときちんと子供をみていてくれている印象。授業中の雑学の話もためになるらしく、子供は楽しそうに話してくれる。興味をもたせてくれるのが上手なのかもしれない。何かあれば電話連絡をくれ、手紙などで細かくお知らせもあるので安心している。個人面談も設定されていて、コロナ禍なので、電話で応対してくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 緑園都市スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業代だけでも高いのに毎回諸費用が取られるのがびっくりしました。毎月そんなに電気代や諸経費はかからないだろうと思うので… 塾はどこもそうなんでしょうけど… 講師とても聞きやすくわかりやすく話をしてくれる先生で信頼できそうです。 カリキュラムこれからわかるかと思いますが、 テキストが多く毎回荷物が重そうです。 塾の周りの環境駅からも近いので良いと思います。 お迎えの際の駐車場がないのが残念 塾内の環境特に問題なく授業を受けているようですが クラスがたまにうるさくて集中できない時もあると言っていました。 良いところや要望もう少し料金をおさえて頂けるのが何よりも嬉しいです。家庭には教育費は厳しい!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 北久里浜スクールの評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金中萬学院の料金は集団塾の他の塾よりは若干高いと聞いているので、それなりかな?と思います。 講師優しく丁寧な応対です。 入塾してからも、真摯に応対していただけています。 カリキュラム春期講習日程や時間が合わなくても、動画で授業を受けられたのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので、子供でも通わせやすいです。 立地も問題ありません。 塾内の環境塾内は静かで、環境は良いです。 整理整頓もされていてよかったです。 大きな道路沿いですが、騒音などは気になりません。 良いところや要望先生の応対がよく、満足しています。 ありがとうございます。 駅から近いので通いやすいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 金沢文庫スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金良かった点:新規入会キャンペーンで安く春期講習が受講できた。 講師良かった点:連絡をこまめにしてきてくれる。 カリキュラム良かった点:細かくまとめられている。 塾の周りの環境よかった点:駅から近いので通学が便利 悪かった点:交通量が多く駐車困難 塾内の環境よかった点:教室の大きさは妥当 悪かった点:隣の声が聞こえる 良いところや要望毎回確認テストをしてくれるのは嬉しい。自宅で復習や再度確認できるように確認テストの答案が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が授業の内容を理解しているのかどうかを先生が確認しているのか不安。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他と比べても良いと思うが、テストがこれからなのでコストパフォーマンスは不明。 講師教え方が上手いと感じる。また専門の先生なので色々と詳しいので安心。 カリキュラムこれからテストなのではっきり分からないが、テスト対策が優れていると思う。 塾の周りの環境駅の近くなので安心である。駐車場があるとありがたいと思う。駐輪場も欲しい。 塾内の環境建物はきれいだが、教室が少し汚ないと感じる。先生が率先してきれいにして欲しい。 良いところや要望もう少し厳しくても良いかと思う。宿題などももっと多くても良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金テキスト代は良心的ですが、受講料とオプション講座を合わせると高いです。毎月設備費もかかります。 講師入塾する前にいいなと思っていた講師が辞めてしまったことは残念です。 質問がしにくいようです。 オプション講座が別途料金で発生します。 カリキュラムオリジナルの教材や動画視聴ができるのは良いです。季節講習や全国模試などは在席していれば必須受講のようです。6年生はさらに別途講習が受験校別にあるようです。 塾の周りの環境駅から近いので良いです。 送り迎えの車が塾前に並び混雑しています。 塾内の環境電車の音は聞こえます。 隣のクラスの声も聞こえる時があります 。パーテーションのようです。 良いところや要望マニュアルがあるのか、先生方はハキハキとテンポよく始動するよう教育はされているようですが、やはり個人差があります。教室には3人の講師しかいないので、質問はなかなかできないみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと教室はすっきりしていて、好感が持てます。 板書、黒板もきれいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他と比べて第一印象は若干高いかなと思うが、きちんとみてくれて料金相応。 講師一人ひとりによりそい理解しているか確認しながら丁寧に細かく接してくれる。 カリキュラム本人に程よいレベルのようでよいと思う。 毎回確認テストがあるようで自分でも理解度をチェックできる。 塾の周りの環境家から自転車で行けるが電車やバスでは不便かと。車通りはなかなか多い。 塾内の環境とても広いというわけではないが清潔感はあり、掲示物や机なども整頓されている。 良いところや要望楽しむ場面と厳しい場面を使い分けて、どんどん基礎力を伸ばしてほしい!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 保土ヶ谷スクールの評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金体験授業の期間も長く、入塾を正式に決めるまでの検討する時間が多く取れることは良いです。 講師熱心な指導方針であることが分かりました。 質問をいつでも受け付ける雰囲気であることは良いと思います。 カリキュラム教材の量は適切であり、子供が取り組みやすいよう、iPadを使った授業など、工夫が見られます。 塾の周りの環境自宅沿線の駅からは徒歩15分程度であるが、雨など、天候が悪い時は通塾が大変である。 塾内の環境教室、自習室には勉強に集中できるような環境が整えられているため、安心である。 良いところや要望子供のやる気、継続する気持ちが切れないよう、ポイントによるプレゼント企画や塾独自の企画などがあることは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大磯スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金まあまあ平均かなと思う これから夏期講習、冬季講習があると思うが 割高だと言う噂があります(笑) でも各家庭、 子供にあった塾は選ぶ必要があり料金だけでは比較はできない。 講師親身になって見てくれる 細かいところも行き届いて声かけしてくれる カリキュラム宿題があるのがよかった もっとないものかと思っていたので。 塾の周りの環境学校からも直にいける コンビニが近いと待ち合わせしやすい 塾内の環境自習室があるのがいい やる気になっている 先生方の声かけで我が子のように内気で話しかけに行けない子供にはとてもありがたいと思う 良いところや要望少人数 先生ができる人 子供をよく見てる あと1人くらい。先生がいたらいいなーとおもいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 緑園都市スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金大手の集団型の学習塾としては、標準的な料金だと思います。中学準備講座(体験入塾)を初参加得点料金で参加できたことは、大変お安くて良かったと思います。 講師優しく親身になって相談して頂き、子ども達からの評判も良いようです。面談の際も親身になって考えて頂き、今後色々と相談にも乗って頂けそうです。 カリキュラム中学準備講座からの受講でしたが、特に難しい内容ではなく、基礎を固めるところから始めて頂けました。自宅での課題(宿題)は少ないようでしたので、親としてもう少し出してもらえると安心でした。 塾の周りの環境住宅街に隣接しており、また駅地近、通学路の途中で立地しており、時間が遅くなっても安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境教室内はきっちり整理整頓されている。外の騒音も気にならず、環境は良いと思います。ただし、コロナ対策の一環で、ドアや窓が開放されていることから、冬季の寒さは気になるかもしれません。 良いところや要望小学校の校区内に立地していることもあり、友人と共に楽しく通えているようです。塾長はじめ講師の先生との距離が近く、今後のやる気、モチベーションの向上に期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金春期講習に初参加特典料金で通え、その上入塾特典を受けられたのでお得感がありよかったと思う。 講師こちらからの質問にきちんと1つ1つ答えてくれた。 子供が授業が楽しい、わかりやすいと言っている。 カリキュラム春期講習は7日間あったが、初参加だったため格安の金額で受講ができよかった。 塾の周りの環境駅前にあり、塾までの道のりも近く、道も大通りに面して明るいので治安はいいように思う。 良いところや要望子供の質問にも熱心に応じてくださっているようで良いと思う。内申対策のため、定期テスト対策を中学校ごとで行ってくれるといわれたので、力を存分に発揮できるよう対策をしていただければありがたいなと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 淵野辺スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾と同じかやや高い気がする。五教科必須なので選択できない。 講師少人数で一人一人を大切にしている。気軽に相談でき、教えてくれる。 カリキュラム学校の授業よりやや先取りしたカリキュラムは組まれている。教材は可もなく不可もない感じ。 塾の周りの環境駅から近いが塾の前は車がよく通る。自転車で通うには問題なし。 塾内の環境教室はごちゃごちゃしておらずシンプル。きれいで落ち着いて勉強できる雰囲気。 良いところや要望少人数でアットホームな感じです。クラスが2クラスしかないので競争があまりなさそう。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金個別に比べて安い。テキスト代も問題なし。悪かったところは特になし。 講師生徒にとても優しい。説明もとても丁寧でした。受講前の説明もわかりやすかったです。 カリキュラムとても充実している。春期講習はプリントが配られて受講しました。 塾の周りの環境駅前なので送り迎えが便利。自転車も可能。人通りもあるので問題なし。 塾内の環境特に問題なし。教室内はとてもきれいにされている。雑音は特になし。 良いところや要望設備はとても整ってる。生徒と向き合ってくれるかは今後通ってみて確認。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 港南台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金兄弟の通っていた塾に比べると1割程高い。ただ、入試対策の資料等の質を比べると、納得する所もある。授業内容にも期待したい。 講師通い出して日が浅いので良く分からないが、最初の面談の際に話を聞いた印象では、生徒の向上心を引き出す指導方針に好印象を受けた。 カリキュラム子供の話では、単元が終わるごとに確認テストがあり、間違えた所は個人的に教えてくれて良いとの事。 塾の周りの環境駅のすぐそばの大きなビル。治安はそれ程悪くないと思う。専用の駐輪場がないのが難点。 塾内の環境移転したばかりなので、塾内は新しく綺麗。駅のそばだが、気になる雑音はない。 良いところや要望子供が自分で決めたので、楽しみながら学んで欲しい。適度に厳しく、緊張感のある授業で子供のやる気を最後まで持続させて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 藤沢スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はかなり低めで助かります。大手塾の半分くらいで驚きました。 講師室長が面談対応をして下さいました。それぞれの子どもの個性を理解された上で、高校受験までの長い道のりを見据えた指導をして下さるという印象を持ちました。 カリキュラム英語が必修というカリキュラムが良かったです。オプション扱いだと、どうしても国算を優先してしまい、英語に触れる機会を逃してしまいそうです。何もやらずに中学で英語の勉強をスタートする子と今からやっている子では、かなり差がつきそうです。 また、国語の読解教材の難易度が高いように思いました。模擬試験のテスト直しのやり方について細かくご指導(やり方のプリント配布)いただき、主体的な学びにつながるよう期待しています。 塾の周りの環境駅の目の前なので、交通の便がいいです。傘がなくても改札口まで行かれるくらいの駅前です。 塾内の環境整理整頓されている。建物は古いが、スクール自体は清潔感があり、よい雰囲気です。 良いところや要望問い合わせの連絡が、直接スクールではなく、センター?にいく。折り返しの電話をいただけるが、直通番号があるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 金沢文庫スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他と比べても、平均的。 もう少しやすいとよい 人数をもう少し少なくしてほしい 講師真摯にとりくんでくれる 面白い先生がいて、引きつけられる 教え方かわかりやすいとよい カリキュラム量がおおい 丁寧に反復的にして基礎学力があがるとよい 自主しやすいカリキュラムだとよい 塾の周りの環境自転車置き場が遠い 帰りが暗くなると少し心配 エレベーターが寂しいので少し不安。 塾内の環境塾がせまい。 自主学習できる、部屋があるとよい 個人的に先生に聞ける環境だとよい 良いところや要望まだ、わからない 人数を10人前後に押さえてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、安くはならないと諦めています 結果に見合えば安いと感じるかもしれないし、子供が楽しく勉強できればそれが一番です 講師塾長さんがゆっくり話を聞いてくれて優しい印象です。他の先生は声も大きく聞きやすいし、明るい感じです 塾の周りの環境駅も近くセブンイレブンの上なのでいいと思います 送り迎えも道が広くて明るいし、屋根もあるので雨の日でもいいです 良いところや要望まだよくわかりませんが自習室は子供たちの出入りが激しく集中できないだろうなと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。 他塾では教材費が半期と聞いたので、それに比べたらかなり良心的なお値段です。 講師いつでも親が先生に相談出来る雰囲気です。 子どもも分からない部分など、その都度先生に質問して、分からない部分を残さないように出来ています。 カリキュラム基本は補習塾ですので、普段は少しだけ学校の先取りをし、定期テスト前にはテスト対策をしてくださいます。 季節講習も普段の延長なので、次の学期の先取り授業を中心に行います。 我が家は内申を上げるために通っているので満足していますが、もっと発展的な問題にチャレンジしたいレベルの子には物足りないかもしれません。 塾の周りの環境JRの駅からも徒歩圏内で、塾の目の前には市バスのバス停があります。 近くにコンビニもあり、とても便利な立地です。 塾内の環境標準的な環境だと思います。 バス通に面していて駅も近いですが、授業中に音が気になったりはしないそうです。 良いところや要望良い意味で地元に根ざした昔ながらの補習塾といった印象です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 中田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金については高くも安くも無いと思います。 これから、夏期講習などが入ってきた時にどのぐらいかかるのかは多少不安はあります 講師とても親身になって相談にものっていただき、教え方も上手だと思いました。 今のところ、悪い点は見当たらないです。 カリキュラム算数、国語をメインに授業が組まれているので特に不満はないです。 英語に関しては、良くも悪くもないです。 塾の周りの環境大通りに面しているので治安も悪くなく安心して通わせる事が出来ます。 悪い点は、特にないです。 塾内の環境塾内は自習室もあり集中出来る環境だと思います。 大通りに面してはいますが、雑音などは気にならないと思います 良いところや要望塾に行ったり、補習を行ったりするとポイントがもらえて、子供の塾に行きたいというモチベーションにもなって面白い制度だと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 金沢文庫スクールの評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金私立中学校の受験塾よりは安いと思います。 口座引き落としとコンビニ払いのどちらも対応してくださるので、支払いしやすいと思います。 講師子どもにも保護者にも丁寧に対応してくださいます。1人の先生が複数の教科の担当をしてくださっているので、子どもは早く慣れ学習しやすいようです。 カリキュラム通塾したばかりなので、詳しいカリキュラムはよくわかりませんが、各学年でのカリキュラムはしっかり設定されていると思います。5.6年生で必須となる英語の学習が出来る事は良い点の1つです。 塾の周りの環境電車通塾しています。駅から近く、歩いて2 ~3分なので、安心です。 塾内の環境保護者へ子どもの入室、退室がわかるようメール配信されるので、安心です。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、先生も優しく、子どもは楽しんで通塾しています。 その他気づいたこと、感じたこと沿線上に同塾が何校かあり、どこの校舎に通塾させようか迷いました。 生徒の人数や先生の対応の丁寧さ、雰囲気の良さなどで決めました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.