学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師塾長をはじめ、スタッフが元気よく挨拶をしてくれる。またハキハキとした口調で話してくれるのでとても分かりやすい。 カリキュラム5教科しっかりとした教材で計画的な進め方の説明があり、この先進めていくうえで、とても安心しました。 塾内の環境室内はとても明るく、整理整頓がされており、環境としてはとてもよい。 その他気づいたこと、感じたこととてもスタッフの印象がよく、下の子どもも同じ塾に通わせることを検討しています。 本当によい塾を選べました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平均より若干高い様に思う。しかし、それなりに対応してくれているので満足している。 講師親身に話を聞いてくれる。真剣に今足りない所を改善するため、様々な対応をしてくれている。本人がやる気を持つようにしてくれている。 カリキュラム本人のレベルにあった事をしているように思う。レベルアップするカリキュラムがある。 塾の周りの環境治安が良く、地元のため友人も多い。学区内にあるため、部活等も行える環境。 塾内の環境本人がやる気ややりやすい様に様々な対応や工夫がある様に思う。 良いところや要望教える専門家から教わる事で、正しく理解している様に思う。また、先々の勉強にも役立つように思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 洋光台スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金妥当な範囲内化と思います。 講師講師の先生の話を楽しそうにするので、良いと思います。 カリキュラム夏季、冬季講習等楽しそうに行くので良いと思います。 塾の周りの環境駅前なので、送迎についてついては楽です。ただ周囲が暗いので、多少不安です。 塾内の環境施設内に入ったことはないのでよく判りません。ただエアコンの効きにムラがあるようで、寒いだの暑いだのよく言っています。 良いところや要望このままで良いかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金補講があるとの事ですが、高く感じます。 講師成績が上がり、分かりやすかったと息子から聞いており、特に英語の成績が上がり、英検にも意欲的に挑戦し、合格することが出来た。 塾の周りの環境交通手段は車で送り迎えが多く、とても負担がかかります。歩いて行くことも出来るが、夜帰りが遅いので心配。 良いところや要望詳しくはホームページをご覧下さいや、電話にて変更について連絡をくれるが、文章でもほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業料は安いとは言えないが高くもなく、費用対効果を考えるとリーズナブルな価格だったと思います。 講師集団授業にもかかわらず、子供の特性を見抜いて、きめ細かな指導をしていただけたと感じる カリキュラム詳細はよくわかりませんが、結果的に成績が非常にあがったので、良い指導だったのだと思う 塾の周りの環境立地的には家から徒歩でも15分程度であり、自転車の駐輪も可能なので非常に良かった。 塾内の環境詳細はわからないが、特に狭すぎることもなく、学習には十分な環境だったと感じます。 良いところや要望子供の個性や意思も尊重してとても親身に進路相談に乗っていただきました。感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこととても親身になって、押し付けではなくこちらの意思も尊重した進路相談をしていただけた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上永谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金安くもないとは思いますが、費用対効果を考えると、十分ペイする金額だったと思います。 講師親切丁寧に進路指導していただき、方向性も押し付けではなくこちらの意見も十分に尊重してくれました。 カリキュラムその前に通っていた塾よりも格段に成果が出たと感じますので。 塾の周りの環境立地的には家から徒歩でも15分程度で、自転車の駐輪も可能なので非常に良かった。 塾内の環境結果が出ているので問題なかったものと考えています。 良いところや要望非常に親身になって個別の進路相談に乗っていただきました。子供の個性や意思も十分に尊重していただけたのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供一人一人をよく見てくれていると感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 相模大野スクールの評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は高い気がするので成績が良ければ安い感じらかな、成績次第では カリキュラム塾の宿題の量が少ないので、心配であったもう少し宿題の量を増やして欲しい 塾の周りの環境立地はいいと思います。繁華街もないので安心できる場所だと思う 塾内の環境塾の環境は良い感じで、清潔で綺麗、安心して通えるが成績が心配 良いところや要望親に対するコミュニケーションがすくなく塾の様子がわからない。 その他気づいたこと、感じたこと塾の環境や様子がわからないので、電話や面談を増やして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 保土ヶ谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただし夏季講習等はあまり選択肢が多くないと思います。 講師友人と切磋琢磨して学習していたようです。自宅から近いのが良かったと思います。 カリキュラム一般的に求められる基礎学力は網羅されていると思います。あとは本人のやる気次第 塾の周りの環境電車又は徒歩や自転車での通学が多かったと思います。駅前にあるのが良かったと思います。 塾内の環境人数の割には広いスペースで、伸び伸びと学習できたと思います。 良いところや要望地元の素朴な環境のためあとは本人のやる気次第だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾の話と比べて高いということはなく、通常の料金だったと思う。 講師カジュアルすぎず、先生と生徒という立場をしっかり分けた対応をしてくれるので、子どもが慣れああってしまいふざけるというようなことはなかった。 カリキュラム定期テスト前や受験向けにしっかりと傾向と対策ができる教材を用意してくれていた。 塾の周りの環境駅前にあるため人通りが途絶えることがなく、下がコンビニなので軽食の買い物もでき便利だった 塾内の環境塾内は自習室があり集中して勉強できる環境だったが、自習室の席数が少ないため、言っても埋まってしまっていることもあった 良いところや要望先生方がしっかりと教育者というような立場で子どもたちに接してくれるため、甘えることがなくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前の志望校選びをもう少し、踏み込んで子どもと話し合ってもらいたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 能見台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師高校受験に必要なことを教示するというポリシーがはっきりして、宿題もただやったことを確認するのではなく、宿題で得られたであろう学力を別に設けたテストで確認する仕組み。説明も分かりやすく、ただ優しいだけでなく厳しさも感じられ、子供を預けても大丈夫だという確信が得られた。 一方、教室が少し狭く感じられた。また事務を講師が兼ねて行っているようで、事務所に人がいないことが多く、どことなく乱雑なイメージがあった。 カリキュラム教科書、問題集を見る限り、こなす量はかなり多い。中学からは勉強の難しさに加え絶対量も増えるので、この量を効率よくこなすための工夫や心構えが必要など思っている。その意味で、勉強量を妥協しない姿勢は共感が持てる。 塾内の環境立地は、駅のすぐ近くで人通りも多いところなので、夜遅くなっても帰宅で迎えが要らず、安心して通わせることができる。 一方、教室は1階に銀行が入った建物の2階にあり、少し狭く感じた。もう少し開放的であればよいかなと思った。また、事務所が別部屋ではなく、入口にパーティションもなく存在しているので、ここはセキュリティの意味からも、別部屋に設けてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはいい塾であると感じた。 先生も親身になって話を聞いてくれる。通う生徒もみな良識を備えたいい子供たちであった。 環境は今すぐ改善が難しいので、よりよい環境になるよう可能範囲で工夫をしていけばよいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 大雄山スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金については少し高目な感じがします。夏期や春期のお長期休みの講習では負担が大きいです。 講師年齢が比較的若い講師もいて、話しやすいため、通っていて楽しい。 カリキュラム教材は学校での授業似合わせるとともに、さらに先の内容を学習できるもので、納得感がありました。 塾の周りの環境立地は駅前ですが、バスの便が少なく、毎回の送り迎えが必要となります。 塾内の環境建物がそんなに大きくはないので、教室自体はさほど広くないように見えました。 良いところや要望塾からの連絡は比較的こまめに来ます。また先生が熱心で、子供も楽しく通えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 保土ヶ谷スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと感じますが、それだけのパーフォマンスが得られることを期待します。 講師大学を出たばかりの若い講師が多く、生徒に寄り添いまた生徒の立場に立った授業が行われます カリキュラム塾で使用している学習教材は、学校の教科書にっ沿ているため大変役立っていると思う 塾の周りの環境交通手段は電車とバスがありますが、バスを利用している人が多いと思います。 塾内の環境教師は学習環境が整備されており、学習には効果的だと思います。 良いところや要望日頃から、先生方とのコミニケーションが良く非常にありがあたくおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと学校の用事などで休んだ際も、きちんと補習をおこなってくれるので、ありがたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金強化特訓などは別料金だったので、負担はあった。通塾は、1年だったことと結果が出たので、まあ良かったのかなと思う。 講師講師が、子供の性格や成績を考慮して、的確な具体的なアドバイスをしてくれた。この塾にしてよかったと思った。 カリキュラム強化プログラムなど子供が集中して学習できるものが、夏休み、冬休みにあった。子供がやる気になるようなプログラムがあったようで、塾に通ってから、意欲が強く出てきた所が良かった。 塾の周りの環境駅から近く家からも近かったので通いやすく、暗い所も少なかったので、通わせるのに不安は少なかった。 塾内の環境成績によってクラスが分かれていた。子供からは雑音などの不満は聞かれなかったので、問題なかったのだと思う。 良いところや要望子供の特徴を捉えた丁寧な対応が良かった。子供もやる気になって、成績が上がり、希望校に合格出来たので、塾に通わせて良かった。子供と塾の相性がよかったのかなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師とても熱心に指導してくれている印象です。わからない所があったら質問をしたらすぐに教えてくれ、子供も嬉しいみたいです。 カリキュラムもう少し早い時間帯があればいいと思う。帰りが10:30くらいになってしまうので。 塾内の環境自習室をもっと増やして欲しい。ペットボトルの自販機があると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、とてもわかりやすいと言っています。これからも頑張って通い続けたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 相模大野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

講師集団型の塾は初めてでしたが、授業は分かりやすく講師の説明も良いようです。 カリキュラム今のところ悪いところはありません。良いところは授業が分かりやすいところです。 塾内の環境繁華街に近いところなので夜は少し心配です。しかし大通りに面しており、人通りもそこそこあるので通える範囲です。 その他気づいたこと、感じたこと子供もしっかり通っていますし、授業も分かりやすいようですので概ねいいのではないでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料はまぁこんなもんかって感じだか、長期休みの夏期講習や冬季講習など、普通授業+講習 講師こと細かく指導があり、本人にしっかり向き合ってもらえた。回りくどい言い方もなく、ストレートに色々指導があったので、分かり易かった。 カリキュラムテスト前の講習など、学校の範囲にしっかり沿って指導があり良かった。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていたが、雨の日などは車で送迎していた。雨だとお迎え時間にかなりの車が近隣道路に集中する為、たまにパトカーが回っていた。 塾内の環境特にこれといってないが、欲を言えばもう少し自習室が有れば嬉しかった。 良いところや要望いつも一人一人しっかり見ていてもらえ、子供の変化にもすぐに気づいてもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 久里浜スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり少し高めなイメージがあります。個別にいろいろ集金があったように思う。 カリキュラムよく研究されていたのだと思いますが、決まったスケジュールとカリキュラムに沿って進められていました 塾の周りの環境比較的大きな駅前にあったスクールで治安は悪くはなかった。 塾内の環境多人数であったので、どちらかといえば集中できて田舎多様に感じる 良いところや要望一人一人の個性が捕まえられていなかったように思います。先生による。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 戸塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思う。また、設備費やちょこちょこ入ってくる模試の料金などで料金が高くなることもしばしばあった。 講師熱心な先生が多く、頑張れる反面疲れてしまうことがあった。質問には丁寧に答えてもらえた。 カリキュラム細かなカリキュラムがあり一つ一つを丁寧に学ぶことができた。ただ、宿題では解けない問題に苦労することもあった。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、明るい場所にあるので通いやすかった。ただ、最寄り駅では無かったため、授業が終わったあとに夜の電車に乗せるのは怖かった。 塾内の環境自習室を常に用意してくださり、毎日自習室に通っていた。一切会話をしてはいけないため、友達と自習室に行くことがあってもおしゃべりをすること無く真剣に勉強できた。 良いところや要望中学受験を目標にしていたので、小学生ながらにもかなり勉強を頑張ることができた。ただ、まだ幼いところもあったため怒られたりしてしまうと行きたくなくなることもたまにあった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 久里浜スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金お高め。夏期講習無料から入ったがテキスト代などで結構かかる。集中コース、冬期講習どちらかでいいようだがこれに毎月の授業料と考えると家計はキツイ。 講師子供は先生を面白いと言っているし、楽しいと言う事もよく行っています。 カリキュラム成績は少しずつ上がっています。宿題が多く帰って来るのも遅いのでその後塾の宿題となると流石にしんどい時もあるようです。 塾の周りの環境駅から近いので人通りも多いから安心感はある。車で迎えに行くにしても塾近くで待機していられる。 塾内の環境子供達が勉強している部屋には入った事はないし他の塾を見た事がないこら分からない。 良いところや要望事務の方の対応もいい。面談の時に話して子供の性格もわかっていると思った その他気づいたこと、感じたこと授業料がクレジット、コンビニ払いとかできたらいいのになとおも。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 菊名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団塾だが、一クラス6人程度で、しっかりと個々に合わせて指導してくれている。その割には料金はリーズナブルだと思う。 講師時には厳しくしっかりと生活態度から指導してくれている。集中力にかけるところがある息子には、しっかり管理してくれている方がありがたい カリキュラム定期テスト前に模擬問題を出してくれるが、同じような問題が実際のテストで出る確率がかなり高く、しっかり学校ごとに対策を練ってくれているなと感じる 塾の周りの環境徒歩で通っているが、駅前なので夜でも人通りがあり、危険はない。疲れている時は駅からバスで帰ることもできる。 塾内の環境自習室があまり大きくないので、すぐに予約で埋まってしまうようである。もう少し広くして席を確保してほしい 良いところや要望振替授業がないのが、すこし不満です。部活や学校行事などで休んでしまうことも多かったが、なかなか自習では追いつかない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.