学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中萬学院の口コミ

チュウマンガクイン

中萬学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
中萬学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

中萬学院 中田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金まだ料金が高くなってくる前にすぐやめてしまった。講習などをとると上がっていったんだと思う。 講師やめたいと子どもが言ったとき親身になってくれた。面談も話しやすくいい印象だった。 塾の周りの環境駅くら近いが、駐輪場がちょっと乱雑に感じることもあった。とくに誘惑されるような店もないのでそれは安心 入塾理由近所にあり、通いやすかった。合格実績もほどよく、我が子に向いていると思った。 良いところや要望近所の子達が多いので、友達がいすぎるとふざける要因にもなる。考え方によっては切磋琢磨し合える仲間になる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 洋光台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金希望制の合宿があったり、集中講座に力を入れていたため参加するものが多いと高くなります。 講師教えるのが上手な先生が多かったようで、楽しく勉強するって言うのはこのことなんだなと感じていた。 カリキュラムクラスに別れての授業のため進度や内容はレベルにあった授業をしてくれていました。 塾の周りの環境駅前で明るいところであったので安心して通わせられていた。大通り沿いで人も多かったので通いやすい場所だった 塾内の環境電車の隣にあるため心配ではあったが、授業している時など気になることはなかったそうです、 入塾理由周りからの評判が良かったのと、駅前で通いやすい、授業後遅くなってもすぐ帰って来れるため 定期テストしっかりしてくれていて、テストが近づくと範囲表を確認されてテスト対策の授業になっていた。 宿題今日休みの宿題の量は多かったが、それ以外は適量であった。レベルにあった難易度であるため力をつけられた。 良いところや要望フレンドリーな先生が多く、勉強面以外のこと(普段の生活の話や、学校、部活の話心の面)でも支えてくれていたため良い環境、いい塾だと感じていた。 総合評価先生もフレンドリーなため分からないことがあったら聞きに行きやすかったと言っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾やよびこうのきんがくはわからないので、どちらでめないとしました 講師子供の成績があがってので、塾の講師の方々の教えかたが良かったと思われる カリキュラムとくに、塾のプログラムに関しては分かりません。しかし子供が継続できていることは良く出来たプログラムであったと思われる 塾の周りの環境いえから徒歩で通える範囲なので、通いやすい。幹線道路に面しているので防犯上も良い。あとは特にありません。 塾内の環境塾の中には入ったことが無いので、中の環境はわかりませんが子供が自習をしに通えるから良い 入塾理由説明会の印象と家から近い。 個別ではなく、学校のような集団だから 定期テスト特にどのようなたいさくをしているのか聞いていないのでわかりません 宿題宿題は多かったようで家で勉強をしている時間が増えたように思います。 家庭でのサポート特にサポートはしていません。子供が自主的に勉強をしていました。 良いところや要望塾の終わりの時間が遅くて、帰宅時間が遅いため、睡眠時間が短くなったのは余り良くなかった その他気づいたこと、感じたこと特にありません。現状維持で良いと思いますが、もう少し終了時間が早いと良い 総合評価子供の成績が上がったと言う事は、塾の指導が評価される。英検、漢検も受かった事も評価できます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金前の塾などと比べ大手とは思うが少し料金が高いと感じたしかし教え方はそこそこ上手いと感じた 講師教え方は前の塾と比べとてもいいと感じましたが少し言い過ぎなところも感じた カリキュラムテキスト等はとてもいいものを使っていたがあまりテキストを使わず説明していた 塾の周りの環境遠くに住んでたのもあるがあまり立地はよくないと思う帰りなどの迎えが道に面していて道路が狭いのでクレームが多いと感じた 塾内の環境トイレ等があまり綺麗ではないと見て思ったホコリぽかったりを少し感じた 入塾理由前の塾が態度があまりよくないので変えたいと思い探したところ少し遠い場所だから見つけたため 良いところや要望いい所はあまりないが教え方等はまあまあいいのかと感じた少し言い方がきついと感じた時が多々あった 総合評価前の塾よりは教え方も上手く少しきついところもあったがまあ総合的には良いと感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 久里浜スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものとなるので一般的ではあるが、その他の冬期講習の費用などが高額なので負担は大きい。 講師子どもからは特に不満などの言葉は聞かなかったので、可もなく不可もなくだと思う。面談でのポジティブな発言はいいと思ったが、現実的に受かるのか受からないのかはっきり伝えることも大事だと思う。 カリキュラム基本的に一般的にある他の塾と似たカリキュラムであったり、授業内容であると思われる。 塾の周りの環境駅チカで立地的にはいい場所であると思う。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は注意が必要です。 塾内の環境教室は整備されているように感じました。自習室があるのはいいが、使用している生徒は少ないように感じた。 入塾理由夏期講習が無料期間であったこと、知人と入塾することで本人のやる気、意思を尊重して決めた。 定期テスト定期テスト対策はされてたと思うが、色々な生徒がおり、得意不得意もあるので、授業外での補習などをもっと積極的にアピールして、生徒たちのやる気を引き出してほしかった。 家庭でのサポート毎回、塾の送り迎えをしていた。また、進学の説明会にも参加し、子どもの今後について一緒に考える時間を作った。 良いところや要望連絡事項や休みの連絡などはメールでのやり取りができたので、電話が繋がらないなどの手間はなかった。その他、三者面談もあり、子どもの今後についてどうしたいか、そのためにどうするかという話が出来たのはよかった。 総合評価駅チカで人道りもあるので、大きな話し事件などに巻き込まれる可能性は低いと考える。費用的にはやはり高額なので、世帯年収がそれなりにないと通わせ続けるのは中々厳しい。入塾期間が短いので全体としての評価は控えたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業回数と時間を考えたら適正な価格だと思います。 しかしながらサラリーマンにはお金がやや高い。 講師良い先生が沢山いるイメージです。バランスが取れた良い塾だと思っています。 カリキュラム成績が上がったことを考えたらカリキュラムが良く出来ているからだと思う。 塾の周りの環境国道沿いで駐車場が無いので、送り迎えはなかなか大変ではありました。同時に父兄が迎えに来て道路に停めるので渋滞を引き起こす場所でもあった。 塾内の環境詳しくはわからない。息子から聞いた話だと授業には集中出来る環境だそうです。 入塾理由周りからの評判が良かったからこの学習塾を選んだ。 本人も少しずつだが、学力が上がった。 定期テスト授業後でも質問などあったら、先生が熱心に教えてくれるので、ウチの息子には良かった。 宿題割りと簡単ではあったので、勉強が楽しくなって来たようです。おそらくは出来る問題をやらせて自信を付けさせて頂いたのだと思います。 家庭でのサポート勉強する時間には一切、雑音が入らないようにテレビなど全てシャットアウトした。 良いところや要望勉強以外にも目を配って頂いており、安心して通わせる事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと階段がやや急で狭いので、そのうちに誰か怪我をするのではないでしょうか。 総合評価成績が上がったからでは無いですが、出来ない生徒にも勉強に興味を持つような教え方をして頂いたので、出来ないウチの息子にはありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金授業料は割と普通だと思う。授業時間も確保しているし、授業終了後に先生に質問をする時間もあり、休めば個別に補習をしてくれる 講師いつも授業を面白くしてくれていてつまらない数学や英語も楽しく学ぶことが出来る カリキュラムそれぞれの学力によってクラス分けがされており、その人その人に合わせて勉強ができるし、進行速度も異なる 塾の周りの環境自転車で行けるし、駐輪場もまあまあ広くて停めれる。 近くにコンビニもあるので自習を遅くまですることも出来る 塾内の環境基本的に雑音はない。授業中はドアを閉めるので音はあまり気にならない換気のための窓は空いている 入塾理由学力が平均以下だったので少しでもあげようと思い通塾を決めた。また、友達が通っており、友達がいるのなら少しは勉強を頑張ることが出来るのではとも思った。 定期テスト学校の過去問を先生が予め解いておいてここが出そうというところを生徒と一緒に問題を解いてくれる 宿題夏期講習や冬期講習などではかなりの量を出されるが平日の授業ではあまり出されないのでやり忘れなどはあまりない 家庭でのサポート基本的に自分でしていた宿題をいつまでにやるとかどこを先生に聞くか決めておくとかは全て自分で考えていた 良いところや要望自販機があるのだがその自販機がSuicaを使えなくて現金のみでしか買うことが出来ないのが不満それ以外は特にない 総合評価学校の定期テストの点数が塾に通い始める前と通い始めたあとではかなり違った実際に英語で50点くらいしか撮れなかったのが81点まで上がったことがある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金どの塾も一緒かもしれませんが、中3になると様々な対策があり費用がかさみます。塾の教材に関しても同様です。また模試の回数も増えるので負担はかかると思います。ただ…神奈川の中では、たくさんある塾なので、情報量が多いのは確かです。 講師とにかく先生が熱心なのがありがたいです。ただ子どもの数に対して先生の数が少ないと感じます。中高一貫校を目指している小学生から、高校受験を目指している中学生まで先生がみているので、先生の負担は大きく、中1中2の頃は本人任せの所が大きいと感じます。 カリキュラム教材に関しては、子どもに任せてしまっているのでわかりません。ただ…技能4教科に対して対策が何もないのが残念です。 塾の周りの環境駅から近いため、とても通いやすい立地だと思います。ただ駐車場がないので、迎えの際や面談時にはコインパーキングを利用しています。 塾内の環境机の間隔が狭く、きっとキツキツなんだろうな…と思うことがあります。また自習スペースも小さく別室を用意してくれることもありますが、早く行かないと使えないこともあります。 入塾理由自分で通うことができ、実績がある塾で、信頼出来る先生がいたため決めました。 定期テストテスト前に中学ごとに分かれて対策があります。もう少し前からやってくれるといいのでは…と思います。 家庭でのサポート保護者向けの受験に対しての説明会があります。また定期的に面談が出来ます。 良いところや要望何かあった時に、話しやすい、いいやすい塾だと思います。ただ…日中仕事をしている私にとって、夕方からは先生も授業があり、電話が話せる時間が遅くなってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと以前はzoomでの授業があったけど、今は使えなくなってしまった。 総合評価先生の熱心さは、とてもありがたいのですが、人によっては厳しい言葉が乱暴と捉える人がいるかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 伊勢原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金5教科や特別授業等行ってくれているのに知り合いの別の塾と比較したら安かったから 講師先生がしっかり教えてくれる、苦手を見抜いて寄り添ってくれている。 カリキュラム学校に合わせて少し早めに先回りして教えてくれる。なので学校で教わる時にはある程度先に理解している 塾の周りの環境駅から近くスーパーの横にあり人通りかあるので昼夜安全安心と思う。お昼持参時もこのスーパーを利用する事が可能なので、手間が省ける 塾内の環境先生が少なく皆其々同じ時間に担当クラスに散るので静かと思う。 入塾理由子供の友達が通っていて初めての塾だったので様子をみた感じ…。 定期テスト特別な教材を用意してくれて、問題を溶きまくる。回数をこなして覚える。 良いところや要望思っていたより、いい意味でうるさくなく、母子にあっている。教え方も子供にあってると思う。 総合評価全体的に入塾してすぐに子供の成績があがった。 課題もあり勉強する意識が身についた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思います。通常に加え夏期講習などの講習会、問題集など。 講師中学三年生から通い始めたのですが、中学一年生から通っていた子には手厚く指導があったようですが、途中入塾には冷たかった。質問もろくに答えてもらえず、宿題をやってもやらなくても何も言われなかったので、やる気がみるみると落ちた。 カリキュラム教材は長年の蓄積があるので良いのかもしれないが、それを使いこなすまでの指導がなく、教材やプリントは増えたが、紙ゴミが増えただけだった。 塾の周りの環境駅からもバス停からも比較的近かったが、送迎の車が路駐して列をなしていた。 駐車場はなく、駐輪場も狭かった。 塾内の環境教室は圧迫感があった。 机と机の間は横向きにならないと通れないほど狭かった。 入塾理由高校受験に向けて、下がり気味だった成績を上げたくて通い始めました。 定期テスト定期テスト対策は、テストの前になると時間を作ってくれていましたが、基本自習だった 宿題宿題の量は多めで難易度は普通だったが、やってもやらなくても何も言われなかった。 家庭でのサポート雨の日は車で送迎した。 間に合うように夕飯を作った。 講習会、説明会、面談にはもれなく参加した。 総合評価料金は高いのに、結局成績を上げることはなく、むしろ下がった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金我が家の子供には合っておらず、理解出来ないのに進んでしまっていたので費用対効果は低かった カリキュラム塾では基本的なことは指導していたが、自宅に宿題を持って帰ってそれをこなすことでレベルを上げていく感じだったので、自宅で理解できていない問題は永久に解けず、良くなかった。 塾の周りの環境駅前で、自宅からも自転車で10分くらいで行けたので負担は少なかった。塾の駐車場はなかったが近くに車を少し停めておける場所は多かったのでよかった。 塾内の環境大人数で授業を受ける形のため、都度質問しにくそうであった。自習室が塾生の、人数に対して狭かった 入塾理由パズル道場という小学生対象のコースに通っていて、その流れで中満学園にも通った 定期テスト定期テスト前に、対策期間はあったが、学校の指導方法にあまり沿っていなかったので、定期テストで点数は取れなかった。 宿題宿題は多く、難易度も高かった。塾の授業でりかいできていないと、自宅では解けず、とても困った。 家庭でのサポート雨の日などは塾まで車で送り迎えをしていた。時々宿題の進捗状況を確認していたが、範囲は授業中に口頭で言われるのみだたったため、聞き漏らしていてやっていないことが多々あった。 良いところや要望人通りが多く、治安も良い場所だったので、通塾についてはあまり不安がなくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生によっては人間的にどうかと思う方もいたので、採用する時はコミュケーション能力なども重視してくれると良いと思った。 総合評価一人でどんどん勉強できる子供は、より高いレベルの問題に挑戦できるので良いと思うが、サポートが必要な子供には向いていないと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 洋光台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金どうも思わないし、そうばだと感じている。 もっと安くして欲しい カリキュラム可もなく不可もなしという感じ。クラス分けがありその時によって変わる 塾の周りの環境駅から近く人通りもそれなりにあるので防犯上安心して通塾していた。駅にも近いので知り合い会う機会がある 塾内の環境可もなく不可もなしという感じ。建物は古いので味がある感じです 入塾理由自宅から近く友達も多いので気軽にはじめられると思ったからです。 定期テスト可もなく不可もなしという感じ。学校別の対策らしいがあまりあたらなかったらしい 良いところや要望集団教室だったのでみんなで騒がしくやっていたようです。最後は本人のやる気次第だと感じさせるようになる 総合評価可もなく不可もなしという感じ。最終的に本人のやる気次第だと感じます。なかなか成長しない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金特別講習や模試などがある月がほとんどなので、通常月謝の時はほとんどない気がする。 講師よく見てくれてるし、アメとムチの指導をしてくれる。本人にもあっていると思う 塾の周りの環境家から徒歩10分弱なので通いやすい。自転車できてる子も多数いる。ただ帰りは人気がないので少し心配です。 入塾理由いくつか候補があったが、通いやすいのと本人の希望できめました 定期テストテスト2週間前に1日かけてプレテストをしてくれる。お直しもちゃんとしてくれる 宿題本人曰く、宿題は多い。 出してないと休みの日でも出しに行かないとダメ 家庭でのサポート説明会は参加してます。それ以外は特に何も。 良いところや要望とにかく先生が熱血! 総合評価成績はあがって言った。、本人もやる気が出るように指導してくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 山手スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでわかりませんが、塾はやはり高いと思いました。 講師本人のやる気を引き出してくれ、教え方もうまかったようでした。 カリキュラムよくわかりませんが、授業にそったもので、よかったと思います。 塾の周りの環境塾があるのは商店街で人通りが多少ありますが、帰りがかなり遅くなるので1本道を入ると人気がなく少々危ないと思います。 塾内の環境実際に見ていないので、よくわかりません。 子供は特に気にしているところはありませんでした。 入塾理由成績があまりよくなく、家でもあまり勉強をしないので学力向上目的で試しにいかせました。 定期テストよくわかりませんが、テストの点数は上がったので対策になっていたと思いました。 宿題宿題はでていて、やっていなかったりテストで間違えたりしたところは授業後に居残りでやるという感じでした。 良いところや要望セールスの電話が多かったですが、感じのよい講師の方でそこはよかったです。 総合評価子供に合わせた声のかけ方をしてくださって、やる気がでたのですごくよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 上大岡スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金平均的。夏期講習や冬期講習などはプラスにお金がかかるけど払えない額ではない 講師友達のように接してくれる。一人一人に優しく接してくれるのがすごいよかった カリキュラム個人個人に合うように対応してくれた。はやければ対応してくれたし少しずつやることが出来た 塾の周りの環境駅に近かった。コンビニも近くにあるし駅も近いから遅くまで勉強しても良かった。車通りが多いので道通りは危ないかもしれない点はある 塾内の環境電車が通る音が結構聞こえる。騒音にはなるので気になる人は気になってしまうかも 入塾理由塾長の方の評判が良かったことや、駅から近いこと先生一人一人が優しいという点で入塾をきめた 良いところや要望通う度にポイントが貯まるのでやる気に繋がる。文房具が貰えたりと勉強しようと思える 総合評価夏休みの期間に集中的に課題に取り組んだり先生一人一人が優しいのがよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 根岸スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金成果がでたので、致しかたないと思いました。 教材がすこし高めとかんじた。 講師間違った箇所や、苦手な分野について、懇切丁寧な 指導をしてくれました。 カリキュラム試験にでそうなポイントを重点的に組み込んで、 メリハリがきき、安心できた。 塾の周りの環境JRとバスの便がよく、回りが公園で緑が多く静かで落ち着いて勉強できた。 夜も街路灯があって、安心感あった。 塾内の環境教室は、広くゆったりしてまなべた。 談話室があり、息抜きできた。 入塾理由先生が熱心で明るい雰囲気のクラス。 生徒も前置きでアクティブ。 定期テストよくでる問題やポイントに取り組み、自信がもてるように、 回答のガイドラインを示したた。 宿題あまりだされなかった。 もう少し出しても良かったとおもいます。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが大変よく、満足していた。 厳しさがもう少しあればと、感じた。 総合評価息子が楽しくやる気がでて、成果があり、希望高に入学できたことです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 川崎東口スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、受験生で、特訓や対策でかなり日数が増えているので仕方ないと思います。 講師分かりやすいと言っているので大丈夫だと思います。かなり熱く一生懸命教えて下さってます。 カリキュラム中3の夏期講習明けに、全員かなり偏差値や内申が上がったので。 塾の周りの環境治安の悪い川崎ですが、大通りの明るくて広い歩道だけを通って家に帰れるので、安心して通わせられています。 塾内の環境狭いとは思いますが、新しくてキレイだと思います。自習室がもっと広ければ言うこと無いと思います。 入塾理由家から近くで1人で通えるから。また、ここでプログラミング教室をやっていたので、まずはそこから入りました。 定期テスト定期テストで具体的にどのような対策をしているかは、聞いていないので正直分からない部分があります。 宿題塾に行く前に慌ててやることが多く、毎日少しずつやるように指導して頂けたらもっといいと思います。 家庭でのサポート塾弁と夜食は毎回作っています。説明会などはほぼ毎回参加しています。 良いところや要望満足していますが、反抗期の子なので、親が言っても聞かないことを厳しく言ってもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたことコロナが五類になってからリモート授業が無くなりましたが、体調不良の時などのために復活させて欲しいです。 総合評価概ね満足しています。ただ、成績でクラスが決まるのですが、今のクラスが楽しいから上のクラスに行きたくないと言っているのが困ります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 愛甲石田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金集団授業で料金に見合った環境で、授業以外の時間でも先生のフォローがあるので良かったです。 講師ミニテストで間違った問題を本人が理解できるように説明があった事が良かった。 カリキュラム通っている学校の行事等のスケジュールを把握しながら講習を進めてくださるところが良かった。 塾の周りの環境塾の立地が駅前で通いやすく、人通りもあるので安心して子どもを通わせられると思います。 塾内の環境塾内の環境は整理整頓されていて、子どもが勉強に集中できるようなところが良かった。 良いところや要望塾の立地が駅前なので、車の送迎などもしやすいですし、夜の時間帯でも人通りもあり治安も良い環境だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金個別ではないが、ひとクラスの人数も少なく、3科目でこの金額ならいいと思った。 講師生徒一人ひとりをよく見てくれる。 体調不良で休んだ時に、単元テスト対策のプリントをメールで送ってくれたり、確認の連絡をくれた。 カリキュラム詳しくはわからないが、勉強習慣のなかった息子が楽しく通えているので、いいのだと思う。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。 歓楽街を通る事もなく、駅から歩行者だけが通れるブリッジになっているので安心できる。 塾内の環境落ち着いて学習できる環境だと思います。 大きな道路沿いですが、騒音も気にならなかったです。 良いところや要望今のところ特に要望はありません。 アットホームな雰囲気でいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中萬学院 辻堂スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

中萬学院の保護者の口コミ

料金入塾金、テキスト代、諸経費など。 さらにこれから英検、模試などを受け続けることを考えると徐々に塾代は高くなっていくでしょうが、本人のやる気がある限り通わせてあげたいです。 講師まめに電話連絡していただき、塾での様子など教えてくれました。 カリキュラム塾のワークやり込むことで、自宅での勉強時間も増えたような気がします。 テスト前はテスト対策してくれる所が良いです。 塾の周りの環境塾のあるビルの地下が駐輪場になっているのでとっても便利だと思います。 塾内の環境各教室、広すぎず、狭すぎず、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望学校のクラスの友達や部活の友達とも違う、塾でのクラスメイトに良い刺激を受けているような気がします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.